『生活』
- 1 名前: 宮本浩次本人が立てたんだったら許されるかな……。 投稿日:
2001/07/26(木) 18:18
- ぞざぁあああああああああ〜〜〜〜〜〜。
おとこよゆけおとこよたて。
エレカシ:http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973788659.html
エレカシ(其の二):http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985274886.html
エレカシ(参):http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=991684707&ls=100
エレカシでマターリ和むスレ:http://curry.2ch.net/musicj/kako/994/994222404.html
あえて無茶なスレ名にしてみました。
ご不満が強ければ,普通にエレカシ四みたいなのを立てて
こちらは下げるようにしてください。
- 2 名前: 名無し 投稿日: 2001/07/26(木)
18:35
- このスレ名悪くないけど、
エレカシファン以外は、絶対わからないですね。
エレカシファンも、もしかしたらわからないかもしれないなあ。
しかし「生活」はエピックの中でも一番圧倒的に好きなアルバム。
野音では「男は行く」聴きたかったです。「凡人」も。
ライブハウスツアーで…やってくれるわけないか。
しかしずっと待ちつづけるぞよ。「生活」の時代が来ることを!
- 3 名前: くだらねえおれ 投稿日: 2001/07/26(木)
19:06
- >>2
ごちゃごちゃと言い訳を書く下品は嫌いなので,
無謀に対する弁解は書きませんね。
ただ,根本的な動機は2さんが後半にお書きになっていることと
同じような気持ちをもっていたからです。
少しでも『生活』に興味を持ってくれる方が増えてくれればいいな,と思って。
いまのところ,とりあえず謙虚な姿勢を持って下げておきます。
- 4 名前: 水色 投稿日: 2001/07/26(木) 20:06
- お邪魔して良いですか。
いつか、「男は行く」と「偶成」を聴いてみたいです。
いきなりコレの訪問なので、下げまする
- 5 名前: 投稿日: 2001/07/26(木) 20:33
- 優しい川でライブスタート悲願です
凡人とかあの辺の長い曲はやってくれませんね…
あああ聴きたい。
- 6 名前: ななしさん 投稿日: 2001/07/26(木)
21:26
- いーじゃん、このスレ名。
四つ目のスレだから4thの『生活』
次のスレまで逝ったらエレファントカシマシ5
その次は『奴隷天国』・・・・なんてアルバムタイトルを
つぎつぎにスレ名につけたらおもしろくない?
- 7 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/26(木) 23:03
- 「エレカシ」って付けてくれよ。
あえて付けなかったんだろうけど。
- 8 名前: 投稿日: 2001/07/26(木)
23:08
- 生活版逝け...とか言わないでよ
- 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/26(木) 23:08
- >>6
それイイ!
アルバムの宣伝にもなるしな
- 10 名前: 生活ファン 投稿日: 2001/07/26(木) 23:14
- お久しぶり。思った以上に「生活」ファンがいてオラうれすぃ〜。
- 11 名前: 名無し 投稿日: 2001/07/26(木) 23:19
- アルバムタイトルっていいと思った。
が、
アルバムがスレに間に合わなくなる日が近い様な…
- 12 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/26(木)
23:20
- あっちに移動しようよ。 こっちはsage進行で。
俺も「生活」好きだけどやっぱこりゃ反則だろ。内輪オナニー臭い。
■ エレカシ〔四〕 ■
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=996150114
- 13 名前: くだらねえおれ。実は前スレのあおです。 投稿日:
2001/07/26(木) 23:24
- >>6,>>9
そうなんです。
四個目なんであえてこのスレ名にしたんです。
そして,順次全部アルバムタイトルにしたらいいなと思って。
次は『エレファントカシマシ5』だからわかりやすいし。
9さんのおっしゃるとおりアルバムの宣伝にもなるし。
>>6
ぼくも悩んだのですが,あえてつけませんでした。
閉鎖的になってしまうことを善しと断言する自信はありませんが,
自分でも説得力をもつ理由は思いつかないのが正直なところです。
でもなんだか,アルバム名だけにしたかったんです。
ただ,ほかにきちんとしたスレがたったことに対して,
なぜかちょっとほっとしたりして……。
- 14 名前: う 投稿日: 2001/07/26(木) 23:28
- エレカシ4との住み分けはどんなかんじで?
- 15 名前: 水色 投稿日: 2001/07/26(木) 23:31
- あと凡人も。
なるほど、四枚目で「生活」…
住み分けはダブルスタンダードですか。
- 16 名前: 名無しさん? 投稿日: 2001/07/26(木)
23:34
- エレファントカシマシ(4) 生活
にすれば?
- 17 名前: 名無し 投稿日: 2001/07/26(木)
23:40
- >>13あおさん
そうか、四個目だから「生活」ね!
なるほど、真意がよくわかりました!
私はいいと思うな!このスレ名!
もしエレカシ4に行っても、ここはここで残しておいて、
「生活」トークやこのころのアルバムの話などどうでしょ。
野音で「浮世の夢」や「エレカシ5」やったこともあり、
いろいろみんな言いたい事があると思うな。
- 18 名前: あお 投稿日: 2001/07/27(金) 00:03
- >>17
>私はいいと思うな!このスレ名!
とまでいっていただいてありがとうございます。
>真意
もう少し説明させていただくと,
あの『生活』の破天荒さを模倣して,
滅茶苦茶してみようと思ったんです。
ぼくは基本的にこちらに書き込みをしようと思っています。
おれって浅墓なくせに,
ついつい屁理屈長文を書いてしまうことが多いと自覚しているつもりです。
うざいと感じる人が多いと思うので,
あちらが本流ということで。
エレカシ4がホール・武道館等,としたら,
こちらはシェルター,って感じで……。
ただエピック時代を懐かしむだけのような懐古的スタンスではなく,
前向きに現在のことも書きたいです。
- 19 名前: う 投稿日: 2001/07/27(金) 00:09
- あおってホントにエレカシ好きなんだね。
なんだか最近登場を楽しみにしている自分がいるよ。
- 20 名前: う 投稿日: 2001/07/27(金) 00:12
- ごめん あげちゃった
- 21 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/27(金) 00:14
- あんまり長文だと楽しくないぞ。
そこそこにな。
- 22 名前: あお 投稿日: 2001/07/27(金) 00:15
- >>19
ありがとうです。
ほんとにエレカシ好きです。
- 23 名前: 名無し男 投稿日: 2001/07/27(金)
00:21
- 生活の歌詞カードはエレカシのアルバムん中で一番すごいと思う。
詩集としてすごい。
「凡人」読んだとき鳥肌しばらく立ちっぱなしだった。
太宰してるよね。
- 24 名前: 名無し男 投稿日: 2001/07/27(金) 00:23
- スミマセン
- 25 名前: nanasi 投稿日: 2001/07/27(金)
00:28
- 住みわけ?なんで。
- 26 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/27(金)
02:37
- >>25
へんな奴がへんなスレッド作っちゃったから。
- 27 名前: あお 投稿日: 2001/07/27(金)
03:17
- なんかおれのここでの書き込み
いわゆる,良い人,ぶった文体ばかりな気がしてきた。
ほんとはそんな奴じゃないのに。
少なくとも10代の頃は,
ばかは死ねと思ってたし,
今でも,心底では世間のほとんど大部分を不潔・不誠実であり,
憎悪しているしね。くそっ。
- 28 名前: あお 投稿日: 2001/07/27(金)
03:17
- >>12
思ったことを書くよ。臆病を脱したいしね。ひとに嫌われることを怖れたくない。
>内輪オナニー
語義矛盾あげつらったいちゃもんは
それこそばかばかし過ぎて書く気すら起きないので無視する。
で,そもそも。オナニィのどこが悪いのか?
自慰以外にゃあなんにもできねえんじゃねーかと思うけど。
いわゆる《常識》を基にすれば
オナニィ行為を素朴に恥ずかしいと感じるのはわかる。
自らを自らで慰め,
それによって自身を満足させるという行為を否定的に捉える。
そんな《常識》に縛られ自身の判断を停止した
白雉的発想に囚われ続けているほうが
よっぽど恥ずかしいとおれは思うね。
それ以外に何ができるんだ。
「どーせおまえだってオナニーするんだろ」
- 29 名前: 名無 投稿日: 2001/07/27(金)
06:19
- 諸君 お早う
- 30 名前: 投稿日: 2001/07/27(金) 06:25
- 自分が歌詞で感心したのは「うつらうつら」の
ベランダに飛んで来たすずめのかわいさに微笑むものか
羨むものかうんぬんて箇所。
字面見た時衝撃だった。
- 31 名前: 投稿日: 2001/07/27(金)
12:05
- >>18
うざいと思ったことない。
面倒くさがらないで、自分の頭でもの考えてると思うよ。
それに、
>>27
正直な人だ。
- 32 名前: あお 投稿日: 2001/07/27(金)
19:57
- >>23
おれは最初の,うらやましきはカラス共に/我が肉食えやと言いたる詩人よ,ってとこ
はじめてみた時,おそろしさを感じた。
ほかに印象に残っているもののひとつ。
GTの,あんなところに木が立ってたのかああ知らなんだ全く知らなんだ,を聴いて
ついつい惰性的に生きてしまうことが改めて嫌になった。
それとアルバム『奴隷天国』冊子の活字がかっこいーと思う。
- 33 名前: 七誌の編集長 投稿日: 2001/07/27(金)
20:04
- いいスレ名だと思ったが、本スレではないのですね。
下げときます。
- 34 名前: 23名無し男改めチマ太 投稿日: 2001/07/27(金)
22:44
- あおさんどうも。あの詩人って誰のことなんでしょね?
前いっぺん検索したんだけど江戸時代の高野蘭亭って詩人がくさい。
誰か知らないかな?
自分は、凡人の意地と意地/命がけなるそぞろ歩きよ
なんて辺りすげえなんじゃこの歌詞!と思ったです。
>>28
同意。俺オナニー大好き。
- 35 名前: チマ太 投稿日: 2001/07/28(土) 01:41
- あ、おれガストロンジャー以来のファンです。
新参者です。
- 36 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/28(土)
01:46
- >>30
あれは凄い。鳥肌が立つ。何故か床ずれの痛みを感じる。
- 37 名前: 投稿日: 2001/07/28(土) 02:00
- 高野蘭亭って詩人そんな感じなんですか?
あと三原順の漫画読んでた..なんて事ないよな。
- 38 名前: あお 投稿日: 2001/07/28(土)
03:14
- >>34,>>37
>詩人,漫画
おれは,特定個人を指しているのではなく,
商業的成功を収めている表現者達をあらわしていると解釈した。
それとはまた別に,不勉強ゆえ高野蘭亭なる人は知らなかった。
三原順って言う人もまた然り。調べてみよっと。
おれも,凡人,のくだりは言葉自体の力にとどまらず,
その歌詞をあの歌い方で聴く時,
心身ともに硬直する。寡黙にならざるを得ない。
>>36
>床ずれの痛み
激越,且つ,芳烈な表現に感嘆しました。すげー。
- 39 名前: 12 投稿日: 2001/07/28(土)
03:35
- おやおや。
>>28
あお
「内輪オナニー臭い」って言ってるだろ? テメエが勝手にオナニーするのまでは
止めねえっての。
俺が言いたかったことの重点は「内輪」の部分にあるんだよ。単純に「生活」に
ついて話したくてこのスレを立てたんなら文句も言わんよ。
だけどお前はここを「エレカシ(参)」スレの次スレにするつもりで立てたんだろう?
こんなスレッド名だと新規参入の一見のやつには見つけにくい上に入りにくいだろう
が。 理由もなくいちゃもんつけたわけじゃない。
俺だってエレカシが好きなんだからな。
スレッドを立てるんならちょっとは見に来る奴のことも考えろ。
エレカシスレにいるからってみんながみんなエレカシオタじゃねえんだよ。
- 40 名前: あお 投稿日: 2001/07/28(土)
06:55
- >>12さん
あまりエレカシを知らない方々にとってエレカシスレだということがわかり難いスレ名であることは
重々承知しているつもりですし,
ですから四を立ててそちらを主流にしてくださって結構です,
という主旨のことを前スレにもここにも書いています。
自己の能力範囲で精一杯の気遣いをした上で行動したつもりです。
ですから,後に落ち度を自覚したのなら
反省し改善へ向けて努力する心構えを持ち続けていたいと思っています。
そこで話を戻しますが,
ぼくのこの行為があまりに受け容れられなければ,
自然とスレは消失する事を承知の上で立てます,
といったスタンスも採っていることも前提です。
そもそも,このスレは当然ながら立てたのがぼくであるだけで,
一般のBBS並みの管理人の様な権限を持っていないのはご存知の通りです。
また,嬉しいことにこの無茶なスレ名を認めてくださっている方々もいらっしゃいます。
しかし,ぼくは今では単なる一参加者に過ぎません。
従って,このスレの存在を否定する目的でぼく個人のみを非難しても希薄な説得力しか持ち得ないと思います。
- 41 名前: 名無しのエリ− 投稿日: 2001/07/28(土)
07:04
- 削除されるまでせいぜいあそぼうぜー
サンケイホールでライヴみた人いる?
- 42 名前: あお 投稿日: 2001/07/28(土)
07:12
- 付け加え:
@エレカシが好きというのは表層であって,エレカシへの思いが他者と共通しているとは全くいえない。>俺だって〜好きなんだ
A上述したように色々と考慮しています。>ちょっとは〜考えろ。
B解りきっています。ぼく個人がエレカシおたくとは言えません。持っていないアルバムだってあるくらいです。単なる一ファンに過ぎません。>ちょっとは〜考えろ
C別にマニアックなエレカシファンでなくても,エレカシ好きでアルバム名を知らない人は少ないでしょう。>みんなエレカシオタじゃねえんだよ
毒舌編:
やっぱり止めた。
- 43 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/28(土) 07:19
- なんでsageないのか、それをあおに聞きたい
- 44 名前: あお 投稿日: 2001/07/28(土) 07:37
- >>44
最初書いたように四優先というのはいまのところ変わってないんだけれど,
やはりスレ名がわかりにくいので,上げとかないと本当に閉鎖的になってしまい,
新しい人が入ってきてくれないと思ったからです。
あとは,上の様なレスした時相手にわかりづらいかな,と思ってです。
とはいえ,ほとんどは単なる下げ忘れです。
すみません。
- 45 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/28(土) 07:53
- それはおれも聞きたい
- 46 名前: あお 投稿日: 2001/07/28(土) 08:56
- 訂正ですね。>>44冒頭は,もちろん>>43の書き間違えです。
ごめんなさい。
>>45
>それ
って43さんのご質問のことですよね。
でしたら,44でお答えした通りです。
というか,ここ,エレカシスレなのに,
おれに対する書き込みが多くなってしまって,
自分の書き込みの下手さ加減に自己嫌悪です。
おれもこれから基本的に名無しで行きます。
はぁ……。
- 47 名前: >あお 投稿日: 2001/07/28(土) 09:02
- おお、忙しいことだね。
夏休みで一日中画面に張り付いてるのかい。
- 48 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/28(土)
09:21
- >>41
それっていつ頃のあったんですか?
サンケイホールって場所も初耳です。
大体でいいので教えてもらえればうれしいです。
>>47
同意同意。
でも、ひらがなでさげってかいてるのはなぜ??
- 49 名前: >あお 投稿日: 2001/07/28(土)
10:26
- > 毒舌編:
> やっぱり止めた。
このへんに君の性格の嫌らしさを感じるがどうか。
止めるのになんで書いたの?
- 50 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/28(土) 23:58
- あおさんの持ってないアルバムって何?
- 51 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 03:37
- あおスレ(藁
タイトルは冴えとるのにな。
- 52 名前: 投稿日: 2001/07/29(日) 04:48
- こっちの方がいいや
- 53 名前: 名無しのエリ− 投稿日: 2001/07/29(日)
05:30
- ガスト以来のファンがいるー。
なんか感激。
- 54 名前: やっぱ,あお,に戻ろう。 投稿日: 2001/07/29(日)
05:50
- >>47,>>49
ここはエレカシスレなので,
余程の場合を除いて
エレカシに関係の無い,
おれ個人を対象とした書き込みに対するレスは
すみませんが,基本的に控えさせていただきます。
また,いままで4のほうを主流として尊重してきましたが,
これは撤回します。
>>50
別にさん付けされたからといって浮かれてレスするわけではなく,
エレカシに関するねたと思うのでレスします。
ぼくが持っていないのは『愛と夢』です。
このころ,さすがにポニキャニ時代のやり方には失望してしまい,
どうしても入手する気が起きませんでした。
でも,さすがにそろそろそんな嫌気も失せてきたので,
近いうちに買いたいと思っています。
宜しければ,
皆さんの思う,その良さなどをお聞きしたいです。
- 55 名前: 投稿日: 2001/07/29(日) 06:02
- 愛と夢はいいと思うよ。
全体的に薄いベールがかかっている感じだけど
ほんときれいな曲の寄せ集め。
この綺麗なメロディーをかけるというのも
間違い無く宮本センセの特徴だね。
- 56 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/29(日)
06:03
- ガックンと暮らしたい・・・・・・・・・・・
- 57 名前: 水色 投稿日: 2001/07/29(日) 06:56
- (四)で酷く混乱してしまって、勝手な馴れ合いをしてしまいました。
(コテハンは一つしか使ってませんが、念の為)
はっきりウザイって言って欲しかったな。
いずれにしても、今後私はどちらのスレッドにも顔を出しませんが、
こちらが本スレとなるようでしたら、責任持ってあちらにリンク貼って、
スレッドストッパーなりを依頼してきますので。>あおさん
- 58 名前: 水色 投稿日: 2001/07/29(日)
07:04
- お知らせage
- 59 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/29(日)
07:42
- >>57
うざいとかそういう事じゃないと思うよ?
歌詞というとどれもすごいと思うが自分は「東京の空」の
「最後のチャンスは100度も訪れた」というのが切ないな。
100度も訪れた、のにモノに出来なかった苦しさを感じる。
- 60 名前: 水色 投稿日: 2001/07/29(日)
08:05
- この流れ、いいなあ… 四は水色のせいでアレでしたもの
ほんと、ごめんなさい。>>59
(どうにかしたかったんだけども)
一応向こうにこちらのリンクだけ貼っておきますね。
東京の空は今アルバムでは一番好きです。
「解らない 叶わない 聞えない 届かない 望まない 望めない
頼りない 解らない 叶わない 心はここにも そこにも無い」
こんなにいい作品を残して…と愕然としました。
- 61 名前: ななし 投稿日: 2001/07/29(日) 09:04
- ↑
ごめん、四に帰って
- 62 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 09:12
- すれ統一した方がいいと思うなあ・・・
- 63 名前: nanasi 投稿日: 2001/07/29(日)
10:36
- どうせ、
あめ象からのやつらは
ここには書かないだろ
ROM銭に限る、なのね
こんなメジャーになったんじゃ
ウラ花死も揚がらねえだろうし
感想文の羅列にんばるのがオチ(ワラ
- 64 名前: チマタ 投稿日: 2001/07/29(日) 12:06
- >>53
エレカシ=ちょっとべらんめえ入ったスピッツ程度だった
ガストロンジャーheyheyheyで聴いたとき箸落とした。
シングル買ったその日に30回は聴いた
ガーッと体にしみわたった。です。
>>55
愛と夢、特におまえとふたりきり、激しくいいス
あれは怖い位いい
- 65 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 12:41
- 「愛と夢」そんな好きじゃないはずなんだけど
発売した時季には知らずと聴いてしまう。
正直、夢のかけらが良い....
- 66 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 13:30
- 全くもう
名無しで書き込んだ時はレスしまくってた癖に。
また来るよ。
- 67 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/29(日)
13:37
- >>水色
おい、sageろよ。 スレ作ったあおもsageてるだろうが。
- 68 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 13:39
- sageてるよ?
- 69 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/29(日)
13:42
- >>68
はぁ?
つーか統一スレ作ろうか。スレを分けてる意味があまり無い気がする。
- 70 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 13:44
- 何で見てる?かちゅーしゃ?
- 71 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 14:12
漏れも正直悪かった。統一スレ立てようや。
- 72 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 14:17
- 大丈夫出てこないから。続けてよ
- 73 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 14:19
- け、けんかしてたのか!?
知らんかった・・・
- 74 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 14:41
- 久しぶりに愛と夢効くとするか
- 75 名前: 名無しくん 投稿日: 2001/07/29(日) 16:25
- 愛と夢、あんまり好きじゃないんだけど、
歌詞だけ読んでみたらちょっと感動してしまった。
「真夏の〜」とか「good-bye-〜」とか「おまえと〜」とか。
思わずため息がでたよ
やっぱすげぇーって
- 76 名前: 投稿日: 2001/07/29(日)
16:45
- 愛と夢聴くとやっぱみやじの声はいい〜、と再確認。
- 77 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/29(日)
17:11
- 統一スレッド出来るみたいだね。
- 78 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 18:06
- 統一スレッドです↓
■■■ エレカシ〔四〕 生活 ■■■
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=996397515&ls=50
- 79 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/29(日)
19:33
- じゃ、以後このスレッドは放置ってことで。皆さん書き込まないでねー。
- 80 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/29(日)
21:42
- げ、このスレ名が良かったのに…。
- 81 名前: 名無し 投稿日: 2001/07/29(日) 23:17
- 解り易くていいんじゃない?<統一スレ
- 82 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 23:23
- はい、これにて完全終了ー!
- 83 名前: 投稿日: 2001/07/30(月) 03:36
- こっちの方がいいや(でも誰もおらんかな
- 84 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/30(月)
17:33
- >>38
三原順の漫画というのは別に深い意味はなくて
ただ、「うつら〜」のすずめの場面と似た箇所が
ちらっと出て来るのであれ?と思っただけではあるんだけどね(w
- 85 名前: やっぱり,あお,に戻ろう。 投稿日: 2001/07/30(月)
20:46
- >>78
ありがとうございます。
本当に。
柔和にことを収拾してくださって。
良い意味での,おとな,を感じました。
そして,生活,って言葉のこしてくれたことも嬉しかったっす。
しかし,このエレカシ四番目のスレの荒れ模様は,
やっぱ『生活』っぽいかな,とも少し思いました。
>『愛と夢』
聴くのが怖い気持ちはいまだあるんだけど,
皆さんのご意見,とても参考になります。
ありがとうです。
- 86 名前: やっぱり,あお,に戻ろう。 投稿日: 2001/07/30(月)
21:36
- >>85
付け足しっすけど,荒れ模様,の原因がおれなのは,
もちろん重々承知しています。
で,その荒れ具合が悪い方向へ向かってしまうようになったのも
そのほとんどがおれの書き込みのせいだし,
そこはまずかったと思っていて,
それを踏まえて,>>78さんに感謝してます。
- 87 名前: あお 投稿日: 2001/07/31(火) 02:26
- >>83
おれはこっちにも書きます。
下げ進行で行くんでおれ以外
来ない可能性がひっじょーに高いけど。
ここでは、あまりひとに気を遣わず、
書きたいこと書きます。
もちろんエレカシを軸にね。
- 88 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/31(火)
06:05
- OK
- 89 名前: 6 投稿日: 2001/07/31(火) 12:05
- >>87
ここはここで、コソーリつづけようよ。
スレ名も、あおさんの文章もイケてるよ。
- 90 名前: あお 投稿日: 2001/07/31(火) 13:53
- >>88-89
うん。ひそっと。
少なくとも向こうに迷惑かけたくないので。
で、その範囲でみんなが主観剥き出しで
激烈な書き込みなんかも偶には混ぜたりして。
あちらとの差別化が図れないと
ここの存在意義無いと思うし、さすがに。
スレ名もおれが自分で付けておいてなんだけど、
気に入っているし。
だから、みんなも時には過激・脆弱な書き込みしてくれることを勝手に期待してます。
おめーが死んだって何やったっておめー、誰も何にも言わねーよ。
あ。実際は言われるか。はは。
- 91 名前: あお 投稿日: 2001/07/31(火) 22:33
- なぜか元のエレカシ4がだっと入りしている……。
削除依頼見ても、依頼見つからないし。
ここもそうなるのかなぁ。ちょっとふあん。
- 92 名前: 投稿日: 2001/07/31(火) 23:28
- 書込んでれば大丈夫と思うけど。
たまには上げた方がいいのかな。
- 93 名前: あお 投稿日: 2001/08/01(水) 18:30
- >>92
徐々に倉庫に近づいているね。
まあタイミング見計ってさっと上げて、すぐ下げなきゃなー。
ところでこの歌詞どう思います。皆さん。
偏見無しで見てほしいんでクレジット関係は後ほど書きます。
- 94 名前: あお 投稿日: 2001/08/01(水) 18:33
- 「長男と田舎もん」
俺の住む町は めちゃくちゃ田舎 ほんとイヤになる
なんにも無いとこ 最低な町 おもしろくねぇ
ここにいても夢も何もない
ここをいつか捨てて 東京に住んでみたい
でもムリだよナァ 親父の 家業をつがされたから
長男は損だよナァ 損だよナァ 人生決まった
今日はどこの スナックで飲もう 疲れた
オレの彼女は今 まだ18で 来年卒業
就職の世話を 頼まれたけど アー面倒くさい
- 95 名前: あお 投稿日: 2001/08/01(水) 18:34
- こんなとこで何をするつもりだ
東京でも行けよ 田舎じゃすぐ老けるゼ
でもムリだよナァ その顔じゃ 田舎もん丸出しだから
どう見ても田舎もん 田舎もん ここが似合う
今日の夜は 遊びに行こう 疲れた
でもムリだよナァ 二人で 東京に出て行くことは
どう見ても長男と 田舎もん ここが似合う
今日はどこの ホテルに行こう 疲れた
- 96 名前: あお 投稿日: 2001/08/01(水) 18:53
- 以上です。長くてごめん。
アルバム収録のうちの一曲なんだけど、
他の曲も何曲かはぶっ飛んでる。
まーいーや。もうばらすね。
『TAIYO』/森高千里、収録曲です。
森高千里って、以前ROに投稿が載ったこともあるし実際すごいと思うんだよね。
ちなみに外見は別におれの好みじゃないよ。
上の詞よりももっとすごいのもあるんだけど、さすがにこれ一枚しか持ってないもんで。
新宿で9割引=\300で新品売ってたからかったんだけど、
数日間、袖を濡らしつつ繰り返し繰り返し聴いた。
どこかエレカシに通ずるものが絶対あると感じたので書いてみました。
- 97 名前: 投稿日: 2001/08/02(木)
03:04
- う〜ん、以前の自分の事の様だ(w
もっとも自分は都市部に出たけど。
- 98 名前: 名無しのエリ− 投稿日: 2001/08/03(金)
06:55
- さらしあげ
- 99 名前: あお 投稿日: 2001/08/04(土) 22:49
- このままにさげておけば、今晩にでもきっと倉庫入り。
『生活』って名のスレは、そんな最期でもいいのかな。
あいもかわらず、「男は行く」に関すること。
ギターソロはきっと宮本浩次が弾いているのだと思っている。
おれはあの演奏には、酷く驚かせられた。
サウンドとしては、アルバム全体を貫いている異様とも言える質素なもの。
しかし、そこには稚拙とは全くの逆があった。
「男は行く」におけるギターソロを聴き、おれは震撼を覚えた。
かの演奏は、演者の個性を充分主張しつつも
様々な役柄を演じ切り得る達者な役者を喚起させた。
そして、駄目押しがギターをストーキングする宮本浩次の金切り声。
まじ怖いって。
- 100 名前: 名無しのエリ− 投稿日: 2001/08/05(日)
08:08
- フェスどうだったのだろうか??