■■■ エレカシ〔四〕 生活 ■■■
- 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 18:05
- 過去ログ
(壱)http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973788659.html
(弐)http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985274886.html
(参)http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=991684707
■ エレカシ〔四〕 ■
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=996150114&ls=50
『生活』
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=996139130&ls=50
エレカシ〔四〕統一スレッドです。
- 2 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/29(日)
19:32
- おお、立ったねー。新スレおめでとう。age
- 3 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/29(日)
20:01
- こんなの見つけました
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=uwasa&key=996299855&ls=50
- 4 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日)
21:27
- 新スレごくろうage
- 5 名前: 名無し 投稿日: 2001/07/29(日) 22:07
- >>3
見てきました。うーん・・・。
- 6 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/07/29(日)
22:29
- もうこうなったら、フェスでのオープニングは
「男は行く」でいくことに決定しました。
「やさしさ」も唄おうかなぁー。
- 7 名前: 名無し 投稿日: 2001/07/29(日) 22:31
- >>6
賛成!頑張ってくださいね!応援してます。
- 8 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/07/29(日) 22:33
- 「待つ男」「珍奇男」も演ります。
- 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 22:43
- >>8
ポリスターもやって下さいな。
- 10 名前: 名無し 投稿日: 2001/07/29(日)
22:52
- フェスって行った事ないんだけど、何曲位やるもんなんですか?
- 11 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/29(日)
22:56
- デーデと星の砂と珍奇男と四月の風やってくれればそれでいい。
- 12 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/07/29(日) 22:57
- あと、「悲しみの果て」「風に吹かれて」「今宵の月のように」「ガストロンジャー」
「コール・アンド・レスポンス」「武蔵野」らの定番も演るので、新規さんも宜しく。
「四月の風」は演りすぎたので今回はパスします。
>>9
恐らく、いや100%やりません。(笑)
ただ、気合が入ってたら久々「曙光」を演るかもしれません。
でも、そんなにリハする時間ないなぁ、、
- 13 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 23:02
- なんかリアルですね。ドキドキしてるんですけど。(笑)
- 14 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 23:04
- 曙光やって下さい!
- 15 名前: 名無し男 投稿日: 2001/07/29(日) 23:25
- オープニングが「男は行く」なんてカッコよすぎですね宮本さん。
四月の風はもういいです、ほんとに。
- 16 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 23:26
- どうせやるなら、もうちっとリアルにせぇや。
話し方(書き方?)が普通なんだもんなぁ。
- 17 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/29(日)
23:28
- so many people 是非演って下さい、宮本先生!
- 18 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 23:30
- too fine lifeもやって下さいな。
- 19 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/29(日) 23:37
- >>16
キー打ちだとこんなもんじゃ?
ていうかもっと拙いかも(w
- 20 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/07/29(日) 23:53
- >>17
「so many people」にしようか「sweet memory」にしようか思案中。
まじな話し、今回みたいなイベントって
新規というか他のアーティストが目的で来てるファンも多くいますよねぇ、
(大半がそうか、、)で、そん中で自信あるっていうか、せめてこれだけは
聴いて欲しいみたいな曲をセレクトしようとする反面、逆に固定客で
ツアーなんか、全国廻ってついて来ちゃう人達もいて、でその人たちには
普段、ツアーではやんない曲とかも聴かせたいっていう願望もあって、
結構セレクトには気を使います。
去年は「goodmorning」っていう看板があったからあれで良かったけど、、
今年はねぇ、、、、、、、、
- 21 名前: j 投稿日: 2001/07/29(日)
23:57
- ↑ウザクナイカ?
- 22 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月) 00:02
- >>21
確かに、でもageてどうする(笑)
- 23 名前: なまえ 投稿日: 2001/07/30(月)
01:53
- なんでsage進行なんすか?
あげちゃいますけど、ダメだった次から下げていきます。
新曲、孤独な太陽はいいとして、コール・アンド・リスポンスって
同じアーティストとは思えないっすね。
俺はむしろ、リスポンスの方が好きっす。
ライブ音源がだんだん出てきて、ライブMD作ってるんですけど、
レコード会社さんのほうでは、ライブCDとか、DVD(最近のライブからの)
を出す計画ってないんすかね?
- 24 名前: ななし 投稿日: 2001/07/30(月)
03:17
- 宮本先生、体重何キロですか?
- 25 名前: 宮本 投稿日: 2001/07/30(月)
07:35
- 50あるかないか位です
- 26 名前: アフォ 投稿日: 2001/07/30(月) 12:18
- 1m60cmだって。
- 27 名前: 名無し 投稿日: 2001/07/30(月)
13:01
- そんなに小さくはないよ。
いくらなんでも165以上はあったぞ。町で見かけたけど。
にしても小さい方か<W
- 28 名前: ななし 投稿日: 2001/07/30(月) 13:26
-
- 29 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/07/30(月) 13:33
- 牛乳飲みます。
- 30 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/07/30(月) 14:51
- 雪印でないとダメです。
- 31 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/30(月)
15:05
- 宮本先生…夜中にも昼にも書き込んでいただけるなんて。
ひょっとして暇なんすか?
- 32 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/07/30(月) 15:14
- >>31
ごめんなさい、サボらずに仕事します。
>>29さんは
同姓同名の宮本君の発言です。
- 33 名前: 名も無き男 投稿日: 2001/07/30(月) 15:27
- sweet memoryきぼーん
- 34 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月) 15:33
- 事務所さんに土下座されるくらい売れて下さい。
- 35 名前: 名無し 投稿日: 2001/07/30(月)
16:11
- いやー、宮本浩次かく語りきは面白い。
こっちにはあおも水色も出現しないようで平和で良いね。
- 36 名前: nnn 投稿日: 2001/07/30(月) 16:27
- いても自己主張始めなくていいからね
- 37 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月) 16:27
- >>35
きてるだろ
- 38 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月) 16:43
- 大丈夫みたいね。
- 39 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/30(月)
16:45
- ___
| r | i'⌒
| γヽ|⌒i⌒i |⌒i⌒i \/ 十 ∠二) |'⌒i |'⌒ | | 二i |'⌒ \/ |'⌒i
| ヽノ| | |
.| | | / | ヽ_ ヽノ | ヽノ| (_し| / ヽノ
__ __ _
|_ ヽ /|_ |_) \/ | ̄ヽ /ヽ \/
|__ ヽ/ |__ | \ | |_ノ / ̄ヽ |
__ __ __ _ __ _
/ヽ |
| |_| |_ |_)| | (二 (二 | γヽ |_)
/ ̄ヽ | | .| |.|__
|_)ヽ_ノ _) _) | ヽノ |
- 40 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月) 16:50
- 宮本先生
「かけだす男」の出だしって、音をとるのがすごく難しそうなんですが
どうですか? ライブでとちったりすることはないですか?
合唱団時代には相当鍛えられたのでしょうか。
- 41 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/07/30(月) 17:13
- >>40
ほとんど勘でやってます。
始まっちゃえばそれなりの形にはなります。
「ドビッシャー男」「恋人よ」「I am happy」
あたりを今、リハ中です。
本番で演るかどうかわかんないですけど、、、、、、
あっ、それとオープニングは「男は行く」をやめて
「奴隷天国」に変更します。
- 42 名前: 今は匿名・・・ 投稿日: 2001/07/30(月)
18:25
- 「暑中見舞〜憂鬱な午後」聞きました。
正直言って3曲目のライブ版「コールアンドレスポンス」が良かった。
・・・邪道ですか?
- 43 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/30(月)
19:01
- たますぃーage
- 44 名前: 名無しの侍 投稿日: 2001/07/30(月)
19:18
- エレファントカシマシ5
ずっとファイブだと思ってました。
- 45 名前: 名無し 投稿日: 2001/07/30(月)
20:31
- え、もしかして『ご』って読むの!?
漏れも『ファイブ』だと思ってた
- 46 名前: 名無し 投稿日: 2001/07/30(月)
20:40
- 今へいへいへいにKitty Guyっぽい感じのバンドが出てる。
胸のエンジン止まらないゼ〜とか歌ってる
ふと思った
エレカシって大人だな…と。
- 47 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月) 20:53
- >>46
大人だし、なんというか渋いよね。よい意味で。
- 48 名前: な 投稿日: 2001/07/30(月)
21:01
- そお?
- 49 名前: やっぱり,あお,に戻ろう。 投稿日: 2001/07/30(月)
21:13
- このスレ来たのはいまのが初めてです。
とりあえずコテハンは捨てませんが,
ただ,あまり目立つ書き込みは反省を込めて控えます。
ところで,『5』の読みが,ご,だって話はどこがソースなんですか?
- 50 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月)
21:35
- へ〜ファイフだと思ってた奴っているんだなー。
いろんなもの読めー。ゴって言ってっから。
- 51 名前: やっぱり,あお,に戻ろう。 投稿日: 2001/07/30(月)
21:43
- おれも端から,ご,だと思ってたし,
むしろ,ファイヴ,って読むなんて思いもつきもしなかった。
ただ,思い込んでいただけだから,
明確な根拠があるなら知りたいと思っただけっす。
文章だと,5,って表記されているだけで,
ルビ振ってあるのなんて,当然みたこと無いし。
放送メディアに接すれば発音しているのがあるんだろーけどなー。
- 52 名前: どうでもよい 投稿日: 2001/07/30(月)
21:47
- また.....始まった.......
- 53 名前: 名無し 投稿日: 2001/07/30(月) 21:47
- どうしたって「ご」だろーよ。エレカシだぞ。
- 54 名前: 投稿日: 2001/07/30(月) 21:49
- ごって読まなかったなー。語呂悪いし。
当然ファイブと思ってたよ。
- 55 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月) 21:55
- >>53
エレカシだぞ、って言われても
二枚目は「に」じゃないし、
東京の空はギリシャ語になる予定だったぞ?
- 56 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月) 22:01
- >>55
オウ・ウラノスツ・トキオだっけ?>ギリシャ語
「東京の空」のほうがすっきりしててよいね。
- 57 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月) 22:51
- >>あおさん
すごく目立ってます。
目立つの止めるんならとりあえず句点は「,」じゃなくて「、」をつかってよ。
無駄に数が多いしさ。読みにくいし気になって仕方がない。
- 58 名前: やっぱり,あお,に戻ろう。 投稿日: 2001/07/30(月)
22:54
- >>56
ロシア語じゃなかったっけ?
きっとドストエフを好きみたいだから,
学部時に二外で露語採ったんじゃないかな。
と,それより,ドビッシャー,だの,デーデ,だの
エレカシって,ふつう見たことが無い単語が多いっすよね。
やっぱり造語なのかな。ガストは造語だって言っている記事読んだけど。
- 59 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月) 22:58
- ギリシャ語、ギリシャ語。
- 60 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月) 23:07
- 造語だって言ってなかったっけ?
- 61 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月) 23:11
- デーデは 単にイントロが♪デ〜デ〜…で始まるから「デーデ」でしたよね。
- 62 名前: あお 投稿日: 2001/07/30(月) 23:16
- >>57
分りました。そうします。
確かに「,」はカンマですし。これからは読点を使いますね。
>>56,>>57
間違いすみません。そして、訂正ありがとうございます。
じゃあそうすると、「デーデ」なんかも何らかの言語なのかな?
- 63 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/30(月)
23:51
- >>61
「てって」もイントロが♪てって、てててて♪から
はじまるからですよね。
- 64 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月)
23:56
- >>49
7日の野音MCで。
過ぎゆく日々を演った後かな。
- 65 名前: 投稿日: 2001/07/31(火) 00:22
- てって、って赤ちゃんの手だと勝手に思ってた(w
歌詞にも出てくるし。
- 66 名前: ど 投稿日: 2001/07/31(火)
01:32
- 暑中見舞いって、歌詞も音も小林武史がプロデュースってのも、
全部、宮本の心の迷いが前面に出たような曲だな。
- 67 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/07/31(火) 02:52
- >>63
RCのガ・ガ・ガ・ガ・ガ みたいなものなのかな…(笑
- 68 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/31(火)
12:30
- マターリage
- 69 名前: 涙は名曲ですね 投稿日: 2001/07/31(火)
13:00
- 昨日、ファースト聞いてたら、体調を崩していた母親がうめくような声で『その音楽だけはやめて』と言って来た
- 70 名前: えり男 投稿日: 2001/07/31(火)
13:32
- 小林武史って人選が安易だよな
もうそこしかないもの
それならブライアンイーノとかに頼んでも良かったのでは?
断られるだろうけど!
ロキノンかアラバキ行こうと思ってたけどフジで燃え尽きちゃったよぉ
- 71 名前: あお 投稿日: 2001/07/31(火) 14:07
- >>70
日本人の売れせん手がけてるプロデューサを頼むのはしょうがないよなー。
でも、そこでイーノが出てくる発想がすごい。
それこそ『生活』なんか聴かせたら、
イーノ意外と引き受けるかも。とまじで思った。
聴いてみたいけど、実現あり得ないのは当然としたって
仮にその作品出来たとしても
セールス的には宮本プロデュースよりも落ちるだろーなー……。
- 72 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/31(火)
14:17
- >>70
ロキオンもアラバキも行きます
燃え尽きるのはエレカシ見てからでも遅くないですよ
ぜひ、行きましょう
- 73 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/07/31(火) 14:23
- >>70
正直な話し、今のブライアンイーノに興味はありません。
- 74 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/07/31(火)
15:23
- あおさん、コテハンでいる意味があるんですか? あなたにはコテハン名乗る
ほどのキャラは無いと思うんだけど。
- 75 名前: あお 投稿日: 2001/07/31(火) 15:51
- 目立ちたいんです。
- 76 名前: 名無し 投稿日: 2001/07/31(火) 16:02
- ↑偽だろ。しかし当たってる。
だろ。>あお
- 77 名前: アフォ 投稿日: 2001/07/31(火) 17:15
- 大変だ!オフィがとんでもないことに!<いつもだろ、ってか
- 78 名前: はいっ!そっ! 投稿日: 2001/07/31(火)
22:29
- nightage
- 79 名前: 投稿日: 2001/07/31(火)
23:53
- 反省の色なしダネ
- 80 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/01(水) 01:12
- あの…Em〜さんは○色じゃないです。念の為。
- 81 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/01(水) 03:12
- うーん。
- 82 名前: あお 投稿日: 2001/08/01(水)
09:55
- >>79さんは誰の何のことを指しているのですか?
おれのことかなー、と思ったもんでちょっと気になりました。
ところで、ライヴで「男は行く」や「遁世」を演奏されたのって、
いちばん最近ではいつなんですかね。
一生なまで聴けなそう……。
- 83 名前: ななし 投稿日: 2001/08/01(水) 15:04
- おひ見てると2ちゃんてフレンドリーなとこだなと思う今日この頃
- 84 名前: , 投稿日: 2001/08/01(水) 15:17
- ↑
言えてる。
やっぱ、ここは宮本先生が自らおカキコなすっているからねえ。オフィとは、体重が違う。
- 85 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/08/01(水) 15:28
- 正直な所
オフィシャルには、どうも書く気がおきない。
- 86 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/01(水)
16:29
- 男は行くはとんと聞いたことないなー
エピック首切り以降はやってないのでわ?
遁世は2,3年前の野音でやってたね
- 87 名前: 遁生 投稿日: 2001/08/01(水) 16:31
- 1999年の野音だびょん
- 88 名前: , 投稿日: 2001/08/01(水) 17:05
- じゃあ、先生!「とびゾ」はおカキコされないですか?
- 89 名前: 投稿日: 2001/08/01(水) 17:20
- その「とびゾ」荒れそうな予感
- 90 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/08/01(水) 17:23
- 「トビ」「テンアク」等に、書きこみはしません。
- 91 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/01(水) 17:28
- 大丈夫大丈夫。
- 92 名前: あお 投稿日: 2001/08/01(水) 18:13
- >>86-87
そうなんですか。
じゃあ「遁世」についてはまだ望みありなのかな……。
運次第だろうけど。
やっぱまめにライヴ通うべきか。
でも、やっぱ「男は行く」を強烈に聴きたい。
- 93 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/01(水) 19:24
- 暑中見舞 結構熟れてんじゃん
夏の方が金払いが良いのか?
- 94 名前: なななし 投稿日: 2001/08/01(水) 21:13
- 前よりはジャケ写がいいからじゃ?
- 95 名前: 投稿日: 2001/08/01(水) 21:27
- 79はオフィのこと
- 96 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/02(木) 01:16
- なんだ35位じゃん。圏外かと思ってた。
- 97 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/02(木)
02:21
- スクール水着が好きってことはロリコンなんだろ?(ワラ
江角にもブルマ履かせてんのかもな(爆藁
- 98 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/02(木) 08:49
- 野音、アンコールで一回だけ「凡人」て叫んでみたけど…(笑
後列の方で男の人も叫んでたような 先生の腹筋次第なんでしょうか。
フェス行きたいし中華食べたい。
- 99 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/02(木) 10:38
- 点握見たけど
受け狙ってるの?あそこ
いろんな意味でビクーリ
- 100 名前: 投稿日: 2001/08/02(木) 12:07
- 先生!今日のありがたい一言お願いしますっ!
- 101 名前: 投稿日: 2001/08/02(木) 12:27
- 凡人は難しいぞぉ今やるの
テンション一発でアンサンブルもクソもないからなアレ
きちんと再アレンジしてこいって曲代表
せっかく詩はカッチョいいのに。。。
- 102 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/08/02(木) 12:54
- 「凡人」はやっぱ、やろうと思ってやれる曲じゃない。
いつか、とち狂って頭ん中に「うらやま〜〜〜しきわ〜」って
フレーズがふと、頭に浮かんだ時にしか唄えないです。
その時、バックがシンクロしてくれるかどうか、心配だけど。
- 103 名前: 投稿日: 2001/08/02(木)
14:59
- エレカシ最高。
- 104 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/02(木)
15:06
- >>99
展灰汁さっきはじめてみた
キモイ、そしてコワイ
- 105 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/02(木) 16:10
- 写真館あったころはそのためだけに見てたなー。>点渥
- 106 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/02(木)
16:34
- >>105
あれよかったよねー。もう一度見たい。誰かどっかに保存してないかなぁ?>写真館
- 107 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/02(木)
17:33
- sageで書き込みをする宮本御大にどうも納得がいかん。
- 108 名前: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
投稿日: 2001/08/02(木) 17:48
- 先生!「御大の館」は快適ですか?
- 109 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/08/02(木)
17:51
- >>107
では、一度あげてみよう。
- 110 名前: 匿名 投稿日: 2001/08/02(木)
18:17
- 宮本先生、質問があります。
「天悪」について今はどう思いますか?
- 111 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/08/02(木) 18:32
- 個人の自由だから、あれはあれでいいんじゃないかなぁとは思います。
でも、何も知らずyahooで検索をかけてあのサイトに飛び込んだ人には
ちょっと可哀相かなぁ、とも思います。
- 112 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/03(金)
05:40
- age
- 113 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/03(金)
05:41
- 正直、駆け出す男が一番カコイイ
- 114 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/03(金)
07:41
- おお!かけだす男いいよなっ!age
- 115 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/03(金)
13:40
- >>113-114
どーい。あれはカコイイ ライブで聴きたい。
- 116 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/08/03(金) 13:54
- 結構この曲好きな人多いですよね。
明日ARABAKIで唄うかもしれません。
いや、唄わないかもしれません。
- 117 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/03(金)
14:22
- ARABAKI楽しみ〜
- 118 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/03(金)
22:39
- 荒吐age
- 119 名前: クワジ 投稿日: 2001/08/03(金)
22:49
- 金持ちになるのがお前の夢だった
えらくなるのがお前の夢だった
最近、この言葉がえらくヘビーに響くようになりました・・・
- 120 名前: ドビッシャー男 投稿日:
2001/08/03(金) 23:52
- 正義のためさ 悪行のためさ
漂うロマンチック ああ 男の涙
OHベイベ 男は侍さ 食わねど高楊枝さ
村人のためだけに あゝ 氏んじまうらしいゼ
- 121 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/03(金)
23:54
- >>120
『男は侍さ』 じゃなくて
『昔の侍は』 だと思われ
- 122 名前: あ 投稿日: 2001/08/03(金)
23:57
- お腹痛い…宮本さん助けて…
- 123 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/04(土) 00:18
- >>121 いや、>>120で合ってるよ
- 124 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/04(土)
02:35
- >>101-102
ありがとうございました
凡人-2004- に期待します
- 125 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/08/04(土) 04:30
- >>122 産まれそうですか?
季節が全然違うけど、1曲古い曲を聴いて下さい。
遠すぎて星も見えず目を下にやれば
きらきらとビルの光 明るくてきれい
冬のにおいと北風の中
かたい地面枯れ葉ふんで
家についた
かじかんだ手足の休む部屋は暖かで
暗い部屋電気をつけた 明るくなった
風呂の中口ぶえ吹いた誰かの歌よ
冬のにおいと北風の中
かたい地面枯れ葉ふんで 家についた
- 126 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/04(土) 07:51
- >>120 村人…?プライドじゃねくて?
- 127 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/04(土) 13:51
- >>125
>産まれそうですか?
先生、ナイスです。
- 128 名前: 荒吐 投稿日: 2001/08/04(土)
14:15
- 待ち時間が長いぞ。
早く敏之にあいたいなっ。キャッ
- 129 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/08/04(土) 14:33
- 『奴隷天国』
- 130 名前: ななしさん 投稿日: 2001/08/04(土)
15:26
- >>128
×敏之
○敏行
- 131 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/04(土)
16:48
- 荒吐そろそろ終わりですか!先生お疲れ様でした!
- 132 名前: あげあげ 投稿日: 2001/08/04(土)
20:20
- アラバキすごく良かったYO!
- 133 名前: あらばき帰り 投稿日: 2001/08/04(土)
21:51
- セットリスト書こうと思ったけど
某大手にもうありました。
最前列でもはじの方のブロックだったんで
あまり盛り上がってなくて
盛り上がりすぎた自分は逃げるように帰ってきました。
- 134 名前: あい 投稿日: 2001/08/04(土)
21:50
- 宮本さんが好きなの。
- 135 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/04(土)
22:37
- 明日ロッキンオン楽しみ!いくひといますか?
- 136 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/04(土)
22:54
- 今年はロッキ行かない。バッキには行ったよ。
結構盛り上がってたよ。
チーム矢印(ハイローズファン)がノッてた。
ちと壊れてきた。すごいよかった。
- 137 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/05(日)
02:53
- アラバキから帰ってきた
仮眠をとったらロキオン!
曲目同じかな〜?
- 138 名前: アラバキ 投稿日: 2001/08/05(日)
10:03
- ふるい曲は盛り揚がるよなあ、やっぱ
新曲は、、、、、(アセ
- 139 名前: 名盤さん 投稿日: 2001/08/05(日)
18:45
- あんましいい選曲じゃないから
行かなくて良かったどっちも!!
特にロキノンを儲けさすおもたら、ひたちなかなんぞ行きたかないわい
- 140 名前: あお 投稿日: 2001/08/05(日)
19:00
- >>95
わかりました。叩かれる事に慣れた訳じゃないけど、でもやっぱびくびくもので自意識過剰なもんで。
>凡人
前にもちょっと書いた数年前のエレカシナイトん時、
この曲がかかっておれは滅茶苦茶舞い上がり、
あたまんなか真っ白であの曲で踊り狂ったなぁ。
でも、ほかに踊ってる人はまずいなかったような気がする、ってそりゃそうか。
>>133
某大手サイトが不覚にもわからないので、
どなたかセットリスト教えていただけないでしょうか。
贅沢いっちゃえば、ROのほうもお願いしたいです。
- 141 名前: ジャー 投稿日: 2001/08/05(日) 19:10
- 「風に吹かれて」と「四月の風」が好きなんだけどテレビ
とかで歌わんね。「悲しみの果て」とか「ココロに花を」
は歌ってたけど。あんまり好きではないんかね?
- 142 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/05(日)
21:37
- >>140 まず自分で調べることも大切だと思われ
- 143 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/05(日)
22:02
- ロキオン行ってきました。
私は女だけど、野外は男性が多いから迫力があって良し!
また来年も来てくれるみたいなこと言ってました。
- 144 名前: >>140 投稿日:
2001/08/05(日) 22:45
- ガストロンジャー
夢を見ようぜ
夢のちまた
孤独な旅人
悲しみの果て
デーデ
星の砂
孤独な太陽
昔の侍
ゴッドファザー
武蔵野
暑中見舞い
コールアンドレスポンス
- 145 名前: 戦いのエルビス 投稿日: 2001/08/05(日)
22:50
- デーテ、星の砂
いいねえ。
昔、なんかで「夢のちまた」で始まったライブ
あれ、よかったなあ。
- 146 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/05(日)
23:00
- ぬお!?久方振りに来てみれば、色々枝別れしたんすか?>スレッド
とりあえずココが統一なんだね。
- 147 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/06(月)
00:46
- 浩次のパンツを拝みたかったよー。
グレーだったの?素材はどんなー?
- 148 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/06(月)
07:56
- どーん
- 149 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
09:17
- >>147
綿のボクサーパンツみたいに見えました。(笑)
35歳なのに無駄な贅肉が全然なかった。
- 150 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/06(月)
09:39
- おー、35歳であの体
って文字にすると改めてすげーなとオモフ
- 151 名前: agege 投稿日: 2001/08/06(月)
09:42
宮本浩次
あんたかっこいいよ
- 152 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/06(月)
09:45
- 宮本なーんであんなテンション高いんだか?パンツはストライプか
チェックの柄入りだったよーな気がする。灰色だったかもしんない。
- 153 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/06(月)
09:46
- ageage
- 154 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
10:01
- 「1時間しかないので」みたいなことを宮本が言った時
一番前にいたおね〜ちゃんが
「え〜 30分じゃないの〜?耐えらんないよ〜」とさけんでた
よくみると中村一義のTシャツ着てた
場所とり?
ちょっとむかついたので押しつぶしてみた
最後の頃は泣いていた
きっとエレカシ嫌いになっただろうな すまん
- 155 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/06(月) 10:29
- ↑可
- 156 名前: 投稿日: 2001/08/06(月)
10:32
- >>154
そのナカカズが30分で終わっちゃあ泣くに泣けなかっただろうね!p
- 157 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
11:06
- ロキオンで「今日は男が多いから嬉しい」みたいなこと言ってた。
野音テレビで見てて女性客が圧倒的に多くて違和感感じたんだけど、
どうして普段は男の人ライブ行かないの?
ファンは男性のほうが多いと思ってたんですが。
宮本氏も女の子相手に男の感情を歌ってもイマイチなんじゃないかなー。
昨日も一緒に行った友達が「カワイー」と連呼してて複雑な気持ちでした。
- 158 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
11:08
- ↑
なんか意味不明な文ですいません
- 159 名前: 投稿日: 2001/08/06(月) 11:22
- 圧倒的に女多い?
地方だと結構男いるけど。
- 160 名前: 投稿日: 2001/08/06(月)
11:36
- こんなこと書いたら荒れそうだけど
東京では前列は殆どマダムです
いいか悪いかは別にして、いい席取ろうと気合いれて頑張るのは
男より女、ギャルよりマダムですね
- 161 名前: 投稿日: 2001/08/06(月) 11:40
- 忍耐強いのは女の方だからねー
男ファンもがんばれ
- 162 名前: 名無しのヱリー 投稿日: 2001/08/06(月)
11:46
- 必ず前列にいるあの女
気になる
- 163 名前: 投稿日: 2001/08/06(月)
11:47
- >>162
一回宮本が逆ギレした事あったね
沖縄だったか(w
- 164 名前: 投稿日: 2001/08/06(月) 11:52
- …でその人は今だ来続けていると。
- 165 名前: 独りきりになったさ 投稿日: 2001/08/06(月)
12:25
- 暑中見舞、ライブのほうが断然かっこいい
涙出そうになった
まさよしがあまりにも巧くて、
今日でオイラの中でエレカシが終わったらどうしようと思ったが
そんなわけなかったよ
- 166 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/06(月)
13:07
- いつもいる女って、一度見たら忘れられない様な人?(悪い意味で)
自分よく見るもんで。
- 167 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/06(月) 13:10
- それだ
- 168 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/06(月)
13:23
- その人って、昨日お茶のペットボトルがんがん振ってた人?
あぶねーっつーの
- 169 名前: 投稿日: 2001/08/06(月) 14:01
- 一人で来てるの?いつも。
- 170 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
14:27
- 地方は逝ったことないけど、東京では(特に前のほう)お年を召した女だらけ
子持ち主婦多し
野音1日目、B1列の女たちが録音してることに気付き、よっぽどチクりたかった
が、言い出せず...鬱
ちなみにその目立つ女ってどんなの? 見たことあるかも
- 171 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
14:31
- >>154
君の行動は正しい よくやったne!
- 172 名前: 投稿日: 2001/08/06(月)
14:32
- エレカシマダムは群れない
これ定説
- 173 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/06(月)
14:46
- >170
私は主に東北地方で見ますが、
あの、目と歯が。。。
- 174 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
15:17
- >>172
つーか、表面仲いいが、腹の探り合い
- 175 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
15:50
- >>160-161
ファンクラブに何度も入りなおしたり、良席への執着は物凄い
ぱおがいい席をよこさないなどと、某ファンサイトやたまにオフィでも
大騒ぎしてる
ある意味、尊敬だよな(藁
- 176 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
16:39
- あー、すみません。
テンアクってとこ見てみたいんですけど
検索してもわからなかったのでフルネームを
教えてもらえないでしょうか…(ってそれはまずいのか?)
ちなみに矢普で検索しても出てきませんでした。
- 177 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
16:45
- てーか、ファンの話はどうでもいいんだが。
エレカシの話しようYO!
- 178 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
16:45
- てーか、ファンの話はどうでもいいんだが。
エレカシの話しようYO!
- 179 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
16:48
- >>176
ttp://homepage1.nifty.com/miakashi/
- 180 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
16:50
- 野音のmp3落として聴いてるけど、「こうじー!」って言ってる人が多い。
ライブ来て声援飛ばすくらい宮本が好きなら名前くらい覚えろって。駄文です
- 181 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
16:51
- ロキオン(フェスの方)のBBSで宮本のことが書かれてる
時間が押してる?俺達の日本だ!何しても自由だ!
って言ったことに関してさ
閉口したって、参加者が秩序守ってたんだから
参加アーティストにも秩序をまもれ、ってさ
なんか・・・・ん〜 ちとムナシクナッタ
- 182 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
16:58
- >>180
多分その場だけのファンとおもわれ
- 183 名前: 投稿日: 2001/08/06(月)
17:03
- >>181
それ宮本だったんだ
てかナカカズが30分しかやらないから、延ばしてくれって
頼まれたんじゃないの
- 184 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/06(月)
17:27
- ヒロジ最高。あのテンション最高。
ギターの人いじめられんのは、恒例なの。
- 185 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/06(月)
18:24
- 恒例なの。
ある種の愛がそこにある
- 186 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/06(月)
18:24
- 恒例なの。
ある種の愛がそこにある
- 187 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/06(月) 18:25
- スマソ
- 188 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/06(月)
18:34
- 確かに、愛を感じる石くんいじめ
- 189 名前: 名無し君 投稿日: 2001/08/06(月) 18:42
- >>165
まさよしホンマにめちゃくちゃよかった。
でもガスト始まった途端にぶっとんだ。
やっぱり宮本はすごい。客半狂乱なってた(自分含め)
- 190 名前: 名無し君 投稿日: 2001/08/06(月)
18:51
- age
- 191 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/06(月) 19:37
- >162
ほら、それがあの有名な追っ掛けの、、、、
ま、ナマエはさけましょか(ワラ
- 192 名前: ななすぃ〜 投稿日: 2001/08/06(月)
21:04
- (コールアンドリスポンスの前、テープの調子が悪く・・・)
「じゃトミー行ってくれ」(でも・・・と不安顔のトミー)
「いいんだよ」(俺にまかせとけ風?)って言ったミヤジは
めちゃくちゃかっこよくて惚れ直した
コンタクトを痛がってスタッフに訴えるミヤジにまた惚れ直した
もうたいへん
- 193 名前: ぼろぞうきん 投稿日: 2001/08/06(月)
21:16
- そんなこと言ってたのか…かっこいーーーー
トミさんコール&リスポンス最後のシメがすんごかった
「石くんにぶちゅー」も恒例なんですか?>>184
- 194 名前: あい 投稿日: 2001/08/06(月)
21:16
- 宮本さんはかな入力ですか?ローマ字入力ですか?
- 195 名前: 名無 投稿日: 2001/08/06(月) 21:25
- ごめん「トミー」って言わないでくれ
- 196 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/06(月)
21:34
- えー石くんにぶちゅーってしたのー?
- 197 名前: 名無しくん 投稿日: 2001/08/06(月)
21:37
- >>180
野音のMP3ってあったの!?
ぜひ聴きたいのですが、どこにあるのですか?
- 198 名前: ななすぃ〜 投稿日: 2001/08/06(月)
23:17
- >>ごめんなさい、トミならOK?
最前列で「宮本さ〜ん、ステキーーー!」って叫び続ける女を
完全無視するミヤジもかっこよかった
くどくてすいません
だってあんなに前行ったの初めてだったんすよぅ
- 199 名前: 193 投稿日: 2001/08/07(火)
00:28
- >>196
ぶちゅーしてました!
- 200 名前: あお 投稿日: 2001/08/07(火)
02:39
- >セットリスト教えてくれた人、ありがとうございます。
今日。
すっごい書き込み多いね。
それぞれのフェスで人が出払っていたのもあるかもしれないけれど、
フェスのライブでファンになった人もまた多いってことかな。
でも一曲目がガストってすげー。
- 201 名前: 投稿日: 2001/08/07(火)
06:11
- ライブ行ったことないからわからないんですけど、
ガストとか打ち込みの曲やるときって、
ミヤジ以外は演奏してる振りしてるの?
- 202 名前: あお 投稿日: 2001/08/07(火)
07:17
- >>201
「振り」なんてあざといだけの無駄なことはせず、
みんな開き直り場の空気に身を任せて
各人各様が時を過ごしてる。
具体的に言えば、有名な石森さんいじめなど。
メンバー自身が解放感の下、楽しんでいるように見える、
もちろんオーディエンスもまたその情況を楽しんでいるように見える、
って感じかなぁ。
- 203 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/07(火)
07:47
- 打ち込みの音と生の音がきこえるよ。
あわせて音出してるんじゃないの?
爆音がいい感じ。
- 204 名前: ななしさん 投稿日: 2001/08/07(火)
07:53
- 石くんにぶちゅーて、何処に?
お口とお口?ディープなかんじで?
- 205 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/07(火)
07:55
- >>203
今はそうだね。
最初の頃は本当にハラハラした。
メンバー棒立ちで宮本だけが暴れてるって感じで。
- 206 名前: 投稿日: 2001/08/07(火) 08:04
- 最初の頃のガストは酷かった
- 207 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/07(火)
08:06
- 一曲目はガストしかないだろうっていうくらいの盛り上がりでしたよ。
イントロがかかった時点で鳥肌が立って、みんなでこぶし上げて
「うおお!」てなった。
エレカシの出番がちょうど日が沈み始めるときで、だんだん暗くなってく
中、ライトが後方からピカーっと照らされてスモークの中でメンバーが
シルエットのように浮かび上がったり、サビで真っ赤なライトがバッと
光ったり、すっごいカッコ良かったっす。
ミヤジはアンプの上にのっかって「みなさーん!!見えますかー!!!」と
叫んだり、ステージの端ギリギリまで来て歌ってたりとにかく大サービスでした。
もともとはスピッツファンなんだけど、最近はエレカシばっか聴いてます。
5日のフェスでさらに虜に・・・
- 208 名前: 投稿日: 2001/08/07(火) 08:13
- で、結局あいつらの化けの皮剥がしにいったの?
- 209 名前: >>208 投稿日:
2001/08/07(火) 08:34
- 君は行ったかい
俺は行ってない
- 210 名前: 投稿日: 2001/08/07(火) 12:13
- プラネット、あっけなく50位から落ちたね。路線変更だ!
- 211 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/07(火)
14:01
- >>192
たいへんさが伝わってきた(w
特にコンタクトのくだりがヨロシ なんかかーいいなあ、怒られそうだけど(藁
- 212 名前: 投稿日: 2001/08/07(火) 14:16
- オフィ、もしかして「串」禁止にした?書き込めないゾ!
- 213 名前: 投稿日: 2001/08/07(火) 14:22
- HTTP_X_FORWARDEDを漏らしてもダメだ!。ここはいいのに。
- 214 名前: 投稿日: 2001/08/07(火) 14:51
- や、すまソ。ある「串」だけだった・・・。慌てた。
- 215 名前: 193 投稿日: 2001/08/07(火)
15:10
- >>204
ほっぺたです…(笑
宮本氏、楽しんでるというより「苛ついてる」ように見えて(MCとか)
それがまたすーーごいカッコイイと思ったですが。 もう。
- 216 名前: 投稿日: 2001/08/07(火)
17:01
- >>210 んー? 落ちてないじゃん?
- 217 名前: ななすぃ 投稿日: 2001/08/07(火)
17:38
- >>215
なんか機材とかいろいろうまくいってなかったみたいですよね?
音上げろだの下げろだの、けっこう苦労してたみたいで、、、
そんな中でのあのテンションには感服!
- 218 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/07(火)
20:28
- 石くんになりたい。
- 219 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/07(火)
20:30
- >>215
「昔の侍」のイントロ合わなくてイライラしてましたね。
立ったまま足を貧乏ゆすりみたいにカツカツやってて、
キレるんじゃないかとドキドキしながら見てた。
- 220 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/07(火)
20:37
- いーなーすっげー盛り上がったんでしょー
行きたかったーくそー
- 221 名前: 176 投稿日: 2001/08/07(火)
20:41
- >>179
ありがとうございます。いまから逝ってきます。
- 222 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/07(火)
20:48
- >>220
うん。
自分が抱えてたちょっとした悩みとか、全部吹っ飛ばしてくれた。
ありがとおぉー! て感じです
- 223 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/07(火)
21:11
- >>218
とりあえずお試しで、一度だけなってみたいYO(w
宮本の相手をず〜っとしてるのも・・しんどいかもしれん
- 224 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/07(火)
21:28
- ロキオンのエレカシ、音が最悪だったんだけどいつも
あんななのかYO!
- 225 名前: デーデ 投稿日: 2001/08/07(火)
21:42
- (デーデ)
悲しいことあったよ
俺もひとりきりになったよ
って謳ってたけど・・・・・・?
うーん気になって眠れない
- 226 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/07(火)
22:16
- 気になる>>225
- 227 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/07(火) 22:26
- ≫224
いつもあんななんだYO!(ワラ
- 228 名前: 193 投稿日: 2001/08/07(火)
23:10
- >>217 >>219
そうそう、どきどきした
過去のライブレポで、音が悪すぎていつまでたっても治らんで
メンバーがイライラしたり困ったり っていうのをよく拝見してたんだけど
うあーこんな感じなのかな、と
Mさんのバイオリズムも激しく針がふれてた気がするけど
自分の体調が悪かったからそう見えただけかもしんない。 スリリングですた。
- 229 名前: 193 投稿日: 2001/08/07(火)
23:13
- >>213
私は宮本さんになりたい
- 230 名前: 投稿日: 2001/08/07(火) 23:38
- 失礼。
- 231 名前: curry重すぎ 投稿日: 2001/08/08(水)
02:05
- >>225 おお!まさか・・・(藁
- 232 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/08(水)
06:26
- 宮本最高!「皆で靖国神社へ行きましょう!」には激ワラタ
「イエー!」じゃねえだろ(ワラ
- 233 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/08(水)
10:44
- いつもイライラしてるね。
- 234 名前: 名無しのエリ− 投稿日: 2001/08/08(水)
12:01
- 涙ためたる 笑い顔
つかの間の 夢さえも すり減らす
- 235 名前: ななし山 投稿日: 2001/08/08(水)
12:39
- ひたちなかで盛り上げの原動力になったらしき野郎共が
11月のライブに来てくれるといいねえ。宮本さんよ。
昨年はその読みが見事はずれたけどな(w
- 236 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/08(水)
12:57
- >>235
恐らく行かないんじゃないでしょうか、
常連おば様達がいるかぎり
- 237 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/08(水)
13:10
- 宮本はそれでいいのか?
- 238 名前: 投稿日: 2001/08/08(水) 13:17
- 最近おばちゃん見るの疲れてきたよ、、何でだろう。
- 239 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/08(水)
13:40
- フェス逝った人よかったみたいですね〜
自分は次11月AXまでライブ待ちです 先長っ。。
- 240 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/08(水)
13:50
- 11月にライブあるの?
- 241 名前: 投稿日: 2001/08/08(水)
13:51
- 宮本さんって武士みたいだよな。あの粗雑さがたまんなー。
- 242 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/08(水)
14:26
- 集え野郎共!
- 243 名前: 投稿日: 2001/08/08(水) 14:30
- この売上では、昨年の源泉徴収税が払えない。オリコン圏外脱出へ!
ポルシェ売ってでも払え!アフォ!
- 244 名前: 投稿日: 2001/08/08(水) 14:32
- でも男ファン、へろへろしてない?
野郎って感じの人いるの?
- 245 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/08(水)
15:03
- フェスの野郎陣は確かにものものしかったな〜
- 246 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/08(水)
15:54
- >>245
ちうか、黒人の警備員がゴツかったヨ!
- 247 名前: 宮本浩次 投稿日: 2001/08/08(水) 16:11
- >>237
でもまあ、結局あの人らにメシ食わしてもらっている現状があるから、
無下に嫌悪するわけにはいかないんだけど、
ツアーとかに出て、いっつも同じメンツが最前にいるのを見ると
正直気は萎える。
- 248 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/08(水)
16:52
- まだ騙りやる?
- 249 名前: ほう 投稿日: 2001/08/08(水)
17:05
- 「青い鳥」の乗り心地はどう?やっぱ燃費いいでしょ刻三車は。
- 250 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/08(水)
18:19
- >>232
靖国神社ワロタ
変わってないというかなんというか…
- 251 名前: エリー 投稿日: 2001/08/08(水)
20:31
- 教えて欲しいんですが、超激烈ROCK TOURの頃のお客さんのノリって
どんな感じだったんでしょうか?
- 252 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/08(水)
20:48
- 超激烈っつーと・・・いつのだっけ? 去年かおととし?
- 253 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/08(水)
20:53
- 普段ライブ行かないけどフェスだから行った、ていう
男の人いる?
「デーデ」なんて、ファンじゃないと知らないだろうに
すごく盛り上がってたとこみるとそういう人多いんだろうか。
- 254 名前: ななし 投稿日: 2001/08/08(水)
20:53
- 超激烈だったYO!
- 255 名前: エリー 投稿日: 2001/08/08(水)
21:09
- えと、2000年ですよね、ガスト・コールの頃の…
「愛と夢」で膨らんだファンシーなファン層も
超激烈ノリについて行けたんだろか…?
- 256 名前: エリー 投稿日: 2001/08/08(水)
21:21
- で、次はスウィートメモリーでしょ???全然解んねーよ!!!(w
- 257 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/08(水)
21:23
- ZEPPツアー、野音の流れから「ガスト」リリースと激烈だったけど
ノリはそんなに悪くなかったと思う。
神戸で「花」「待つ」「珍奇」の三大男が聴けて、感動した。
- 258 名前: エリー 投稿日: 2001/08/08(水)
21:41
- 有難うございました。「珍奇男」生で聞きたいス。
- 259 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/08(水)
21:44
- >>257
その3発は凄いね。
- 260 名前: ななし 投稿日: 2001/08/08(水)
21:46
- >>257
それは激烈ツアーだよん。
神戸は会場のつくりもよかったね。
>>251
超激烈の時はハコが狭くてスタンディングなので
ぴょんぴょんはねつつ押しくら饅頭状態だったような・・・
- 261 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/08(水)
21:48
- 宮本と一緒にローッカーの中に入って、
珍奇男やって欲しい。
- 262 名前: 257 投稿日: 2001/08/08(水) 22:09
- >>260
ごめん、勘違いしてた。
でも、あの日の神戸はホントに良かったです。
- 263 名前: ??? 投稿日: 2001/08/08(水)
22:54
- 憂鬱な午後・・・
どうでしょう?
- 264 名前: sage 投稿日: 2001/08/08(水)
22:55
- ごめん あげてもーた
- 265 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/09(木)
01:27
- とある飲み会の二次会でシャイな自分はあまり行きたくなかったのだが
友人との付き合いもあるのでカラオケに行く事になった。
「歌え歌え」と必要以上に推し責められどうにも唄わなきゃいけない状況になったので、
やぶれかぶれ引かれて当然玉砕覚悟で「奴隷天国」を唄った。
予想通りというか案の定大半に引かれたが、極々一部の人に何故か受けてしまって
また今度連れて行かれる羽目になった。
嬉しいやら悲しいやら。
- 266 名前: 名盤さん 投稿日: 2001/08/09(木)
07:26
- あなた素敵ですね。
- 267 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/09(木)
08:24
- >>266
同意です。
- 268 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/09(木)
08:29
- 宮本もドラマの打ち上げパーテーで奴隷やったんだよな みんな引いてたって自分で言ってた
- 269 名前: 投稿日: 2001/08/09(木)
09:38
- 突然ですまんが「夢のかけら」って2年くらい前熱闘甲子園のエンディングテーマ
だったんだよねー
球児達が負けて泣き崩れるスローやニキビ顔の泣き顔うpとか
にかぶせて流れたりして、こっちまで感極まっちまう
あの選曲はズルイ
- 270 名前: 投稿日: 2001/08/09(木) 10:50
- >>269
ココロのままに、は?
- 271 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/09(木)
11:34
- 熱闘甲子園で使われたのは、ココロのままに
当時自分も>>269のように思ってた
「夢のかけら」はポーラのお菓子(つーかカロリーメイトみたいな食品)の
CMソングじゃなかった?
- 272 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/09(木)
11:55
- え!?そうだったの?
CDの帯にデカデカと書かれてたような。。。帰って確認してみようっと!
実際見てなくて妄想だったんだけど「夢のかけら」の方が合ってるのに。。。
。。。でも見たような記憶もあるんだけど。やっぱ妄想!?
- 273 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/09(木)
12:12
- ココロのままにはオープニングテーマだった気がするが
確信ない、スマソ
ポーラで使われたのは覚えてる
- 274 名前: まいうー 投稿日: 2001/08/09(木)
12:56
- 宮本さんを好いてくれる人はいっぱいいるハズなのに
ひとりきりなんて、、、
お金があればいいのですかね。 >>225
珍奇男による珍奇男が見たい。
- 275 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/09(木)
13:01
- なんだかんだ言っても女がいないと寂しくて仕方ないと思われ。>>274
- 276 名前: まいうー 投稿日: 2001/08/09(木)
13:36
- 子供みたいだけど
「100億円と愛するひと、どっち?」て、聞いたらどっちかな?
「どっちも」 かな? 不可能ではないですからね。
歌に関係無きにしも無くも無いですけど。
誰だってたくさんの勝利が欲しいですよね。
- 277 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/09(木)
13:51
- >>276
そういう話題を振ると笑いながらごまかして煙に巻きそう。
本心はお金じゃないと思うけどね。
- 278 名前: 投稿日: 2001/08/09(木) 13:54
- 熱湯甲子園は
ココロのままに
だよん
- 279 名前: 武田鉄也さん 投稿日: 2001/08/09(木)
13:54
- 誰かを愛することができなければ
どんなに多くの人に どんなにたくさん愛されても
寂しいのです
- 280 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/09(木)
14:07
- なんだかんだ言って、TV露出って結構大事なんだねー。
- 281 名前: 投稿日: 2001/08/09(木)
14:44
- オンナの事で男はいつでもBLUE〜♪
>>280 効果的なものならね。
- 282 名前: まいうー 投稿日: 2001/08/09(木)
14:50
- >>279
そう思います。
愛することができないのでしょうか?
ひとりはちょっとは寂しいか。
次の新曲はどんなのだろう。
- 283 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/09(木)
15:03
- >>282
>愛することができないのでしょうか?
核心だな。
この一言に尽きる。
- 284 名前: まいうー 投稿日: 2001/08/09(木)
15:42
- >>283
考え過ぎると愛ってなんだ?って思っちゃいます。
何なんでしょうね。 広い寛いものなんでしょうか。
愛と夢 聴いてみよう。
- 285 名前: 投稿日: 2001/08/09(木) 16:07
- 「オンナは全部オレのもの!」ぢゃないと気がすまないんだよ。小学生のように、
物事を(1)面白い、(2)つまならい、の2つでしか判断できないような彼に「靖国神社
」問題は軽軽しく語って欲しくない。
- 286 名前: 279 投稿日: 2001/08/09(木) 16:27
- >>282
フェス行きバスの中で暇だったので、ずっと感じてました。
永井荷風も太宰治も、私は自分の性別抜きで読むことが出来ないし
今のミヤモトさんがそういう意識すら切り捨ててるかどうかも解らない…
っていろいろ考えるうち、結局は自分に戻ってきちゃうんですよね、
こういうの。帰りは奴隷天国でも聴いて帰ろうー。
- 287 名前: 投稿日: 2001/08/09(木) 18:08
- なんか、フジロックでえらいことがあったんだね。
日本の国旗燃やしちゃって。
- 288 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/09(木)
18:31
- >>287
おお(藁 だれがやったの?
- 289 名前: 投稿日: 2001/08/09(木) 18:35
- >>288
韓国のバンド。教科書問題云々…
RIJフェスの掲示板からYahooのニュースにリンクされてた。
- 290 名前: あお 投稿日: 2001/08/09(木)
20:38
- >>287
とりあえず日の丸ではないみたいだね。
このバンドが何を考えているのか知らんが、
反感を持つ人たち、迷惑を被る人たちは結構多いように思う。
エレカシの
日本の神を中心にして立派な国をつくりたい
やら、
天皇が死んだ
だのとやばめの言葉を多く発しているけれど、
これらによってトラブルが発生したという話は聞いたことない。
特に当時はエレカシの知名度が低かったことを除いても、
やはり表現として洗練されているからではないのか、と思ったり。
- 291 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/09(木)
20:49
- >やはり表現として洗練されているからではないのか、と思ったり。
なるほど。そうだと思いたいがどうなんだろう。
- 292 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/09(木)
21:05
- 俺はエレカシに一生ついていくことをさっき、結論した。
- 293 名前: 投稿日: 2001/08/10(金) 02:19
- 先走ってスマソ。
- 294 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/10(金)
11:51
- ふうむ こういうの堂々巡りだね。
エレカシのやばい歌って、可愛げがあると思う
街宣車に喧嘩売ってもしょうがないもんね
中のおっちゃん達マージャンやってるんだもんね。
- 295 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/10(金)
11:54
- 赤尾敏て結構有名なんだ。。。全然知らなかったさ〜。
- 296 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/10(金)
12:19
- これって言っていいのかあれだけど、幼いよね。
当時の年齢を考えればそんなもんかな。>>294
- 297 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/10(金)
15:41
- >>296
10代の頃に作った歌とか。。男の子の歌だなあ、と思ってしまう
元も子もない視点だけど(笑)
10月までどーやって待てばいいでしょうか?
- 298 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/10(金)
16:27
- オフィで暴れてる奴軍事板戻れや(藁
- 299 名前: 投稿日: 2001/08/10(金) 17:26
- >>298
分かった。もう暴れるのをよそう。サイナラ。
- 300 名前: 投稿日: 2001/08/10(金)
22:58
- 昨日、カラオケで「戦う男」歌ってみた
「笑ってくれ〜」のあたり、
頭の中では完璧だったのに。
- 301 名前: tori 投稿日: 2001/08/10(金)
23:34
- ↑で、どうなったの?
- 302 名前: あと50万 投稿日: 2001/08/11(土)
00:54
- >>292
私、本当は留学したいけど、
エレカシの情報入手とかたいへんそーだしライブも行けなくなるし・・・
とひとり悩んでいる。
私はバカでしょーか
- 303 名前: あお 投稿日: 2001/08/11(土)
00:58
- >>296
>幼い
とも言えると思うし、
その方向で言えばおれは「拙い」って言葉のほうが似合う気がする。
でも、ロックってそんなもんじゃないのかな。
そして稚拙さがロックの魅力のひとつなんだと思っているよ。
がきっぽく未熟な表現だからこそ伝わることもある、って意味でね。
- 304 名前: 投稿日: 2001/08/11(土) 06:06
- 完成
- 305 名前: ニセ予言者ども 投稿日: 2001/08/11(土)
07:04
- 初期エレカシに執着して今のエレカシに違和感感じている奴は
もう諦めろ
代わりにじゃがたら聞け
- 306 名前: 名 投稿日: 2001/08/11(土)
08:41
- じゃがいも
- 307 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/11(土)
11:54
- >>302
人生は二者択一。二兎追うもの一兎を得ず
- 308 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/11(土)
11:58
- ん? 別に違和感ないよ。ていうか初期に明るくないし>>305
- 309 名前: 投稿日: 2001/08/11(土) 17:27
- 前スレでつっかかってた人だろ305って。
- 310 名前: 300 投稿日: 2001/08/11(土)
17:58
- >>301
敗因は、いたメンツが「戦う男」を知らなかったせいだと思います。
寂しい。
- 311 名前: 名無しくん 投稿日: 2001/08/11(土)
20:36
- カラオケでは、皆が知らない歌をうたうのがいちばん
盛り下がる、と言われています。
じゃあ何を歌えばいいのやら…
- 312 名前: 投稿日: 2001/08/11(土)
20:37
-
- 313 名前: 名無しのトミー 投稿日: 2001/08/11(土)
23:15
- 「カゼニフカレテ」という名前の馬が、今日勝ったらしい。
- 314 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/11(土)
23:51
- あははは!
- 315 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/12(日)
00:59
- そりゃあ縁起がいい
- 316 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/12(日)
01:26
- 最初、なんて恐れ多いタイトルつけるんだ、とおもた
風に吹かれて = Blowin' In The Wind
そういやこないだロキオンのフェスでサイケデリコが
鼻血ピュー唄ってたな
- 317 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/12(日)
01:46
- >>316
鼻血ピューっていうか… ローリングストーン?(笑
- 318 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/12(日)
01:50
- >>313
その馬の馬主、本家から名前をとったんだよ
- 319 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/12(日)
05:26
- カゼニフカレテ一着!
いいなー(笑
- 320 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/12(日)
05:34
- みんな普段エレカシ以外に何聴いてるんだろう。
気がふれる寸前なので禁エレカシ中です。
- 321 名前: 聴いてないもん 投稿日: 2001/08/12(日)
06:02
- 徹夜で仕事の友にエレカシ聴いてた
・・・ぜーんぜんはかどらなかった
- 322 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/12(日)
17:18
- 少なくとも仕事中に聴けるもんじゃないよねえ…。(w
昨日カラオケ行くはずだったのに ドタキャンしてしまった。ごめん友達。
一人で「暑中」と「孤独な太陽」2時間歌ってきたらしい。
- 323 名前: 投稿日: 2001/08/12(日) 18:02
- 宮本のせいでパワーのあるボーカルでないと
受け付けなくなったよ
- 324 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/12(日)
18:31
- 宮本の声、大丈夫か?ちょい不安
- 325 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/12(日)
18:56
- 酷いよな、本人どう思ってんだろうか
ライブで1曲目から声出てないっつうのは
ムカツクよ、正直。
とりあえず消耗エブリバディ等を止めろと言いたい
- 326 名前: ななし 投稿日: 2001/08/12(日)
20:07
- >>316
おぼえてるさ〜鼻血ピュー!(空耳アワー
- 327 名前: ななしさん 投稿日: 2001/08/12(日)
20:36
- 宮本の「な」行の発音が好きです
とくに「の」
- 328 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/12(日)
20:52
- >>325
最近のはプロモ(ラジオ)で喋りすぎたのもあるみたいだけど
先生もヤだろうな、一番いいところで声が出ないって
- 329 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/12(日)
21:48
- 悲しい時〜
友達にカラオケをドタキャンされて
仕方ないので1人エレカシ大会やってたら
小窓のむこうで店員がモップがけはじめて
ヘラヘラ見ながら何回も往復された時〜
- 330 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/12(日)
22:38
- …
悪かった。さげ
- 331 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/12(日)
23:05
- 悲しい時〜
昔インタビューで宮本が(東京は)3代続いてなきゃ駄目
とか言ってたのに
宮本さんのおじいさんって熊本の人なんですね
とか無邪気にオフィシャルで書かれてるのを見た時〜
- 332 名前: 恋人よ 投稿日: 2001/08/12(日)
23:34
- こーよーいーの突きはぁー
優しさーにあふれーて見えたかぁ〜
- 333 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/12(日)
23:52
- JUSTICEでの芥川の作品について触れてたけど
捉え方が深くて驚いた。(自分卒論で芥川勉強した経験があるので)
本当に読み込んでるんだなーと思いました。
- 334 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/13(月)
00:02
- 悲しい時〜
宮本の行ってた大学ためしに受験して
(もちろん)合格したけど行かなかった
とかオフィシャルで書かれてるのを見た時〜
- 335 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/13(月)
00:07
- 悲しい時〜
ひたちのフェスで宮本が
レディスアンドジェントルマンやったら
マンじゃなくてメンだよね、とデリコのファン(多分)
が小声で訂正してるのを聞いた時〜
- 336 名前: 投稿日: 2001/08/13(月) 01:19
-
- 337 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/13(月)
03:01
- 悲しい時〜
徹夜で仕事してて全然はかどんなくて
でもだんだん空が明るくなってきて
もうやってらんねーなーっていう瞬間に
もうすぐ朝だなーどうしよーかー
もうターバコも切れたーぜー
と宮本が囁いた時〜
- 338 名前: 投稿日: 2001/08/13(月) 12:25
- >>335
デリコのファン 逝ってよし
- 339 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/13(月)
22:57
- 悲しい時〜
カラオケ行ったらエレカシより
KANの方が曲数多かった時〜
- 340 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/13(月) 22:58
- 悲しい時〜
カラオケでソーメニー唄ってたら
さし歯がとれた時〜
- 341 名前: あお 投稿日: 2001/08/14(火)
00:03
- うれしかったとき〜
スノーボードで、初めてワンメイクやってみようと思ったんだけど、
やっぱ怖くて躊躇していたとき、
突然エレカシの曲がかかった。
めちゃくちゃびっくりして、うれしくなって、飛んでみたけど、やっぱ頭から落ちた。
- 342 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/14(火) 00:24
- 悲しい時〜
前の会社でイビられてて日曜日ごとに
押し入れ入ってふとんに頭はさんで
生活メドレー歌ってた時〜
- 343 名前: いつもここかルァ 投稿日:
2001/08/14(火) 00:57
- _______ ________
|悲しいときー! | | 悲しいときー! |
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧_∧
( ゚Д゚) ( ´д`)
⊂○ ○ヽ ||””””””””””|
| | ̄ ( )(-_-)。゚*( )
/ /\\
.||_____|
/ / > / / / ) )
(_) > (_) (_)
_∧________ _______∧__
友達の誕生日に \ /友達の誕生日に
ソーメニーピープルあげたけど | |ソーメニーピープルあげたけど
後で返されたとき〜! | |後で返されたとき〜!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 344 名前: あお 投稿日: 2001/08/14(火)
12:07
- >エレカシ以外に聴く曲
今は久しぶりにレイジを聴いています。
あとは、ADF・プライマル・ブラー・PJハーヴェイ等が洋楽ロック。
日本のは、くるり・theピーズ・サニーデイ・YMOやら。
ついでにブルースでは、サン=ハウスがめちゃくちゃかっこいいと思う。
- 345 名前: まんこ 投稿日: 2001/08/14(火)
12:07
- こいつとくるりはきもすぎる
- 346 名前: 投稿日: 2001/08/14(火) 13:04
- お前は臭すぎる
- 347 名前: 投稿日: 2001/08/14(火) 13:53
- 当然ながら貧民の仲間入り!
- 348 名前: あお 投稿日: 2001/08/14(火)
14:07
- 胡、何時と来る。
吏は、気も過ぎる。
- 349 名前: , 投稿日: 2001/08/14(火) 16:06
- 大金持ちの女よ、スポンサーになってやれ!彼は今貧困にあえいでいる!空家だ!
- 350 名前: 投稿日: 2001/08/14(火)
16:14
- 儲けてる時貯金しとかないから
- 351 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/14(火)
17:36
- ホントに立候補するやつがいそう(藁>>349
- 352 名前: (*_*) 投稿日: 2001/08/15(水)
10:15
- もう車も持ってイカレタし。親父のブルバに乗るしかない・・・。
- 353 名前: 投稿日: 2001/08/15(水) 11:08
- オリコンだが、今週はレベル高かったゾ。50位で6600枚だから、大先生は、今回なら50位以下だったってこどだ。恥じを知れ!
- 354 名前: 平成の小原庄助 投稿日: 2001/08/15(水)
15:23
- 1998年の印税収入は1997年の大ヒットがあって、およそ1億が転がり込んだが、
その大金をこともあろうか2年とかからず使い切ったと言う。これは、本人自ら
明言していたから本当だろう。で、今年はシングル2枚で推定印税収入は120万
が来年ふところに入る。で、今年入った印税は昨年の売上で推定2500万だった。
しかしながら当然の数字は源泉分が含まれているから、約35%は別にしておかな
いと差し押さえもありえる。
ココロあるオンナどもよ!立ち上がれ!
- 355 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/15(水) 15:28
- なぜ女女言うのか
おまえが貸したれ
- 356 名前: クワジ 投稿日: 2001/08/15(水)
15:43
- 実際『good morning』って何枚ぐらい売れたの?
10万枚ぐらい売れてりゃ宮本も自信喪失しなかったろうになぁ・・・
- 357 名前: 毎日の昼食代を\50で済ます学生 投稿日:
2001/08/15(水) 17:46
- 何ゆえ芸能人は高い買い物ばかりするのだろう?
高級車とか豪邸とか
- 358 名前: 投稿日: 2001/08/15(水)
18:08
- 一億を2年…何を買ったら無くなるんだ
- 359 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/15(水)
18:14
- 金銭感覚ゼロだな。団地育ちなのに。
- 360 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/15(水)
18:41
- 団地って貧乏人がはいるの?
- 361 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/15(水)
19:34
- そんなことはいってないだろう
- 362 名前: 投稿日: 2001/08/15(水) 19:47
- 団地ってアパートみたいなもの?
- 363 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/15(水)
20:29
- そうともいいきれないが
お父さんお母さんに聞いてみよう
- 364 名前: 仙台人 投稿日: 2001/08/15(水)
22:38
- ただいま東北放送(ラジオ)に出演した。
荒吐の前日に録音したとのことです。
出演は5分間くらいで、内容を要約するとこんな感じでした。
・バンドの成り立ちなど
ユニコーンと同じ頃にオーディションに出ていた。
オーディションに出たのは、力試しがしたかったから。
・暑中見舞について
アルバム出す予定だったが、うまくいかなかった。
一曲だけできたからリリースした。
つかみどころのない曲で、売れるかどうか分からない。
・今年の夏について
今年の夏は暑い。クーラーつけないと寝られない。
本当はクーラーは嫌いだが、家が通りに面しており、
窓を開けたままだとうるさくて寝られないので、仕方なくつけている。
・仙台について
仙台は空気が綺麗だ。明快な感じがする。
- 365 名前: 仙台人 投稿日: 2001/08/15(水)
22:39
- ↑
読みにくくてスマソ
- 366 名前: なしな 投稿日: 2001/08/15(水)
22:43
- 車とか買えばそれなりにそれなりの金は飛んで逝く
あとパソコンも買ったんじゃなかったっけ
- 367 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/15(水)
22:53
- ほっほぉー
- 368 名前: てれほまん 投稿日: 2001/08/15(水)
22:55
- うほっほー
- 369 名前: (´_ゝ`)ほっほぉー 投稿日: 2001/08/15(水)
23:17
- (´_ゝ`) ア/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ PCなど使えるのかい?
- 370 名前: なしな 投稿日: 2001/08/15(水)
23:18
- パソコンもけっこう金食うから
それと打ち込みの機械、あれ自腹なんだろ?
- 371 名前: なしな 投稿日: 2001/08/16(木)
00:03
- >>369
使えるんじゃね?
- 372 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/16(木)
00:06
- ゲー東北放送ってもうやったのかよー?
オフィで21日っていってなかったっけー?
全くつかえないものだ。
- 373 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/16(木)
00:10
- あースマソ。
21日は違う局だった。
- 374 名前: てれほ 投稿日: 2001/08/16(木)
00:29
- エクレアちゃん元気かなあ
- 375 名前: エレカシがどあーずだったら 投稿日:
2001/08/16(木) 00:38
- ジムモリそん・・・宮次
ロビークリーガー・・・石君
ジョンデンズモア・・・トミさん
レイマンざれく・・・成ちゃん
- 376 名前: エレカシがフーだったら 投稿日:
2001/08/16(木) 00:40
- 石くん・・・ジョン・エントウィッスル
成ちゃん・・・ジョン・エントウィッスル
トミさん・・・ジョン・エントウィッスル
みやじ・・・ロジャーダルトリーとピートタウンゼントとキースムーン
- 377 名前: なしな 投稿日: 2001/08/16(木)
01:42
- 某サイトの思わせぶりな態度がむかつく
- 378 名前: エレカシがドラクエだったら 投稿日:
2001/08/16(木) 02:13
- 石くん・・・村人A
成ちゃん・・・ 村人B
トミさん・・・村人C
みやじ・・・勇者
- 379 名前: ななしさん 投稿日: 2001/08/16(木)
03:55
- >>378
せめて、パーティ組んであげろよ。
でもワラタ。
- 380 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日:
2001/08/16(木) 04:14
- >>377
わしもむかつく!さいきん顔だしてんな!しばいたろか!
- 381 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/16(木)
04:18
- まあ、まあ、いいじゃなーいですか。
結構ねたくれてるみたいだし〜
- 382 名前: . 投稿日: 2001/08/16(木)
04:22
- 宮本、もう俳優やらないのかな。
去年のいまごろったら、そりゃもう
大騒ぎだったのにな
なんだかとっても懐かすぃー
- 383 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/16(木)
07:53
- 川村龍一が映画で太宰役をやるそうだが、できれば宮本にやって欲しかったなぁ
- 384 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/16(木)
08:49
- >>377
なんの話?
- 385 名前: ちんちん 投稿日: 2001/08/16(木) 10:35
- MXでついに「ふわふわ」入手
- 386 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/16(木)
12:33
- いいなー。
ふわふわの歌詞おしえてくれよー。
- 387 名前: 投稿日: 2001/08/16(木) 12:38
- (壱)のスレにあぷされてるよ。
- 388 名前: ちんちん 投稿日: 2001/08/16(木) 12:45
- ノリはファーストっぽいね。
いま繋いでるから欲しい人は検索してみてよ。優先するから
- 389 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/16(木)
12:55
- >>388
見つけたよー。聴いてみたいけど、こっちはエロ動画とエレカシの曲
少しだけしか無いから諦めるわ…
- 390 名前: ちんちん 投稿日: 2001/08/16(木) 12:57
- いいよ。暇だから。日比谷ライブのやつとかもあるよ。
- 391 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/16(木)
13:05
- >380
おまえのほうこそ、
祭り上げにされろ(藁
- 392 名前: 389 投稿日: 2001/08/16(木)
13:06
- >>390
ありがとう。壱のスレ見ながら聴くか…
- 393 名前: 美江寺 投稿日: 2001/08/16(木) 13:23
- >391
もうされてます(ワラ
- 394 名前: ふわふわ 投稿日: 2001/08/16(木) 13:23
- ナプ?
- 395 名前: 投稿日: 2001/08/16(木) 14:46
- >>378がファイヤーエンブレム外伝だったら・・・
いや何も言うまい(w
- 396 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/16(木)
15:06
- せめてどうぐやとかカジノ勤務にしてあげたら
- 397 名前: 調査士 投稿日: 2001/08/16(木) 16:13
- >380
チョコレートはお好きですか?(ワラ
- 398 名前: 桜胃 投稿日: 2001/08/16(木) 16:35
- 私は好きですよ、チョコ(笑
- 399 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/16(木)
17:00
- >>377 >>380
わしのことか?
- 400 名前: * 投稿日: 2001/08/16(木) 20:06
- >380
差されないといいねえ〜(アフォ〜
- 401 名前: >桜胃散 投稿日: 2001/08/16(木) 20:31
- じゃ、チョコ送ってあげましょう。
噛まずに食べてろよ!(ワラ
- 402 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/16(木)
20:35
- >>385
えっ、入手ってどうやって?
漏れもふわふわ聴きてい
- 403 名前: ななし 投稿日: 2001/08/16(木) 20:38
- ≫402
たまにヤフオクにでてるよ。
まえは●万円とはしてたけど、
最近はそーでもないなー。
ってか、最近あんましでてないけど、
たまにでるから狙ったら堂かな?
- 404 名前: TINAの逆襲 投稿日: 2001/08/16(木)
21:31
- 乗法もってるヤツラを
ネコソギ退治しようとする
ジブンに靡かないなら
なおサラのことらしい(ワラ
- 405 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/16(木) 23:01
- 知ってる方いたらお尋ねしたいのですが、エレカシのバンドスコアって
ないんですか?弾き語りのはあるみたいなのですがバンドスコアがどこ行っても
ないんですよね。メジャーなバンドなのにないのは変ですよね
- 406 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/16(木)
23:14
- 変なのよ。
- 407 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/16(木)
23:36
- バンドスコアって出てなかったっけ?
- 408 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/16(木)
23:42
- 出てるにょ
- 409 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/17(金)
00:26
- 以前から色々と噂がたってて、
本当にそうなのかな?という疑問も少なからずあって、
自分としては第三者の立場に依存したいので何も言いませんけど、
正直皆さんはミッシェル・ガン・エレファントをどう思っていますか?
- 410 名前: 回天 投稿日: 2001/08/17(金) 01:32
- >>409
ちょっと意味がわかりません。噂ってなんですか?
- 411 名前: ♪ 投稿日: 2001/08/17(金)
01:36
- 顔が四角い人たち というイメージ 未っシェル
- 412 名前: 侍 投稿日: 2001/08/17(金) 01:54
- >>409
ミッシェル結構好きだよ。歌詞がわけわかんねぇけど。
野音行った時、外でビール売ってたオヤジがエレファントカシマシを
ミッシェル・ガン・エレファントって言い張ってたけど
・・・まぁどーでもいい話なんですけどね
- 413 名前: 405 投稿日: 2001/08/17(金) 01:56
- >>408
出てるんですか!?是非教えてください。お願いします!
- 414 名前: 転載てれびくん 投稿日: 2001/08/17(金)
02:14
- 楽譜集出版情報
「ギター弾き語り エレファントカシマシSongbook」 発売中。
発売元:シンコーミュージック \2,100(tax inc.)
- 415 名前: 投稿日: 2001/08/17(金) 08:13
- …で噂って何ですか?
みやじがみっせる嫌いって言ったとかってやつ?
- 416 名前: 416 投稿日: 2001/08/17(金) 11:48
- 昨日、石君にオカマ掘っちゃった!
- 417 名前: 「さらば青春」 投稿日: 2001/08/17(金)
17:22
- .:. .
ポロロン…♪ ウソツキジャナイサ ジカンガスギタダケサ
:. ナミダコボレテ タダソレダケ…
.. :.
(-_-) .:
/ ̄ヽ/,― 、\ o 。。。 ( .:
.:☆
| ||三∪●)三m三三Ε∃. )
.:* \_.へ--イ | ゚ ゚ ゚ ♥
+:..♪.:。゚*.:.. / / | | .::.
☆。:.+::.. | .| | |☆:.°+ .. :
。*.:☆゚x(_):。|_)*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:.
- 418 名前: 418 投稿日: 2001/08/17(金) 17:41
- ↑
誰?
- 419 名前: よく解んないけど 投稿日: 2001/08/17(金)
18:28
´・・`
- 420 名前: ななし 投稿日: 2001/08/17(金)
19:56
- 今日のWOWOWって何曲やるのかな? ワクワク
- 421 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/17(金)
20:05
- ドキドキしてきた
- 422 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/17(金)
21:53
- キッスとパンツはカットだろなー ちぇっ
- 423 名前: 奈々氏 投稿日: 2001/08/17(金)
22:14
- age
- 424 名前: 409 投稿日: 2001/08/17(金)
22:52
- すいません、ちょっと言葉が足らなかったですね。
つまり噂っていうのは他でもないミッシェルと
エレカシの仲の悪さってことであって、
まぁ自分の好きなバンドが「こいつ嫌い」とか言ってたら何となく自分も
そのバンドが嫌いになってきたりするでしょ?
もちろんそうじゃない人もいるんでしょうけど。
でもどうやら僕が訊いた話によるとミッシェルファンはエレカシ嫌い、
エレカシファンはミッシェル嫌いって人が結構いるらしいんですよこれが。
ミッシェルファンから言わせればエレカシは、
「汚い」「しつこい」「キャラがくどい」「キャラがキモい」との意見。
エレカシファンからい言わせればミッシェルは、
「ダサイ」「スーツ着てカッコ良いと思ってる、寒い」「馬鹿っぽい音楽と歌詞」
との意見。
それでこれは僕があくまで訊いただけの話なので、本当にそうなのかと
真相を知りたくてここに書き込んだわけなんですけども。
- 425 名前: test 投稿日: 2001/08/17(金)
22:53
- gomenn
test
- 426 名前: ななし 投稿日: 2001/08/17(金)
23:13
- >>409
イベントでミシェルとエレカシが一緒になった時、
浩次が「同じエレファントですね」って声をかけたら
馬鹿にされたと思ったのかかなりムスッとしていたそうです。
ファンの人の意見ていうのは・・
あたしの連れは両方好きで行ってますけど。
いいんじゃないですか。それぞれで。
- 427 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/17(金)
23:45
- あの逆光でよく見えなかったのかキッスか?
さっきのWOWOW
- 428 名前: ちんちん 投稿日: 2001/08/17(金)
23:47
- WOWOW見たけどさ。悲しみの果てから暑中見舞の間カットされてたね。
内容
ガストロンジャー
夢を見ようぜ
悲しみの果て
暑中見舞い
コールアンド「リ」スポンス
- 429 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日:
2001/08/18(土) 00:10
- >>424私は両方ファンなんだけど。
ミッシェルがデビューしたてのとき、福岡の「ロックだぜ」のイベントに一緒に
出たそうです。
で同じホテルで、夜中までエレカシのメンバーがホテルで大騒ぎしてたらしく、
チバくんは切れて、楽屋で「うるせえよ、てめえら」と言ったらしい。
おまけにミヤジは、それを石くんの所為にしたらしい(藁
・・以上はミッシェルのラジオ(ミッドナイトロックシティ)からのソース。
でもねー、実はチバくんはエレカシ好き。
というのも当時でてたアルバム「ココロに花を」を、ドラムのキューちゃん
が移動中の車の中で延々とかけてたらしく、思わず気になって購入した
らしいです。チバくんはCDは「貰うもの」の意識があるらしいんで、
「この俺が、金出してCDを買ってしまった」というようなコメントを同時に
残していました。
ちょっといい話でした(藁
- 430 名前: 名無しのエリ− 投稿日: 2001/08/18(土)
00:15
- おもしろい(笑)↑
- 431 名前: 投稿日: 2001/08/18(土)
00:34
- で、エレファント.ラブはエレカシとオリジナル.ラブを尊敬してるから
ネーミングしたっていう事を弟から聞いたんだけどほんとかな。
- 432 名前: 回天 投稿日: 2001/08/18(土) 00:38
- じゃあ仲良し、じゃないが仲は悪くない。にして
ファンはこれからエレファントモーニングコールとかいうバンド
嫌いになろうぜ。
- 433 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日:
2001/08/18(土) 00:41
- >>431
私もそうだと聞いたと、ただしオリラブは知らないけど。
倉持さんといえば、初武道館(伝説の3000人ライブ)のをやったとき、
宝島に興奮気味のレポをしていたのを思い出します。
- 434 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/18(土)
00:57
- おもしろーい(笑
- 435 名前: 投稿日: 2001/08/18(土) 02:34
- びっくりした。dat逝きかと思ったよ。
- 436 名前: フライングエレファンと 投稿日:
2001/08/18(土) 06:15
- 東芝EMIとの契約っていつまでなんすかねー
今度の12ガッツは更新なんすかねー
切れたらどうすんですかねー
なんか聞いた話によると
フェイスの事務所のひとで
元東芝社員がいて、その人の紹介らしいすねー
歩に喜屋武からとーしばにかわったのは、、、
まー、聞いた話っつうのもあやしーっすけどねー
- 437 名前: 投稿日: 2001/08/18(土) 10:17
- そうなんですか−
やっぱお金問題ですかね、ポニキャニも苦しいしってんで。
- 438 名前: 投稿日: 2001/08/18(土)
10:44
- >>431
まさにこの2バンドに敬意を表してつけたんだと。
初め見た時は「まった紛らわしいバンド名」と思ったけど(w
ちなみにオリラブはラジオでグッドモーニング絶賛してたね。
- 439 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/18(土)
23:33
- ミッシェル千葉って何歳?
宮本より下だよね?
- 440 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/18(土)
23:44
- 今日のサタデースペシャル聞いた人いる?
何話してたかおせーて。
- 441 名前: あお 投稿日: 2001/08/19(日)
01:18
- テレビここ一年ほどぜんぜん見ていないし、
出演していてもほとんどが有料だし。
かなしいな。
あるばむきくしかない。
でも最近やっと1stのすごさがわかってきた。なさけない。
そうえいば、男限定1万武道館2dayの急な実現は無理としても、
クラブ位の箱でいいからで完全エレカシのみのイヴェントやらないかな。
ラジオやなんかの音源もかけたりして。原則着席だったりして。
- 442 名前: ななし算 投稿日: 2001/08/19(日)
01:54
- それよりオリーブで語っていた
フリーコンサートはどうなってるのか?
- 443 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/19(日)
02:05
- 相手が貴ちゃんだったせいか
無精ひげのまま、やってきたらしい。
- 444 名前: あお 投稿日: 2001/08/19(日)
06:14
- 444
- 445 名前: 投稿日: 2001/08/19(日) 08:56
- >>439
千葉は68年生まれ宮本より2つ下(うそ〜〜
- 446 名前: 今日の昼はピザ 投稿日: 2001/08/19(日)
12:37
- フリーライブやりたいって言ってたのが、頭の片隅にあった、446も。
インスー、28日にやるらしいね。合宿で行けないけど・・どうせ一緒に行く人もいないけど。(爆)
- 447 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/19(日) 13:09
- 宮本はカレーが好きそう。
- 448 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/20(月)
14:31
- 奏神石くんage
- 449 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/20(月)
14:33
- めがね好きとしてはめがね姿の宮本見たいです
- 450 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/20(月)
14:51
- 定め無き世の定めだぜ
- 451 名前: 投稿日: 2001/08/20(月) 14:54
- 昔は雑誌にのってたねめがね。
- 452 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/20(月)
15:04
- 「見果てぬ夢」のPVみたいので掛けてんね。黒縁眼鏡。
- 453 名前: あお 投稿日: 2001/08/20(月)
15:39
- >めがね
ポニキャニになって
初めて自称国営放送のテレビ番組に出てお尻ぺんぺんした時だったと思うけど、
そん時もくろぶちめがねかけたりはずしたりしていたなー。
似合っててかっこよかった、とそのとき思った。
- 454 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/20(月)
16:06
- プレボの連載時一度メガネだったやんけ
- 455 名前: 449 投稿日: 2001/08/20(月)
16:38
- ↑
げっ見に行かなきゃ。
仕事やる気なくてもこういうことには前向きな日々。
9/1は早起きできそうです。
- 456 名前: _ 投稿日: 2001/08/20(月)
16:44
- 普段もめがね多い
移動中なんどかみた
- 457 名前: ちんちん 投稿日: 2001/08/20(月)
16:49
- 宮本浩次レア画像探してるんだけどないかな?
前まではあのサイトにあったんだけどな。
- 458 名前: デカデカ 投稿日: 2001/08/20(月) 17:19
- どの程度の? 子供の頃とか?
- 459 名前: 投稿日: 2001/08/20(月) 17:51
- 赤ちゃんの時のプリントアウトしてる
かわゆい
- 460 名前: ↑ 投稿日: 2001/08/20(月)
18:42
- 見たいよ見たいよ見たいよーーーー!!!
- 461 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/20(月)
18:55
- え〜皆さんご承知の事と思いますけれどもえ〜ここで神の意志を発表させて
頂きます。え〜全員死刑です。
,.
-───‐- 、
/ \
/ ヽ
.l _________ l
l | .| |
.|. | | |
. |. .| -─- -─- | |
| | ゚ / ゚ l |
.
│ l. 〈__, l |
.|. l ,、、 / |
│ .ヽ.
`~ / .|
| ヽ、_ ,/ |
- 462 名前: 投稿日: 2001/08/20(月) 19:02
- 似てるのか?
- 463 名前: 冤罪 投稿日: 2001/08/20(月)
19:08
- 全く
- 464 名前: ちびまるこ 投稿日: 2001/08/20(月)
19:19
- 野口さんでしょ
- 465 名前: _ 投稿日: 2001/08/20(月)
19:42
- 愛モードサイトになら
レア画像あったぞ
- 466 名前: ななしさん 投稿日: 2001/08/20(月)
19:44
- >461
ト●の女装?(ワラ
- 467 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/20(月) 19:52
- >457
自分でさがせ(アフォ
- 468 名前: 投稿日: 2001/08/20(月)
20:04
- なるほどト●なら似てる(w
- 469 名前: 投稿日: 2001/08/20(月) 20:11
- 何故に伏せ字(ワラ
- 470 名前: なな死 投稿日: 2001/08/20(月)
20:41
- >457
バレスギ(藁
- 471 名前: ななしさん 投稿日: 2001/08/20(月)
20:49
- >469
意味はナシ、、、、、、、、、
- 472 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/21(火)
13:00
- ちゃんと石くんと楽しい愛の生活おくってるかなー
- 473 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/21(火)
13:22
- この太もも弄り 拘わらず僕等は
皇居福岡小倉 島国の生まれで
- 474 名前: 投稿日: 2001/08/21(火) 18:23
- なんすか?
- 475 名前: あお 投稿日: 2001/08/21(火)
19:30
- まあ、とにかく、
母さんの胸に抱かれている赤ん坊を見なよ。
おれ等と何処か、違っているからね。
- 476 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/21(火)
20:31
- TAにあったレア画像ってどこから出回ってきたわけ?
- 477 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/21(火)
20:42
- あそこは色んな意味で謎が多いよな…
- 478 名前: レアがぞう 投稿日: 2001/08/21(火)
20:55
- そういや、むかし
とびぞ、のオフ会で卒業写真
回ったんだってよ
それ見せてもらったことあるよ
- 479 名前: 投稿日: 2001/08/21(火) 20:56
- レア画像っても卒業アルバムのと1才のだけだね。
1才のは百科事典みたいなのに載ってるらしいよ。
「人間-1才、立つ」みたいな感じで。
で、その事典を持ってる人が写真をアップして管理人が保存してた。
- 480 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/21(火)
20:59
- 卒業アルバムのみやじのデコせまっ
かなり禿げたな
- 481 名前: ところで 投稿日: 2001/08/21(火)
21:36
- TAのUは今も宮本絶賛してるの?
- 482 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/21(火)
21:37
- ライブも来てるよ
- 483 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/21(火)
21:44
- そうなんだ。。百科辞典に載ってるのか。
なんか顔自体はあんまし変わってなさそう。
- 484 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/21(火)
22:08
- 卒業アルバムって、ぼんずのやつ?
- 485 名前: 投稿日: 2001/08/21(火)
22:26
- そう
- 486 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/21(火)
22:28
- >>483
変わってないよ。顔同じ(w
- 487 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/21(火)
22:51
- ヒロチャンラヴリイママクビッタケ
- 488 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/21(火)
22:54
- アホ
- 489 名前: 投稿日: 2001/08/21(火) 23:04
- 兄貴もあんな顔なんでしょ?
でも兄貴はででぶらしいけど。
- 490 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/21(火)
23:09
- 似てるらしいね。兄貴。
- 491 名前: ななし 投稿日: 2001/08/22(水)
01:10
- 横レス。
ロックインジャパンのライブ録画を繰り返し見ています。
ありがとう。
- 492 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/22(水)
01:10
- 見たことあるよ。お兄さん。
- 493 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/22(水)
01:27
- >>491
誰に対してお礼を?
- 494 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/22(水)
01:45
- マダム臭がします
- 495 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/22(水) 02:08
- 兄貴札幌ライブ後ファンとメシ食ってたよ
- 496 名前: 投稿日: 2001/08/22(水) 02:19
- 三田の?どんな兄貴?
- 497 名前: ちんちん 投稿日: 2001/08/22(水)
08:48
- とりあえず有名な「風に吹かれて」から2点うpしてみた
http://www.bc.wakwak.com/~milky/data/data1722.jpg
http://www.bc.wakwak.com/~milky/data/data1721.jpg
- 498 名前: 投稿日: 2001/08/22(水)
10:10
- おもろい顔だね。
この人契約切れてた28才くらいがハンサム。
- 499 名前: 投稿日: 2001/08/22(水)
22:14
- 百科事典とnhk児童合唱団。
ミヤジの母って以外と出たがらせなんだね。
- 500 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/22(水)
22:19
- すてーじまま?
- 501 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/22(水)
23:01
- >>498
そういわれればそうかも…最近ちょっと崩れてきた?
- 502 名前: みやじはおやじ 投稿日: 2001/08/22(水)
23:48
- 疲れ果ててる感じはする。
- 503 名前: なななし 投稿日: 2001/08/23(木)
00:05
- その百科事典って、今も本屋に並んでる?何で引いたら載ってるんだろ?
自分で調べろ・・・はい、わかってます。
- 504 名前: 投稿日: 2001/08/23(木)
00:45
- 百科事典の方は偶発的なもんじゃなかったっけ?
道歩いてて「かわいいから写真掲載してもいいですか?」
みたいな事だったと記憶してるけど…
- 505 名前: 投稿日: 2001/08/23(木)
02:09
- >>501-502
男は歳をとるほどかっこよくなるの!
- 506 名前: タン 投稿日: 2001/08/23(木)
02:16
- 今日エレカシ1から5まで通して聞いた!おれ5好き。あと、
ブーブーブーブブブブブブブ、ブーブーブーブブブブブブブ
ブーブーブーブブブブブブブドライブ楽しブブッブー!!
タリラリラルラルラルラントゥラータルラッタラララッターララララリラッタラ
ラランラーララー、、、
- 507 名前: 0 投稿日: 2001/08/23(木)
02:19
- ファイティングマンは名曲だ!
- 508 名前: あお 投稿日: 2001/08/23(木)
02:28
- >>505
おまえもなー
- 509 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/23(木)
02:42
- >>481
誰?
宮本氏って今の方がかっこいいね
好い事だと思うけど
- 510 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/23(木)
04:06
- うん >>509
全員歳とればとるほどかっこよくなってる気がする。
- 511 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/23(木) 11:19
- >>508て
いつもちょっと違ってるんだよなあ
ハズシテルていうか
んーもどかしい 何て言えばいいのか
- 512 名前: no name 投稿日: 2001/08/23(木)
11:22
- 浮世離れね。
良く言えば宮本チック。
独り善がりタイプ。
- 513 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/23(木)
16:23
- >>505 名言ですな。
- 514 名前: ´∀` 投稿日: 2001/08/24(金) 00:12
- 浮世は夢【うきよはゆめ】 《李白「春夜宴桃李園序」から》
この世はすべてはかないということを夢にたとえたもの。
(小学館「大辞泉」より)
初めてこの言葉知ったとき、
エレカシのアルバムのそれを思い出して
なんとなく切なくナターヨ
>>511 だがそれがいい。
- 515 名前: そうか 投稿日: 2001/08/24(金)
01:46
- 3枚目出した時は22・3歳だったんだね
- 516 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/24(金)
15:49
- チケット、ゲットしました。(大阪)
- 517 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/24(金)
16:44
- スタンディングは前にマダムが押し寄せて、ちょとやりづらいぞ
個人的にはホールのほうが落ち着いて見られてヨロシ
- 518 名前: う 投稿日: 2001/08/24(金)
17:21
- 「ソウルレスキュー」っていうタイトルのマンガ(読み切り)を
某少女誌(?)で見っけてなんとなく鬱に・・・。
- 519 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/24(金)
17:36
- >>518 なんていう雑誌? 見てみたい
- 520 名前: 宮本がよく発する言葉 投稿日:
2001/08/24(金) 19:21
- 「ほっ」
「ふっ」
「オーイエー」
「エブリバデー」
- 521 名前: 発する 投稿日: 2001/08/24(金)
19:35
- 「お元気ですかー?」
「見えますかー?」
「石くんレッゴー」かな?
オフィに宇血ーがマタゾロ書いてるよ。
怖いがな。
- 522 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/24(金)
19:36
- 男の中の男、にウケタ
- 523 名前: 518 投稿日: 2001/08/24(金)
19:40
- 花とゆめ。ははは。
ちなみに、作者が「夏のロックフェスは最高ですね」とかも言ってた。
その号の後ろの方にある各漫画家コメントコーナーみたいなとこで。
エレカシファンなんだろか。
- 524 名前: 518 投稿日: 2001/08/24(金)
19:41
- あ、↑は>>519に対してね
- 525 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/24(金)
19:44
- >>524
サンクス、チェックしてみます
漫画家のエレカシファンも結構いそうだなあ
- 526 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/24(金)
22:17
- 宇っ血ーこえーよ・・・。
つーかなげーよ。なんなんだよ。
- 527 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/25(土)
01:20
- 2ちゃんに慣れるとほんとオフィは辛いね。
長いよみんな。
鵜っ血とかいうやつは新手の荒らしか。
- 528 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/25(土)
01:32
- ごめんね。
- 529 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/25(土)
01:55
- 肉田さん?
- 530 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/25(土)
02:18
- ごめん、違う。肉田さんスゴイね。
- 531 名前: sati 投稿日: 2001/08/25(土) 02:34
- 今日(つーか昨日かもう)のJUSTICEみはった人います?
なんなんやろ。現場は問題ないってことはレコード会社とうまくいってないって事?
、、、まあ、ものをつくる苦労はしたことない人にはわからんやろうな。
- 532 名前: 投稿日: 2001/08/25(土) 08:33
- 何かあっったんでしょうか
- 533 名前: まいうー 投稿日: 2001/08/25(土)
10:47
- >>531
ジャスティス私も見ました。
ファン達は何をしたらいいのでしょう?
- 534 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/08/25(土)
11:37
- 邪魔しないように静かに見守るのが良いかと。
- 535 名前: 発する 投稿日: 2001/08/25(土)
13:39
- ジャスティスまだ、見てない。悩んでるん?
だから、曲作りがはかどって無いんかー。
いろんなしがらみが有るから、大変やね。
ゲゲッ!宇血ー、ロッキンオンにも
そのまんま書いてるがな。
- 536 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/25(土)
14:19
- ジャスティスここ最近さっぱし見てねーや。
>>535
え、マジ?兎地ロキオンにも行ってんのかよ。
しかもそのまんまって。芸が無いな。
転灰汁もひっさしぶりにのぞいたら凄いことになってたし。
そんなん載せるくらいならエレカシ写真館もっかいやれ!
- 537 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/08/26(日)
04:13
- 最近カリーさばよく落ちますね。
- 538 名前: 投稿日: 01/08/26 15:30
- 点悪覗いてみるかな
- 539 名前: 投稿日: 01/08/26 21:12
ID:ALMvb/xc
- 点アクの詩のページの33の上から二つめの詩、読んでみて。ナウッ!
- 540 名前: 名無し 投稿日: 01/08/26 21:39
ID:REJngp6w
- >>539
読んだよ!ナウッ!!
- 541 名前: 名無しさん 投稿日: 01/08/27 02:58
ID:tS61.dSc
- もふふ***
- 542 名前: 名無し 投稿日: 01/08/27 08:35
ID:qU01Xw8Y
- ROJ P241 マダーム...
- 543 名前: 542 投稿日: 01/08/27 08:41
ID:/brzHMpQ
- "一般の、フツーのエレカシファンはガストロンジャーよりショチュミマイです。絶対に!"
嫌味で載せたなコレ
- 544 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/08/27 10:56
ID:awsyV2qE
- 27日にケーブルテレビでライブ生中継
- 545 名前: まいうー 投稿日: 01/08/27 12:59
ID:fURKfzWs
- >>534
そうですね。今までのように静かにいます。
本人では無いですから。わかりませんから。
- 546 名前: ちんちん 投稿日: 01/08/27 17:35
ID:08zd2jcE
- MXでついに「はじめての僕デス」入手。歌うまい
欲しい人いたら22:30頃に
ちなみに加藤茶verも手に入れた。
- 547 名前: 名無し 投稿日: 01/08/27 19:02
ID:0hEKsvfw
- 「はじめての僕デス」はみんなのうたベスト20とかいうテープ
で持ってる。小さい頃に親が買って聞かせてくれてた。
♪月火水木一週間 中で日曜が大好きでぇ 平均点のこどもだーい!
- 548 名前: ななしさん 投稿日: 01/08/28 00:24
ID:/DSQwqWk
- こーんど越してきた ぼーくでぃっす♪
加藤茶ver聴いたことないなあ。。
ヨロシク頼みます♪
の所で、ちょっと頭をはたきたくなる。
- 549 名前: 投稿日: 01/08/28 00:38
ID:5rZjFQ/s
- ♪わかってくれなきゃ けっこう けっこう
のとこは小馬鹿にされたかんじ 軽い屈辱感をかんじまんざらでもない
- 550 名前: 名無し 投稿日: 01/08/28 01:06
ID:F4pbxleU
- >>549
♪わかってくれたら けっこう けっこう
じゃなかったっけ?
- 551 名前: 名無し 投稿日: 01/08/28 21:21
ID:l/ng8FsI
- そう。
- 552 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/08/28 22:05
ID:2w.N2/Fs
- エレカシの他に聞くのは、ブルーハーツです。川本真琴も聞きます。
3人の共通点は逝っちゃってるとこです。
みやじもヒロトも真琴も天才です。テンションがおかしい。
- 553 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/08/28 22:27
ID:.lUUPFz.
- >>552
あ、そう。
- 554 名前: 環七 投稿日: 01/08/29 01:49
ID:xDZIDeo2
- ミシェルよりキンブラ。キンブラよりギターウルフ。
- 555 名前: まいうー 投稿日: 01/08/29 13:14
ID:Grp9c6XM
- エレカシの音がでるギターって、例えば何があるでしょうか?
- 556 名前: 発する 投稿日: 01/08/29 17:24
ID:IT75wrsk
- >>555 意味がも一つ分らないよ。
最初「はじめての僕です」聴いた時
何ちゅう生意気な歌い方すんねんと
思うたわ。
- 557 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/08/30 00:03
ID:qjYR1zCs
- >555
ギターは、弾く人によって押さえる強さ、押さえる場所、弾く強さなどが
微妙に違うので同じギターや機材を使っても同じ音はでません。
と、言っては身も蓋もないので、
宮本風にするには、六弦の「エレキャスター」、フェンダーのテレキャスター、
ジャーニーマンのストラトキャスター、ギブソンのレスポールスタンダード。
アンプはマーシャル。最近目の曲にはディストーションを軽くかける。
石森風にするには、フェンダーのテレキャスター(エピック)、
六弦のテレキャスター(ファイティングマン)、ギブソンのレスポール(P.Uが
ソープバータイプ)。
アンプはメサブギー。テレキャスターには軽くコーラスかける場合あり。
こういう機材を使うと近い音色が出せると思われます。
用語が不明の場合は質問くださいな。
- 558 名前: 名無しさん 投稿日: 01/08/30 00:17
ID:.qfaQFho
- M氏の唄じゃないけど、「ゴクロウサン」も
しょっちゅう学校で流れてたな〜。。
>>557
わわ。。便乗で質問させてください。
今までのアルバムの中で、石森氏がアコギを弾いてる曲はありますか?
- 559 名前: まいうー 投稿日: 01/08/30 12:24
ID:hmUvDSiI
- >>557
言葉を省きすぎてしまいました。ごめんなさい。
丁寧に答えていただいてありがとうございます。
ギター イコール ゾーサン くらいしか知らなかったので、
「こんなにも種類があるのか!」と、思いました。
もちろん用語はすべて初耳でした。
ギター初心者向きのエレカシの曲って何かありますか?
- 560 名前: 557 投稿日: 01/08/30 23:46
ID:xnugK2MI
- >>559
ZO-3でもピックアップを弦に近づけるセッティングだと
音も歪むし、ピックアップから離すセッティングだとクリーン系の
音も出るし、色々楽しめますよね。何より手軽に弾けるし。
初心者向けの曲と言っても、押さえるコードがローコードなのか、
ハイコードなのかにもよって違うんだけどね。
ローコードで弾き語るなら、
「今宵の月のように」「悲しみの果て」「おまえと二人きり」あたりかな。
歪ませた音でガンガン弾くなら、
「奴隷天国」「ファイティングマン」「花男」「待つ男」あたり。
いずれもコード自体や、コード進行は難しくないと思う。
とあるファンサイトに歌詞にコードが付いたのがあったよ。
ヤフーで「仲宿」で検索してみるべし。
- 561 名前: 557 投稿日: 01/08/30 23:53
ID:xnugK2MI
- >>558
アルバム?ちょっと今は分からないです。
歌詞カードのクレジットに石森敏行:EG、AGって書いてないですか?
ライブでは「スウィートメモリー@新宿ロフト」や「誰かのささやき@京都磔磔」で
弾いてましたね。宮本所有の黒いエレアコが意外に石森に似合ってた。
- 562 名前: 名無しだ象 投稿日: 01/08/31 08:35
ID:5EG4dRyA
- エレカシだけにZO-3ってお似合いなんじゃないの(笑)?
- 563 名前: まいうー 投稿日: 01/08/31 16:11
ID:N9m3H/y.
- >>560
たびたび丁寧な説明ありがとうございます。
どれも好きな曲なので挑戦してみたいです。
検索してみまっす。
- 564 名前: 投稿日: 01/08/31 23:56
ID:XXcgsDNw
- ここ閉鎖?
残念。。。
- 565 名前: 名無しさん 投稿日: 01/09/01 01:11
ID:YR/TxowQ
- 主役が動かないとスレもこうなるのね
- 566 名前: 名無し 投稿日: 01/09/01 01:33
ID:JdBt9UjA
- 10月マキシの話はどうなったんだろね。
- 567 名前: 投稿日: 01/09/01 01:52
ID:OykjwDzc
- >>557
私も便乗させてください! 六弦というのがずっと謎なんですが
改造屋さんなんでしょうか? エレキャスターって穴の開いてるヤツですよね。
一体どこに行けば見たり買ったりできるのでしょうか?
- 568 名前: 名無しさん 投稿日: 01/09/01 02:16
ID:q1sYKNBc
- ていうか、2chそのものも売りに出されてる…
http://www.2ch.net/
- 569 名前: 名無しさん 投稿日: 01/09/01 02:19
ID:q1sYKNBc
- >>557
有難うございました!
宮本さんのアコギは観た事があるけど、石森さんのは観たことがなくて。
非差込みのSweet Memory、誰かのささやき。。。よさげですね〜。
- 570 名前: 名無し 投稿日: 01/09/01 03:05
ID:GPVEkdQk
- 今更だが、2chのオーナー、赤羽人なんだ。
- 571 名前: 投稿日: 01/09/01 04:10
ID:Cl0m7k.E
- 宮本の政治思想がよくわからん。
- 572 名前: 名無しだ象 投稿日: 01/09/01 17:32
ID:.OOd496k
- 皇道派の行動派ですよ(笑)。
- 573 名前: 投稿日: 01/09/01 23:07
ID:octcp1hg
- 石原好き、「神の国」発言批判、星の砂、中国好き、
「みんな、靖国に行こう!」、ガストロンジャー、
「断腸亭日乗」に出てくる公に朝鮮語を使えない朝鮮人に涙。
うん、よくわからん(藁
- 574 名前: 名無し 投稿日: 01/09/02 00:44
ID:p8vS2tMM
- 石原支持してない。
靖国参拝批判。
JUSTICEを見よ。
- 575 名前: 投稿日: 01/09/02 01:17
ID:wd8Rbs0.
- 気持ち変わったのかな
前うたばんで「支持してますよ〜」って言ってたのに。
- 576 名前: あお 投稿日: 01/09/02 21:27
ID:66O7sdnI
- >>567
557さんじゃないですけれ℃、
http://homepage2.nifty.com/pecosmile/elecaster.htm
に、何かそれらしい情報が載ってましたよ。
- 577 名前: あお 投稿日: 01/09/02 22:01
ID:66O7sdnI
- >ギター初心者向けの曲
ぼくは「珍奇男」だと思います。
もともとギターの引き語りが基になっているし、
コード進行も比較的わかりやすいし。
ただ、バンドでやるのなら、
宮本浩次の曲ってワンコードでしばらく行くってパターンも多いから、
そんなのもいいんじゃないっすかね。
とくに,『生活』の二曲目。
この曲は特にリフというより,ほんとにeのコードをかき鳴らしている状態が,
冒頭からしばらく続くので,とりあえず初心者でもそこそこ弾けると思います。
ただ,それで満足感がえらるのは難しいと思うし,ギターの練習にもならないとは思うけれど。
- 578 名前: 557 投稿日: 01/09/03 00:03
ID:l25JMnLU
- >>567
六弦っていうのは、ハンドメイドのギター工房です。
現在は、閉鎖しているはず。
エレキャスターは、後、数本だけ残っているらしいです。
都内の某楽器屋にあるとのこと。40万円以上しますけどね。
場所は聞いたのですが失念してしまいました。
>>569
石森のアコギ姿は新鮮で格好良かったですよ。
音的には、PAによって良く聴こえる時と、よく聴こえない時が
ありました。
>>576
直リンは避けたほうがいいのでは?
>>577
珍奇男は、Bメロからセーハーコードが連続するので
初心者には難しいのでは?カッティングもシンコペーションだし。
- 579 名前: 567 投稿日: 01/09/03 02:28
ID:3wsFXdi.
- >557、576
うわーっ、六弦情報ありがとうございます! 謎が解けた!
閉鎖してるんですね〜。エレキャスターはテレキャスより軽い、という噂を
聞いてかなり欲しまったのですが、40万では肩も腰も指も出ない・・・。
ところで私事ですが、ギター初心者として最初にナニを練習すべきか?
と考えたとき、宮本氏も初心者だった3rdの曲だな。と決定して「冬の夜」を
やりましたよ。エレキ向きではないですが、とっかかりとしては
カンタンで良かったです。
- 580 名前: 名無し 投稿日: 01/09/03 03:48
ID:RH5atr42
- sweet memoryサイコ−。
- 581 名前: 名無し 投稿日: 01/09/03 22:16
ID:sibSvBXg
- age
- 582 名前: 名無し 投稿日: 01/09/04 07:33
ID:hAIeHZI.
- これって何か悲しい。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38687135
- 583 名前: クワジ 投稿日: 01/09/04 10:37
ID:jdBaKvvQ
- 「月の夜」を今練習してます。アコギの弾き語りでも何とか格好がつくし。
CDだとコードが全然わかんないんですけどね。声デカすぎで(笑)
ジャカジャカッ!♪太陽照りし〜の部分が歌えればそれで良しです。
- 584 名前: 名無し 投稿日: 01/09/05 22:06
ID:HsG1aJ6g
- 箱ツアーのチケ売れてるらしいね。いいことだ。
- 585 名前: 名無し 投稿日: 01/09/07 00:36
ID:zNBvKMrE
- 全員死刑ですage
- 586 名前: 投稿日: 01/09/07 03:17
ID:hoRo7nsI
- 箱ツアーくらい埋まってくれないとね(泣
- 587 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/07 10:42
ID:QrnxUeIw
- 結局今年はホールではやらないんだろうか、、
師走に宮本の声を聴けないのは、なんか寂しい感じ。
- 588 名前: 投稿日: 01/09/07 11:04
ID:TYwkKKO.
- やらないみたいよ。
会報にはっきり書いてあった。
- 589 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/07 11:49
ID:QrnxUeIw
- >>588
そうですか、じゃあ年明けの武道館はぶっつけ本番なんでしょうか?
- 590 名前: 名無し 投稿日: 01/09/07 13:03
ID:WvzkuoGI
- 武道館はやるんですよねー???
- 591 名前: 投稿日: 01/09/07 16:40
ID:22/fcGTU
- 武道館まだ発表ないよね(汗
- 592 名前: 名無し 投稿日: 01/09/07 22:23
ID:GDsyguMg
- やらないんじゃ?
- 593 名前: 名無し 投稿日: 01/09/07 22:32
ID:t5nefUqs
- やんねーの?
- 594 名前: 名無し 投稿日: 01/09/07 22:45
ID:GDsyguMg
- 武道館借りるのも結構高いし…
- 595 名前: 名無し 投稿日: 01/09/07 23:10
ID:CyIYKDVs
- はあ?
- 596 名前: 投稿日: 01/09/07 23:53
ID:5k/pbDC.
- 正月ライブより年越しカウントダウンライブを!
そうだろ?エブリバデー!
- 597 名前: 名無し 投稿日: 01/09/08 00:01
ID:WvzkuoGI
- お願いだから武道館やって。
- 598 名前: 名無しのエリ− 投稿日: 01/09/08 01:29
ID:xfGzPRUE
- 葡萄館ライブいったことある人いますか?
- 599 名前: 投稿日: 01/09/08 01:36
ID:o8LyUIRw
- DVDに映ってる日の丸って、ブドカンの備品ですか?
エレカシのライブの時だけ?
- 600 名前: はいはい 投稿日: 01/09/08 01:37
ID:pJvA9ucU
- 最近エレカシのライブの凄さにぶっ飛んだものです。
CDじゃ分からん世界があるんだね。参った。
- 601 名前: な梨 投稿日: 01/09/08 03:38
ID:rjnhNqEI
- 宮本の喋りっつうか漫談タイムを
もっと曲にあててくれようって思う。
あと練習はもっとして下さい。
- 602 名前: 名無しのエリ− 投稿日: 01/09/08 04:43
ID:6SY.jqwo
- >>601
それは言えてると思います。
MCしながら休憩してるのかもしれないけど、やろうと思えば
今年の野音みたいに凝縮した感じでやれない事もないんだから
喋りでお茶を濁すみたいな事はしてほしくないです。
まわりでは結構あの喋りを楽しんでる人もいるみたいだけど・・・・・・
- 603 名前: yz 投稿日: 01/09/08 05:09
ID:5doS4aGU
- サービス精神過剰なのか、客をなめてんのか。
んな甘やかさなくていいって。
「余裕が出てきて」つってるけど余裕と間延びは違うやろ。
突き放してでも曲聴かせてくれよ。
突き放されて帰る客なんか放っとけよ。
金づるは女だけじゃない。
- 604 名前: 投稿日: 01/09/08 06:11
ID:QbkDwIGw
- >>599
日の丸はいつも掛かってルよ。
でも思いがけずエレカシにフィットね。
- 605 名前: 599 投稿日: 01/09/08 23:58
ID:mLjUGjFo
- >>604
そうなんだ。演出かと思った(笑
- 606 名前: 名無し 投稿日: 01/09/09 14:26
ID:3klNAC6U
- 日の丸の下で「星の砂」最高
- 607 名前: 1 ◆He895zq6 投稿日:
01/09/09 14:27 ID:WVlrPaYc
- 日本の神を中心にして立派な国を築きたい
- 608 名前: 名無し 投稿日: 01/09/09 19:51
ID:q0M5rDHI
- 今、ヤフーのオークションで、ふわふわを含む
EpicのシングルCD6枚が出品されてるね。
600円だったのが、30500円に上がってるよ。凄過ぎ。
まあ「男は行く」はシングルCDで聴いてみたい気がするが。
- 609 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/09 21:01
ID:RinXQN5Y
- 状態悪いが「ふわふわ」持ってる。
- 610 名前: 投稿日: 01/09/10 00:37
ID:Uxy42ULM
- 近所のブックオフが狙い目ぜよ
- 611 名前: ぞうさん 投稿日: 01/09/10 06:09
ID:Qb/mPa9.
- http://www.cute.to/~char/up/img-box/img20010909191149.jpg
- 612 名前: 名無し 投稿日: 01/09/10 14:04
ID:qFjLttvM
- 近所のブックオフ、行く度にシングルCDの棚眺めてる。
しかしエレカシは全然ない。中古で出す人すくないんだろうな。
こないだ「明日に〜」のアルバムが650円で売られている時は、
そのまま置いてきぼりにするのも哀れで買ってしまった。
中開いたら、手垢一つついてない美品で驚いた。
もってた人、ラストの曲目当てだけで買ったんだろうな。
もっとちゃんと聴き込め!と言いたい。もったいないぞ。
- 613 名前: 名盤さん 投稿日: 01/09/10 15:44
ID:ASsMgUXQ
- エレカシの中古が売られているとすれば
「明日に〜」か「愛と夢」が大半。
それ以前、以後のものはほとんどない。
やっぱ買ってる人が少ないっていうのもあるんだろうね。
- 614 名前: 名無しちゃん 投稿日: 01/09/10 16:16
ID:UHRco0zU
- AXのチケット取れた。あきらめかけてたんだけど
さっきローソンいったらあっさり。Oh Yeah!
- 615 名前: 投稿日: 01/09/10 18:19
ID:Dh4zmTR6
- ・・・特撮行ってその後エレカシだよ。反則かね。
- 616 名前: 宮本浩次 投稿日: 01/09/10 20:41
ID:NJJiYWMo
- >>615
いいセンスしてますね!
- 617 名前: あお 投稿日: 01/09/10 23:26
ID:lR8AIL8c
- >>578
>直リン
たしかに良くないという意見が多いですが,
ぼくは,少なくとも一般論として
良い事か悪い事か.判断に至っていません.
う〜ん,って感じなんです.
ただ,ここでは使ってもいいと感じたのでやっちゃいました.
>>615
この掲示板で「止めろ」と言うのは意義が無いし
人に指図することは大嫌いなので
以下は素朴な感想です.
その名前について.
本人でないのなら,
とっても不愉快です.
- 618 名前: ↑ 投稿日: 01/09/10 23:31
ID:xL5AxpWc
- ???
- 619 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/11 06:51
ID:ydJM9ugc
- 全然もりあがりがない
- 620 名前: なななし 投稿日: 01/09/11 10:21
ID:ZOEvTiQs
- 今回はシェルターとかクワトロとかでツアー以外のライブってないのかな〜?
あの、FCの先行はございません、ってやつ。
- 621 名前: 名無し 投稿日: 01/09/11 13:11
ID:A.GpMCVs
- いいなー特撮 行ってみたい
- 622 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/11 20:22
ID:ydJM9ugc
- 特撮 って何?
- 623 名前: ヌイグルマーとかいう曲の 投稿日: 01/09/11
20:53 ID:rzcNSZxo
- 特撮ってもしかして大槻ケンヂのやつかい?
- 624 名前: 名無しの 投稿日: 01/09/11 21:42
ID:Qso6LelE
- オーケンサイコウサァ
- 625 名前: 梨たべた 投稿日: 01/09/11 22:38
ID:OBzXuvuE
- >616 あれ?嫌いじゃなかったっけ?よく知らんけど。
- 626 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/12 02:19
ID:O/vsPqX.
- この状況に宮本はどう出るの?
- 627 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/12 12:45
ID:rDS974qs
- age
- 628 名前: 名無し 投稿日: 01/09/12 15:11
ID:a1GIJGd6
- >>626
どの状況さ?
- 629 名前: 投稿日: 01/09/12 17:47
ID:i6TSHrcQ
- >>625
宮本は好きじゃないみたいだね、大槻のこと
同世代だしキャリアも同じ位か。でもどっちも好きなんだなー。
筋少にしろ特撮にしろ 大槻周辺の出入りの激しさを考えると
同じメンバーでよく20年以上もやってる、エレカシ。
- 630 名前: 名無し 投稿日: 01/09/13 21:57
ID:Z63s2Tw.
- >>617
「ここでは使ってもいいと感じたのでやっちゃいました」って
どこでもダメだろーよ。しかも個人HP。
- 631 名前: 投稿日: 01/09/14 00:36
ID:K6sqo6tE
- もう我慢できん。
630同意。それから617、以前指摘された句読点がまたへんになっているぞ。
指摘煽りにはすぐ反応するのに治ってないね。
- 632 名前: 名無しのエリ− 投稿日: 01/09/14 10:58
ID:oD7oXb5M
- ここ、異様に書き込みのモチベーション低いね。
本当のファンですか?
- 633 名前: 投稿日: 01/09/14 11:35
ID:7yQEn/s2
- ファンです。
最初っぽい雰囲気に戻ったな。
- 634 名前: 名無し 投稿日: 01/09/14 21:57
ID:CZFv69uc
- >>632
つーか本当のファンってなんだよ。
- 635 名前: ななし 投稿日: 01/09/14 22:26
ID:wvH46q/g
- ファンだからこそ、いろんなことが気になるんだよね。
だから、時には厳しい意見もあったり。
どうでもよい人のことなんか構わないじゃん、それこそ暇人。
でも”本当の”かどうかは誰もわかんないんじゃない?・・・っていうか、そんなのないよ。
まじめモードですんません
- 636 名前: 名無しだ象 投稿日: 01/09/15 08:32
ID:7n36M5Tk
- 売れてないからね〜
- 637 名前: ななし 投稿日: 01/09/16 01:40
ID:O9DQF/EU
- ザ・バックホーンのヴォーカル、宮本を意識してると思わねぇ?
- 638 名前: 名無し 投稿日: 01/09/16 01:44
ID:fzl6N1Yo
- うーん、どうだろ。あんま好きじゃないけど。
- 639 名前: あお 投稿日: 01/09/16 01:59
ID:M8bhyAlo
- >>630
>どこでもダメ
>>631
>句読点がへん
以前,素直に指摘に従ったのは,
そんなくそ細かいことに
このスレで反論する意義をそれほど感じなかったのが主因.
従来の「、」「。」を「,」「.」と表記が変えるってのは,
おれが勝手に始めたんじゃなくて,
横書文に於いて実際の出版物で最近使われるようになってきてるの.
特にいわゆる学術書などではよく見るよ.
前のときは「,」と「。」を併用していて
一貫性も前例も無いと思って納得したという面もある.
面倒という以外にも指摘されたことに少々の妥当性を感じたってのも
また修正した一因だった.
だけど,おれがどう表記しようがそんなものおれの勝手だろうと思い始めたので
ここでもあえて「,」「.」を使い始めた.
おれはおれなりに言葉遣いは非常に大切なものだと思っている.
だから,そのときの思いを持って自由にやっていきたい.
って考え方は,おれが今までエレカシの曲を聴いてきたことも大きく影響しているよ.
きっと.
- 640 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/16 02:16
ID:KeNofqoA
- やっぱり変だよ
- 641 名前: 投稿日: 01/09/16 02:34
ID:lqRj891s
- うぜぇ奴。
- 642 名前: 名無し 投稿日: 01/09/16 20:47
ID:zp0HFdxI
- どうでもよし
- 643 名前: 投稿日: 01/09/16 21:46
ID:SR32jOVc
- こんなの読んじゃう俺の目がかわいそうだ
- 644 名前: 「」 投稿日: 01/09/16 21:55
ID:JtkOx.OY
- とにかく文、長いわりに...ネッ?
- 645 名前: あお 投稿日: 01/09/16 22:09
ID:x75pjDzw
- おれも自分なりにいたく自覚してる
そして 今「てって」をきいている
- 646 名前: 630 投稿日: 01/09/16 22:15
ID:PK1xxP8w
- なんだか自分に対してのレスがどこらへんかわからんが一応。
>>639
直リンてのはそのHPやってる人に迷惑かかるかもしんないから
ダメなんであって、君にとっては「くそ細かいこと」だとしても
それは君にとってでしょ。
2chにリンク貼られたくない人だっているだろ。
つうか嬉しい人いないだろうし。
あと、句読点については別にどうでもいいけど、
その句読点見慣れてないから確かに違和感はある。
- 647 名前: 名無し 投稿日: 01/09/17 00:27
ID:SiBebFeM
- 自覚しててそれかよ。
- 648 名前: 投稿日: 01/09/17 07:54
ID:5AijknNw
- まーいーじゃねえか、ぎゃんぎゃん言うな。
- 649 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/17 10:49
ID:9CVLeTk6
- >>637
バックホーンって見た事ないんだけどどう似てるの?
歌い方とか?
- 650 名前: nanasisan 投稿日: 01/09/17
12:51 ID:RxmFxOyM
- 宮本すてき
抱いてほしい
- 651 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/17 13:42
ID:sIbiOvT2
- 宮本スタイルに影響されるボーカル結構いるかも。
グレイプバインのボーカルもエレカシと胎盤してから
しばらくの間は目玉ひんむいて歌ってた
(それまではそんな歌い方じゃなかった)
- 652 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/17 20:46
ID:TVYjupAk
- 私も好き!抱いてー!!
- 653 名前: 名無し 投稿日: 01/09/17 20:48
ID:4O1ISAIU
- アホめ。
- 654 名前: 名無し 投稿日: 01/09/17 21:24
ID:suNfWKZg
- 綺麗で可愛い人じゃなきゃイヤだ。
- 655 名前: 637 投稿日: 01/09/17 22:59
ID:4.UJMMog
- >>638 >>649
彼らが野音のイベントで歌ってたとき
野音のステージでマイクだけを握って歌う宮本をふと思い出してしまった。
叫ぶような歌い方とか、動きとか。野音だったからそう思ったのか?
印象だけだからなんとも言えないのだが、もう一度ちゃんと聞いてみたいと思った。
- 656 名前: ななし 投稿日: 01/09/18 00:58
ID:CI/GE8LQ
- ああ、たしかに自分もそう思った、下北の小さい箱だったが。
バックホーンの山田の熱さは宮本並みだな。
でもやっぱ宮本のほうが見てて面白いな。
- 657 名前: ななしさん 投稿日: 01/09/18 02:32
ID:vEGuD82o
- いま Wishbone Ashの "Argus" 聴いてます。
"Pirgrim" の「ララバイ」とかもそうなんだけど。。ていうか
宮本氏の情緒的なエレアコ?を聴いてるとつい思い出してしまう
この繊細さ。
宮本のバッタもの、っていうとアレだけど
宮本スタイルみたいなVO、結構いますね。
- 658 名前: 投稿日: 01/09/18 14:43
ID:ZpLB93u2
- あの幻の『土手』をライブで聴いた人、
どんな歌い方だったか教えて〜
CDと同じ感じだった?
- 659 名前: 投稿日: 01/09/18 14:47
ID:w6AbPyj.
- >>656
見てておもしろいといえば
レッドウォーリアーズの人(木暮?)が
「CDは持ってないけど宮本さんがでるTVは必ず見てる」って
ラジオで言ってた…
- 660 名前: 発する 投稿日: 01/09/19 11:11
ID:jqyreYJU
- >>658「土手」はライブで何度か聴いたけど
もち、ライブの方が数倍聴き応えあった。
「また、まっしろから〜♪」 堪りませわ。
- 661 名前: 名無しさん 投稿日: 01/09/19 22:23
ID:9TX5do.g
- おーい、大之助は元気かー?(w
11月の箱は行くんかい?
野音とはまた印象が違ってくると思うから
1度は箱ライブ行ってみ。
- 662 名前: 名無し 投稿日: 01/09/20 22:04
ID:gtFbO/D6
- 大之助・・・なつかしいな。すでに。
- 663 名前: 名無し 投稿日: 01/09/21 13:30
ID:hvRSHCKQ
- 新譜は来年らしい。うーむ。つまらんな。
- 664 名前: 名無しのエリ− 投稿日: 01/09/21 16:02
ID:GA8fugXE
- 停滞気味なんでょう。先生の創作意欲。
- 665 名前: 名無し 投稿日: 01/09/21 16:21
ID:hPdx5fA6
- 最近思ったんだけど、宮本って山口智子に似てない?
- 666 名前: 名無し 投稿日: 01/09/21 22:55
ID:FDhofUeg
- >>665
えっ、ええ??そうか?
宮本を女装させても山口智子にならんなあ。
- 667 名前: 名無し 投稿日: 01/09/22 00:48
ID:eaO8iJy6
- >>665
宮本の髪が長いと似てるかも。しかし民生の方が似てる。
最近オフィが険悪ムード。特にうっち…恐すぎ。
- 668 名前: ななし 投稿日: 01/09/22 00:54
ID:dCsGZ9Ig
- 最近のオフィ、その他関連どう思う?
まぁ、667はみやじがドーンと新曲を出してくれさえすれば、それでいい。
いつでも待つからさ。と思う。そうすれば、雰囲気もまた変わるだろう。
- 669 名前: 名無しさん 投稿日: 01/09/22 01:02
ID:T2h2LWfw
- カリメロみたいになってるよ
- 670 名前: 名無し 投稿日: 01/09/22 01:21
ID:pCXANBmM
- >>669
あはは!カリメロ確かに(w
うちいさー陰湿だね。怖いキモイきしょい。3K。
そこまでするかって感じだ。
- 671 名前: 名無し 投稿日: 01/09/22 01:43
ID:eaO8iJy6
- >>667、669
私も思ってた。うっちって何者?
自分の写真をHPにアップさせてるし…。あの人素人だよねえ。
尊敬するのはわかるけど、宮本の為に死ねるって言い切ってるのは恐すぎ。
ライブとかで実物うっちを見た人いる?
宮本さんファンでうっちファン(もちろん女で)とかもいるかもね。
恐い。恐い。
- 672 名前: 名無し 投稿日: 01/09/22 01:53
ID:pCXANBmM
- 「単にただ彼は宮本に惚れてるだけでしょ。
ホモセクシャルな匂いもしますよ。」
って、それオメーだろーが!(w
- 673 名前: 投稿日: 01/09/22 08:25
ID:bv5p13BY
- 前スレででてたね。実物きもいらしい<しゃくれ
- 674 名前: 名無し 投稿日: 01/09/22 19:19
ID:yw9STUU6
- >>672
私もそう思った!笑)実物一度でいいから遠くから拝見したい。
あまりに有名だから実際石とか投げつけられたりしてるかもねえ。
ほどほどがいいと思うよ。
- 675 名前: 名無し 投稿日: 01/09/23 11:02
ID:ZJCpfJtw
- 鵜地ーはそんなに有名でも無いと思うが…
- 676 名前: 名無し 投稿日: 01/09/23 16:05
ID:boH.ljI6
- 有名だと思ってた。そんなでもないのか。
でもあそこまでミヤジを愛せるのが少々羨ましくも思う。
女の私じゃ、共感できる部分も限られているからさ。
- 677 名前: なな氏 投稿日: 01/09/23 20:42
ID:oShA/SRs
- 実際に共感できているのかどうかは、宮本にしかわかんないん
じゃないの? 的外れの感違い野郎なのかもしれないじゃん。
ただ宮本ってさ、何の根拠も実績もないのに偉そうに語る奴を
毛嫌いしてるよね、「てめぇに云われたくねえよ」って感じで。
権威には超弱いから、世間的に認められてる人に誉められるの
はすっごく嬉しいみたいだけど。フラカンとかに「ファンなん
です!」とか云われてもすっげぇ冷たかったもんなあ・・・
- 678 名前: クワジ 投稿日: 01/09/23 23:03
ID:L1Wjc2c2
- エレカシ好きな人って、やっぱどこか過剰に思い入れある人多いよね。自分もそうなんだけど。
オレの友人とか、わざわざ地元の国立大蹴って「『生活』みたいな暮らしがしたい」なんつって東京で一人暮らししてる。
自分も「現在の音楽シーンで最も優れたバンド」というより「最も共感できるバンド」って感じだもん。
レイジに傾倒してたんなら「ガストロンジャー」はラップでやるべきだったのに
それをやらないっちゅうか、やれないっちゅうか、でも勢いでガーッと押し切っちゃうとこが好きかな。
- 679 名前: 名無し 投稿日: 01/09/23 23:57
ID:78q.XQbI
- うっち見たことあるよ
怖かったジミー大西みたい。
HPの写真、何度も何度も取り直してベストショットを探した
んだなって感じで哀れになった。
なんかミスチルの人が宮本意識してる気がするんだけど、
目玉ひんむいて白シャツで。あの人前からあんななの?
- 680 名前: 名無し 投稿日: 01/09/24 00:43
ID:7kWIGOZo
- フラカンケースケは本屋かなんかで宮本発見して、おおっ!てなって
でも声も掛けられず。しばらく後つけてったんだっけ?
なんだか。そんなケースケが好きだが。
>>678
過剰に思い入れね。確かに。
点阿久だけでなくていろんなHP見ててそう思うよ。
ガストは、ラップでそれをやらないっちゅうか、やれないっちゅうか・・・
てかラップでやろうと思ってないんでない?
- 681 名前: 名無し 投稿日: 01/09/24 01:54
ID:MI5XPbcw
- >>679
ジミー似なの!!?うそー。
あの数々の写真見る限り、ちょっとハーフっぽい人だと思ってたんだけど。
ますます恐いもの見たさで見てみたくなった。(性格ワルー)
ミスチルの人ってボーカルの人?
確かその人エレカシ好きなんじゃなかったっけ?よくわからんが。
- 682 名前: 投稿日: 01/09/24 20:52
ID:LcCQq6D6
- >>679 いいねえ 泣けるコメントだよ。
私は志茂だ過激だと思うけどな。
アレ読んで宮本どんな気持ちになるだろう。
- 683 名前: 名無し 投稿日: 01/09/25 00:03
ID:3YA4ejiI
- エレカシ宮本の噂
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=uwasa&key=996299855&ls=100
エレカシってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?b=poem&k=997092253
や、なんとなくね。
- 684 名前: 名無し 投稿日: 01/09/25 01:28
ID:fVxivBOI
- 写真見にいってこようっと
- 685 名前: 投稿日: 01/09/25 01:33
ID:vdV0az0E
- 川島英吾そっくりだと思う…(合掌
- 686 名前: 名無し 投稿日: 01/09/25 01:36
ID:fVxivBOI
- 見に行って来た。小さい頃はかわいいね。
裕福な家庭でお育ちのお坊ちゃまってかんじ。
確かに過激に似てる。口元らへんがそっくりだね。
しかしいつもあの文章力には驚かされるよ。頭いいんだろうね、鵜地ー。
- 687 名前: 名無し 投稿日: 01/09/25 02:47
ID:TqHvdW.Y
- >>686
> 小さい頃はかわいいね。裕福な家庭でお育ちのお坊ちゃまってかんじ。
確かにアゴのしゃくれは目立たないけど、ナンかおじいさんみたい。
裕福なお育ちのお坊ちゃまには別に見えないけど、どの辺が?
> しかしいつもあの文章力には驚かされるよ。頭いいんだろうね、鵜地ー。
と思ったら、うっちーファンの生き残りかー なら、オフィシャでも擁護
してあげれば良かったのに。それとも本人?
- 688 名前: 大之介 投稿日: 01/09/25 03:08
ID:I64L7N8Y
- >>661
お久しぶりです。このスレいい具合に続いてますね、ビックリだ。
渋谷AXのチケ取りました。21日のやつ。発売日に並んだら余裕でした。
エレカシが箱でやる時って、宮本は客の上にダイブしたりするのかな?
そしたらかなり盛り上がると思うんだけど
- 689 名前: 名無しちゃん 投稿日: 01/09/25 12:34
ID:RwpJXAvI
- 昨日野音ビデオ4回観ちゃいました。
- 690 名前: 名無し 投稿日: 01/09/25 14:13
ID:5xzqCQrg
- >>687
ファンじゃないですよ〜〜!!!671のカキコも私です。
>
裕福なお育ちのお坊ちゃまには別に見えないけど、どの辺が?
なんか、ちゃんと着せてもらってるというか可愛がられてるというか。
あんなに幼少時代の写真UPさせるのも幸せな自分がそこにいるからだと思うし。
宮本さんをああまで崇拝してる現在は、いろいろあるんだろうけどさ。
>688
ダイブは絶対有り得ないと思う。したら大変なことになるよ。
前列の方の女の人にモミクチャにされて可愛がられるだけってかんじがします。
ファンも女性が大半なせいか、イマイチ盛り上がりにかけてる…。
野音は、それなりによかったけど。
男の人、もっと頑張ってほしいです!
いっぱいヤローの友達連れてきて、盛り上げましょうよ!
- 691 名前: 名無 投稿日: 01/09/25 15:09
ID:KkfwGLCc
- ダイブしたことあるだろ
- 692 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/25 15:16
ID:wC8QpGIs
- エレカシは悲しみの果て以降が好き
変?
- 693 名前: なな氏 投稿日: 01/09/25 15:48
ID:bC2Kx5Ho
- 去年の春ツアーの郡山でダイブしたよ。
PAの調子が最悪ですっげえイライラしてて・・・狭いライブハウスで
客のノリは最高だったと思う。だから余計怒り爆発したのかな?
初めてなのに(笑)フワリと背中から着地して上手い、というか綺麗
だった。本人は普通にずっと唄い続けてて、それもカッコ良かった!
また超狭いハコツアーやってくれよーーー
>>680
俺もフラカン好きだぜ!
確か宮本、どっかで「自分達より売れてない奴に誉められる(ファン
だと云われる)と・・・」って発言してた憶えが・・・。
- 694 名前: 名無し 投稿日: 01/09/25 16:07
ID:SeNVysFQ
- >>692
いや、それが普通なんでないの。
そういや宮本は「普通」って言葉嫌いだったな。
- 695 名前: なななし 投稿日: 01/09/25 17:14
ID:sHFFc3L.
- 今とても花男が好きなのよ
- 696 名前: 投稿日: 01/09/25 18:18
ID:kqVfZ.LU
- >>693
スピッツとの対談で言ってた。だからマサムネにファンと
言われるのはうれしい、と。
桜井も「昔からファンでした」って宮本に言ったとか。
- 697 名前: ななし山 投稿日: 01/09/25 19:53
ID:XAB0HrZk
- たくたくではじめてダイバー出たね。
翌日のチキンも出たけど同じ奴だったっていう(w
確かに盛り上がるけどそれ目当ての連中が
ふえたらいやかも。あり得ないけど。
宮本は嬉しいだろうけどさ。
- 698 名前: 大之介 投稿日: 01/09/25 20:15
ID:I64L7N8Y
- みんなで「浩次、ダイブしろー!」って叫べばダイブしてくれんじゃない。
結構あの人ノリ良さそうだし、いい人そうだし
- 699 名前: ななし産 投稿日: 01/09/25 22:11
ID:M6UQ9Mdg
- 男が叫べば大丈夫だよ、多分。
女だと逆に怒鳴られるな、絶対。
なので頑張って叫んでくれよ、わたしゃ無理だから。
- 700 名前: なな氏 投稿日: 01/09/25 22:19
ID:2gFFUCwo
- >>696
そうだった! どもども。
>>697
ダイバー出たの初めてだったのか、直後のFM802だか、ロキオンの取材だかで
(いつもウロですまん)嬉しそうに語ってたよね。何にしてもオトコが多くて盛り
上がってると機嫌がいいよね、宮本は。オトコからの声には結構応えてくれるし。
>>698
根はいい人だろうけど、ファンに(特に女の)云われたら、意地でもやんないタイプ
じゃないか? ノリはいいけどアマノジャク? 予想もつかない事をやるのが好きそう。
- 701 名前: 680 投稿日: 01/09/25 22:21
ID:SeNVysFQ
- >>693
フラカンええよね。なんで売れないんだろうか。
そういやトータスもエレカシ好きだって言ってたな。
- 702 名前: なな氏 投稿日: 01/09/25 22:22
ID:2gFFUCwo
- >>699 と微妙にかぶりましたな、スマソ。
- 703 名前: 大之介 投稿日: 01/09/25 22:28
ID:I64L7N8Y
- >>701
ナンバーガールの向井君もエレカシに影響されたって言ってたなぁ、たしか。
高校の時ライブ行って「声でけ〜」って思ったそうな。
- 704 名前: なな氏 投稿日: 01/09/25 23:13
ID:2gFFUCwo
- >>701
エレカシファンには結構「フラカン好き」多いんだけど、まあエレカシファン自体の
数が知れてるからな・・・。しっかし、ミュージシャンにエレカシファンって多いよね。
インタビュアーに「○○さんもエレカシのファンだとお聞きしましたが・・・」とか
振られて「まあ、長いことやってますから・・・」なんてシラッと流す宮本を見ると
なぜかニヤリとしちゃうんだけど。しょうもない質問も上手く流せる様になったよね。
>>703
スカパーの番組で宮本を語ってた向井、いい感じだったよな。
鋭い所も有りつつ、朴訥としてて。
ところで、マサムネの一番好きな曲は「やさしさ」だったっけ?
向井は何だって云ってたっけ?
はあ。どうしてこんなに記憶力ないんだろう・・・。
- 705 名前: ナナシ 投稿日: 01/09/25 23:21
ID:BAj370qg
- >>704
マサムネ→優しい川
向井→自宅にて
- 706 名前: 701 投稿日: 01/09/25 23:27
ID:SeNVysFQ
- おお。なんだか活気があるなあ。嬉しい。
しばらく閑古鳥鳴いちゃってたからな。イイとこだ。
>>703
向井氏いいなー。ナンバガも好きだ。
関係ないがひさこちゃん可愛い。
>>704
>インタビュアーに「○○さんもエレカシのファンだとお聞きしましたが・・・」とか
>振られて「まあ、長いことやってますから・・・」なんてシラッと流す宮本を見ると
>なぜかニヤリとしちゃうんだけど。しょうもない質問も上手く流せる様になったよね。
同意。ニヤリとするね。
そういや椎名林檎も宮本のこと好きって言ってたな。
自分はあんま林檎好きじゃないけど。
- 707 名前: 投稿日: 01/09/25 23:33
ID:dZZSpVNI
- ジャパン立ち読みしたけど
また1人エレカシに陶酔してる男がデビューするみたい
(名前忘れた)
- 708 名前: 投稿日: 01/09/25 23:35
ID:dZZSpVNI
- そいやカジヒデキに「ファンです」って言われて
嬉しくなさそうだった…
- 709 名前: 大之介 投稿日: 01/09/25 23:37
ID:I64L7N8Y
- >>696
スピッツもポップチックなロックバンドと思いきや
ブルーハーツみたいなの目指してたんだよね。だからエレカシみたいな
純ロックバンドに憧れるのかな。 ある意味エレカシってロック界で貴重な存在だと
思うんだけど。
- 710 名前: 名無し 投稿日: 01/09/25 23:41
ID:SeNVysFQ
- >>707
どこのどいつでしょうね。もしや宇血ー・・・。
そういやジャパンの漫画おもしろかた。「この中に・・・!」ってやつ。
>>708
あははははは!そりゃ嬉しくねーわな(w
- 711 名前: 名無し 投稿日: 01/09/26 00:13
ID:oxlV6.ys
- 今年はどちらかというとあんまりドーンといってなかった宮本先生に、
ひとつダイブをやってもらおうってことで。
男性ファンの皆さま、声援よろしくお願いします。
最終日21日(AX)は生中継されるみたいだし、
エレカシのスタンディングは盛り上がらない、なんて言われたら
悲しいじゃないですか。しかしまだ最終日のチケ取れてない…。
平日だからキャンセルあると思って余裕こいてるけど、心配になってきた。
PAOで20日なんてとるんじゃなかった。
- 712 名前: ななしさん 投稿日: 01/09/26 00:35
ID:VNihAqPE
- >711
ファンサイトに間近になればチケット出るよ。
だいじょぶ。と思ふ・・・
- 713 名前: なな氏 投稿日: 01/09/26 00:52
ID:3Q.3wpHY
- >>704
おう! あんがとよっ!! マサムネ、かすってたな(w
向井のは番組見てた時「シブいなー」って思ったことは憶えてたんだが。
そういや俺の思う『シブい曲』と宮本のソレとは全然違うんだな、と驚いた事
があった。宮本がライブで「では激シブの曲を・・・」とか云って始まった前奏は
「風に吹かれて」だった。ま宮本の云う意味もわかる気がしたが。
その後は宮本が『シブい曲』と云っても動じなくなったぜ。
>>711
ヤフーでも一杯出てるだろう(しかも安く)と思って見てきたけど、21日は
なかったな(20日ばっかで)まあ、PAOチケとか送られてきた頃には又あち
こちに出廻るんじゃないか?
東京のファンは宮本曰く「冷めてる」?から無理かと・・・。宮本も東京では変に
意識しちゃって構えちゃってる様な所があるしね。中継あると余計に(w
野音は良かったね。「いいコンサートになったぜ!ありがとーーー!!!」
って最後に言ってたけど、宮本の気持ちこもってたよね、マジ泣けたぜ!
- 714 名前: 名無しさん 投稿日: 01/09/26 01:17
ID:2vCCgJoY
- わーい賑やか 大ノ介が居るw
AX中継あるんだ? ほんとに頼むよ!!>男の人
にしても イベントの男連中は一体どこに散らばって行くんだろ、、
- 715 名前: クワジ 投稿日: 01/09/26 03:33
ID:vKYF0YN.
- キングブラザーズもエレカシ好き公言してるよね。今年のロッキンジャパンフェスは
ステージ違い&同時タイムテーブルで演れて結構嬉しかったんじゃないかな、キング。
- 716 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/26 03:54
ID:PedyVvDs
- ハスキン=唄い方がもろ宮本
イースタンユース=Voがサマソニかなんかで昔野音で
エレファントカシマシを見たんだけどみんな座っててすごく
良いライブでしたって言ってた。その後にみんな無理して
のらなくていいですみたいなこと言ってた。
- 717 名前: 名無しのエリ− 投稿日: 01/09/26 07:42
ID:p32Jp9K2
- 96年の大阪W'OHOLでやけにミュージシャンばりにジャンプしてる奴がいて
よく見るとトータスだった。
97年の大阪厚生年金会館(中)で開演ギリギリに席についたミュージシャン風の
集団がいて、よく見るとフラカンだった。皆ノリノリの中フラカンは終始座った
まんまで微妙だにしてなかったのが印象的。
ちなみにトータスと宮本は昭和41年生まれの同い年。
いわゆる、丙午。
- 718 名前: nanasi 投稿日: 01/09/26 08:43
ID:jDKjW1vg
- エレカシを見てプロを目指した奴って多いと思うな
俺の先輩もエレカシ大好きな人だったけどいつの間にやらデビューしちまった
もんなぁ全然売れてないけどさ
プロになりたいけど自分みたいなマニアックな音楽指向じゃダメだろうなー
って人達に物凄い勇気を与えた存在だと思うんだな宮本って
- 719 名前: 名無し 投稿日: 01/09/26 13:47
ID:Afi3MJZE
- >>715
キンブラはライブ見ても好きなんだなーっての分かるね。
マイク食ったり。いや、宮本はマイク食わないけど。
- 720 名前: 宮本(本人) 投稿日: 01/09/26 14:13
ID:Byp1fbwo
- 最近ライヴで「おめーらなに見てんだよ!」
とかいってねぇな。久々やろうかなぁ
- 721 名前: 投稿日: 01/09/26 15:16
ID:cWxYeIcc
- キムブラ、セリフがもろ宮本だよね
おめーだよ!おめーだよ!そこの!
- 722 名前: 名無し 投稿日: 01/09/26 17:40
ID:Afi3MJZE
- あー、早くライブ見てえなー。
- 723 名前: 大之介 投稿日: 01/09/26 21:33
ID:33r7YKug
- 無地のエレカシTシャツって良くないですか?
あれなら学校にも着てかれるよ
- 724 名前: 名無し 投稿日: 01/09/26 21:41
ID:6FaRaKu6
- エレカシをリスペクトしてるミュージシャン多いよね。
正直驚き。
- 725 名前: 投稿日: 01/09/26 21:50
ID:3CvLcOf.
- 今宵の月のようには名曲
- 726 名前: 名無し 投稿日: 01/09/26 21:58
ID:Afi3MJZE
- >>723
無地Tシャツは写真入ってるやつよりかはいいね。着やすいし。
でも昔のの方がデザインはイイと思う。
- 727 名前: 名無し 投稿日: 01/09/26 23:20
ID:9iHthi6g
- >>725
今宵の月のようには確かに名曲だけど、
もう4年も前なんだよね。
未だに「エレカシって今宵…の人でしょ?」とか言われると、
一発屋のように認識されてるっぽくて、悲しくなるんだけど。
ところで、宮本さん自身「今宵…」はお気に入りのようだけど、
ブリッジだかのインタビューで、今宵のどこかの部分が、
この世のものとも思えないくらいのいいメロディーだ、と自画自賛されてるんだけど、
それって、どの部分かご存知の方いますかー?
- 728 名前: 厨房の混じれ酢 投稿日: 01/09/26 23:55
ID:1OCo6ews
- このスレッドにざっと目を通してみて思ったこと。
…自分の精神年齢の低さが憎いです。
なんか、漏れがエレカシを聴いていて良いのだろうか? という感じ。
自分、視野が狭すぎるし、皆みたいに立派に意見を述べるこたぁできません。
あぁ、どうすれば厨房を卒業できるんだろう。
- 729 名前: 名無し 投稿日: 01/09/26 23:58
ID:blcCvbks
- WIN MXでエレカシの曲あまり引っかからないね。
- 730 名前: 名無し 投稿日: 01/09/27 00:57
ID:0KEZ93X.
- 今宵は・・・正直もう飽きた。かなー。いい曲とは思うけど。
ライブとかも今宵やるなら他の曲やってくれと思ってしまう。
>>728
そんだけ自分を分かってりゃいんじゃねの?
それに、その歳でエレカシ聴いてるって貴重でしょ。良いことだ。
と、真字れ素返しだコノヤローウ。
- 731 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/27 02:01
ID:jhHY9uxU
- >>716
イースタンユースの歌詞カード構成は、エピック時代のエレカシと瓜二つ。
影響受けてるのかな? >吉野 寿:エレキギター、ボイス
- 732 名前: 通りすがり 投稿日: 01/09/27 02:51
ID:MOqu/xIU
- エレカシ大好きなんだけど、
CDよりライブが全然いいよね。音も張りがあって。
なによりパフォーマンスが。。。
ライブ盤を出してほしい。
ライブ映像もDVDしかない。VHSも出してくれたらなあ。
ロックインジャパンのエレカシを繰り返しみています。
- 733 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/27 03:37
ID:xKOm9oIo
- エレカシのライヴにばっか行ってて、
たまに他のに行くと、どうも消化不良をおこす。
- 734 名前: 投稿日: 01/09/27 09:31
ID:LsZ4OhwE
- VHSもLDもあるよ?武道館ライブ>732
廃盤?ひょっとして。
- 735 名前: 名無しのエリ− 投稿日: 01/09/27 12:59
ID:aDOKDsjk
今回のツアーのオープニングチューンは何だろう?
野音、イベント流れから「ガスト」かなぁ、、、、、、
個人的には、意外な曲で始まって欲しい。
古くなくてもいいからさぁ。
先生、頼むよ。
- 736 名前: ナナシ 投稿日: 01/09/27 13:09
ID:6.rc/Mz2
- ツアーのオープニングに「真夜中のヒーロー」きぼーん。
オープニングじゃなくってもいいからさぁ。
- 737 名前: 宮本浩次 投稿日: 01/09/27 13:26
ID:aDOKDsjk
- >>736
一発目のアンコール、2曲目くらいでいかがでしょうか?
- 738 名前: 名無し 投稿日: 01/09/27 13:50
ID:OV7887LU
- >>731
影響受けてるっていうか、似てるんじゃないの。
- 739 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/27 15:08
ID:aDOKDsjk
- 名古屋クアトロのキャパってどれくらいか
知ってる人いますか?
- 740 名前: 大之介 投稿日: 01/09/27 17:28
ID:UAu6ZQsQ
- >>735
>>736
>>737
レディース アンド ジェントルマ〜ン!! なんてどう?
- 741 名前: なな氏 投稿日: 01/09/27 17:47
ID:CtjK5R.E
- >>735
まず三人だけで登場して、トミがあのリズムを刻み出す。
一瞬、また「ガスト」か・・・と思わせて、「デーデ」とか(w
(野音で「デーデ」か・・・と思ったら「ガスト」で驚いた<自分)
「ドビッシャー男」とか「奴隷天国」はオープニング向けだと思う。
意表を突くのなら「コール」でド初っ端から『死刑宣告』するとか・・・。
>>739
公称500人収容だが、7〜800人は入れてるな、大抵は。
渋谷のクアトロも公称600人だけど900人ちょい入れてたもんな。
今回のツアーの一番人気みたいだな<名古屋クアトロ
- 742 名前: 名無し 投稿日: 01/09/27 18:05
ID:EEfBWpD2
- >>736
私も「真夜中のヒーロー」久しぶりに聴きたい。
忘れられてるけど、この曲の根強いファンもいるのね。
オープニングの「ドビッシャー男」もいいよね。
本命は「男は行く」なんだけど。どーせ今回も叶わぬ願いだろう。
- 743 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/27 18:06
ID:aDOKDsjk
>>741
ありがとう。
ありきたりだけど、こんなオープニングでお願いしたい。
ソウルはブレイクがないバージョンで
はい。
「Soul rescue」
「ドビッシャー男」
「風に吹かれて」
- 744 名前: 名無し 投稿日: 01/09/27 18:10
ID:OV7887LU
- オープニング・・・「花男」がいい。
ムリだろうな。ヘヘーイヘーイ夢を見ようぜ〜、と。
- 745 名前: 名無しちゃん 投稿日: 01/09/27 18:46
ID:j53C3pvQ
- AXの整理番号Bって、通算1000番台くらいから・・・?
中に册ないですよね???
- 746 名前: 大之介 投稿日: 01/09/27 19:11
ID:UAu6ZQsQ
- ☆の砂やんないかな? 結構好きなんだけど
- 747 名前: なななし 投稿日: 01/09/27 19:47
ID:NJbyVmaQ
- >>744
私も花男聴きたいわ
>>746
みなさんの両手のひらクルックルも見たいわ
- 748 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/27 22:18
ID:aDOKDsjk
曙光ではじまったら
みんな沈黙だろうね。
でも聴きたい。
- 749 名前: ななし算 投稿日: 01/09/27 22:52
ID:LHY.vjxc
- ソウルのブレイクでの宮本の語り?は
照れっつうかとまどいが感じられるので
個人的には却下。
しょっぱなこの世は最高で昇天。無理か・・・
- 750 名前: なーなし 投稿日: 01/09/27 22:53
ID:ossAfSaI
- 寒くなってくると
なぜか「シャララ」「真冬のロマンッチック」が
聴きたくなる。
あ〜この世に生まれて暇と酔狂のくりかえし・・・やることがない
・・・恋をせにゃならぬ、メシ食わにゃならぬ・シャララ、シャララ
と重たくけだるく歌う宮本カッコイイ。ギターも最高!!
そして「真冬のロマンチック」でみんなで昇天いたしましょう。
- 751 名前: 名無し 投稿日: 01/09/27 22:57
ID:OV7887LU
- 「恋人よ」も好きだ。いい季節になってきたなあ。
- 752 名前: 投稿日: 01/09/27 23:01
ID:geuraplA
- 涙の数だけとかいいなあ<OP
- 753 名前: 名無し 投稿日: 01/09/27 23:16
ID:F9c.vrB2
- なんかみんなの文?を見てたら泣けてきた
早く宮本を見たい!エレカシを見たい!!
FCのチケットいつ届くのかな(気が早い?)
- 754 名前: 大之介 投稿日: 01/09/27 23:34
ID:UAu6ZQsQ
- オープニング、いきなし珍奇男だったらウケる。
- 755 名前: ナナッシ 投稿日: 01/09/28 00:11
ID:x4OyyuO6
- お〜なんだか盛り上がってんなぁ!
「無事なる男」も聴きたい。
こんなもんじゃねぇだろぉ゛ーーー!!って絶叫して欲しい。
- 756 名前: 名無し 投稿日: 01/09/28 00:13
ID:j6LJTR9w
- ↓なんかスゲ・・・。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7063199
- 757 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/28 00:43
ID:r30dAldc
- ちょっと前にロキオンジャパンでやってたアーティストが選ぶ
邦楽名盤特集でけっこうエレカシ出てたよね
- 758 名前: 投稿日: 01/09/28 01:29
ID:pksAw1Rc
- >>756
いやーこれ安いよ。前5万いってたもん。
くるりもエレカシ好きってほんと?
- 759 名前: 名無し 投稿日: 01/09/28 02:19
ID:QgR6vcBw
- なんか皆エレカシ好きだなー。
むしろエレカシすげぇ嫌い、ってミュージシャンは居るんかな。
- 760 名前: 吸血鬼ゴケミドロ 投稿日: 01/09/28 02:22
ID:x71fEoks
- オレエレカシ似って言われるし
- 761 名前: 投稿日: 01/09/28 03:36
ID:NhockRFo
- ガストでた時、他のバンドの人達なんか嬉しそうだったな(気のせい?
- 762 名前: クワジ 投稿日: 01/09/28 05:02
ID:bOdF28d2
- シャーベッツの「38 special」は、ちょっとガストロンジャーの匂いしてたな〜
決めゼリフの「なんか腐ってない?」とか、意識してる感じ。
「悪いひとたち」の先例もあるので気のせいかもしんないけど。
- 763 名前: 大之介 投稿日: 01/09/28 10:26
ID:LZs07Zn2
- >>759
俺の友達エレカシ嫌いだって。
- 764 名前: 名無し 投稿日: 01/09/28 12:05
ID:rP2vVlm6
- >>753
チケ今朝届いたね!
ナイスPAO!100番内のチケで大満足!
- 765 名前: ななし 投稿日: 01/09/28 12:14
ID:IAunlliI
- >764
え〜随分早いっすね。ちなみにどこのチケット?
- 766 名前: 名無し 投稿日: 01/09/28 16:53
ID:PKnvjBgE
- >>763
友達みうぢしゃんなの?
- 767 名前: 投稿日: 01/09/28 17:11
ID:UTjAQMWc
- 電気がガスと聴くと元気でるって言ってたよん、
- 768 名前: 名無し 投稿日: 01/09/28 19:52
ID:bEQHLDUk
- >>764
AX一日目だよ。
住所が都内だし、だから割と早く着いたのではないでしょうか。
- 769 名前: 投稿日: 01/09/28 21:04
ID:nFjypTW6
- やっと暑中見舞のカップリングのコール聴いた
めためたやん(w
- 770 名前: 大之介 投稿日: 01/09/28 21:11
ID:k34JAHpg
- >>766
凡人です。
俺は駄目だな人付き合い悪くて、バイトの飲み会
すっぽかしちったよ・・
♪付き合いきれない奴らのノリにゃ I love ロックンロ〜ル! ってな感じだよ。
- 771 名前: 名無し 投稿日: 01/09/28 21:49
ID:PKnvjBgE
- >>769
石くんをいじめながらだからね。
ベルトでベシベシやりながら笑っちゃってるからね。
>>770
凡人なら「嫌い」っていう人は結構いるんじゃないの?
- 772 名前: 769 投稿日: 01/09/28 23:49
ID:wiurjRDg
- >771
なっとく〜それで笑っちゃったりしてるのか
- 773 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/29 07:41
ID:UHctIwcI
- 珍奇男
グッドモーニング
ききたい
- 774 名前: 名無し 投稿日: 01/09/29 11:26
ID:Ma97azKw
- 精神暗黒街聴きたい
- 775 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/29 14:00
ID:rp3u9Ueo
- 「愛と夢」と「good morning」からのをメインでやって、ES時代のを数曲。
「ココロに花を」「明日に向かって走れ」からは1曲もしない。
そんなセットリストでも結構目新しいと思うんだけど、、、、
どうだろ
- 776 名前: 投稿日: 01/09/29 16:09
ID:q.i.K8ns
- しかしべびー自転車は忘れられてるなあ(泣
- 777 名前: なな氏 投稿日: 01/09/29 16:15
ID:FL5Aln9Q
- とにかく「ライブで(ほとんど)やったことがない」という曲だけをやる。つうのはどうよ。
オープニングは「石橋たたいて八十年」(実は今聴いてる・・・笑)
もちろん、デタラメ歌詞だろうと新曲大歓迎!
しかし練習が大変そうだな・・・しょっちゅう演っててもアレだから・・・。(汗)
- 778 名前: 名無し 投稿日: 01/09/29 18:21
ID:T6sBzS9Q
- 「恋人よ」これ割と好きなんだけど・・・・。
Baby自転車はこないだのZeppツアーでやってた気がするが。
四月の風はもういい。暑中見舞も時期的に違うので遠慮する。
- 779 名前: 名無し 投稿日: 01/09/30 00:55
ID:J5SGmWZ6
- 「OH YEAH!(ココロに花を)」が聴きたい。
- 780 名前: ななし 投稿日: 01/09/30 01:47
ID:xeqD6ep2
- 昨冬のツアーとあんまりかわんなかったゼップ。
みたいのだけはカンベン。
- 781 名前: 名無し 投稿日: 01/09/30 03:00
ID:zXiLaykk
- 「愛の夢をくれ」「ヒトコイシクテ、アイヲモトメテ」「真夜中のヒーロー」
「旅の途中」「はじまりは今」辺りをやって欲しい。
- 782 名前: 名無し 投稿日: 01/09/30 17:14
ID:Me30o5gM
- >>781
「旅の途中」同意。
- 783 名前: 大之介 投稿日: 01/09/30 20:42
ID:.kVTW..2
- 「誰かのささやき」やって欲しい。
- 784 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/09/30 20:55
ID:fFgeCcoM
- ヒトコイ、精神暗黒街、石橋〜に同意。
ヒトコイ聴きたいよ〜。
- 785 名前: 名無し 投稿日: 01/09/30 23:25
ID:fcqZUo0Q
- 今宵の月のように、悲しみの果て、四月の風、ガストロンジャー、
コールアンドレスポンス、ヒトコイ、孤独な旅人
上記の曲は当分の間、聴きたくありません。
- 786 名前: 名無しさん 投稿日: 01/09/30 23:30
ID:7eNWvWbA
- 「曙光」聴きて〜っ!
- 787 名前: 名無し 投稿日: 01/09/30 23:43
ID:fcqZUo0Q
- 「曙光」は声が出ないんだと思う。
「恋人よ」とか歌わないのも多分そういうことなんでしょ。
今は昔と比べて1ステージが長いから、仕方ないのかもしれないけど。
でも聴きたいよねぇ。
いつも最前でリクエストしても完全にシカトを決めこまれてます。
…たまにはサービスしろよな。
- 788 名前: ナナッシ 投稿日: 01/09/30 23:50
ID:/I72j4Wo
- ドビシャではじまって欲しいな。
- 789 名前: 名無し 投稿日: 01/10/01 01:02
ID:tzvxbr9U
- >>787
「恋人よ」って声出にくいのかしら?
単に忘れられてるだけってかんじがします。
最後に演ってくれたのっていつだっけ?ビデオ化された武道館の時だっけ?
でもビデオには入れなかったのよね。ちきしょー。
記録として残ってれば、それを観て我慢するところだけど。
ガストロンジャーとコールは好きだけど、そろそろ…。
この二曲抜きにされたライブだったら、今後に期待大だけど。
でもミヤジが曲作りに専念できないのは何故だろう。
そこそこ現状に満足してるからなのかな。
彼女と別れたりすれば、またいろいろ変化があるのだろうけど。
ミヤジの不幸を願ってるわけじゃないんだけどさ…。
- 790 名前: クワジ 投稿日: 01/10/01 02:27
ID:.lMqmCSg
- 「おまえとふたりきり」まだライブで聴いてないんだよね。
「真夜中のヒーロー/旅の途中」も冷遇されてるよなぁ。いい曲なのに。
この後ガストロンジャー&コールアンドレスポンスを越える曲は作れるのか・・・
- 791 名前: >>789 投稿日: 01/10/01
02:39 ID:QCHaUHbg
- 昔の音源を聴いてたら、後半やたらと苦しそうだった。
長い曲だし、途中からキーが高くなるからだと思う。
- 792 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/01 07:05
ID:u9hQHECs
- ここ最近、ツアー前になると、「曙光」と「恋人よ」ってリクエスト多いですね。
私もいつもするんですが(w、今回は他の方がしていただいてますのでパス。
セカンドアルバムから5曲くらい演奏してくれたら、後は何やってもOK。
無理、、、、、、、、、(;´Д`)
- 793 名前: eleele 投稿日: 01/10/01 10:33
ID:GmbZyPkU
- 常に100曲くらいはすぐに出来るように対応してるらしいよ。
だから宮本がコード進行と歌詞さえ飛んでなければライブですぐ出来る。
よくアンコールとかその場で決めてたりするじゃん。結構こういうトコ
関係者が見てるような気もするからめげずに皆でリクエストしよーぜ。
俺結構「夢のちまた」やってくれって色んなトコで書いてたらやってくれたしね。
って自意識過剰かな?
んじゃ「偶成」「浮雲男」頼んます。
- 794 名前: ななし 投稿日: 01/10/01 12:36
ID:8szzmMCE
- >793
本当に?じゃあ「太陽ギラギラ」頼んます。
宮本の現在の心情とは全然あわないかもしんないけど。
「優しい川」「通りを越え行く」「おれのともだち」も
ひとつよろしく。
- 795 名前: 大之介 投稿日: 01/10/01 13:31
ID:djT1HpOM
- >>788
同意!
- 796 名前: 大之介 投稿日: 01/10/01 13:37
ID:djT1HpOM
- ロックとは何だ! ロックとはよ!
- 797 名前: 名無し 投稿日: 01/10/01 13:51
ID:x1fBpqK6
- >>791・793
そうですか…。それでは、声の調子のいい時にぜひ演ってほしいですね。
その100曲のなかに「恋人よ」は常に入っていないのかもしれないな。
野音の「夢のちまた」よかったですよね〜。涙出そうになりましたよ。
私も見習って気長にリクエストすることにします。
皆さん、知人とかにエレカシ布教活動とかしてますか?
私の場合、全然効果がなくって最近は諦めてしまいました。
何枚MDを無駄にしたことか…聴かないなら返して、なんて言えないし。
しかし、ガストロンジャーとコール&リスポンスを超えるなんて、
この先あるのかなって思ってしまったり。
でもあるとまだ期待してるからこそ、エレカシから目が離せないんですよね。
土手から12年…トミ、そろそろ一曲どうでしょうか?
- 798 名前: 名無し 投稿日: 01/10/01 21:01
ID:JFxhbMeA
- 「てって」聴きたい。
- 799 名前: 腐れ30男。 ★ 投稿日: 01/10/01 21:02
ID:???
- ききたい!
- 800 名前: 腐れ30男。 ★ 投稿日: 01/10/01 21:03
ID:???
- 800!
- 801 名前: 名無し 投稿日: 01/10/01 21:09
ID:JFxhbMeA
- あー、腐れ殿が800ゲッツしとる。おめでとう。
- 802 名前: 腐れ30男。 ★ 投稿日: 01/10/01 21:11
ID:???
個人的には浮雲男を押しますです。
あとやっぱりガストロンジャーはまんまレイジだけどかっこいい。
- 803 名前: 投稿日: 01/10/02 01:43
ID:p7ACuG/c
- 腐れって得れ貸し聴くんだね
- 804 名前: ななしんじゃー 投稿日: 01/10/02 02:21
ID:6eY.gK.M
- 昔のツアーグッズで「宮本浩次仕様白シャツ」買った人いる?
どんなんなんだろ。じみ〜に、タグとかついてんのかな。
エレカシはたまに変な物グッズ化するねえ。また変なのつくってほしい。
- 805 名前: 投稿日: 01/10/02 03:05
ID:ZofwaAHg
- 完売したよね、白シャツ(w
タグには例のみやじ富士がついてるよ。
ちなみにサイズは「みやじサイズ」と「トミサイズ」がある(w
これできてからみやじ着てるよ。前のアニエスより
細みで丈も短かめだねえ。
- 806 名前: 名無し 投稿日: 01/10/02 04:54
ID:qzNQINoo
- 話の流れを全く汲んでない書き込みで申し訳ないんですけど。
>>758
くるりってエレカシ嫌いだと思ってた。いや、あくまで憶測です。
でもくるりも好きな私としては、好きだったらいいのに・・・
なんて思ってたもんで気になって。
ちなみにタナソウはかなりお嫌いのようですし、エレ菓子。
- 807 名前: 心も躍るよ21世紀音頭 投稿日: 01/10/02
05:30 ID:M0Zf90ck
- / \_
/ ヽ
/ ._ヽ
,! ili ヽ
i !l! ヽ!
!、 ili ,、 !、
| il |ヽ ,!‐!'' ヽ |
! i、..| `!!!、,!!トヽ!| `!'´ ! ト
`! | ` ,;;;i:、 ヽ |
!`i ,,、 . .、iil!''___ ; f!!|
| ト_、!!!!!!lli::、. . 〉
,>'!ツ_;`' |ノ、
!、i`´ー==‐`〉 !'´` ̄‐''´ |く
ヽト  ̄´/
:: / |;;;!
ト /fl r' )` / .!./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ,イ ヽ_,,ト'' , /
\ ート___/ ./< 俺もエレカシ好きだよ
ヽ、`ー‐´ / | 生活感が臭ってくるのがいいね
ヽ、____/.
\_________
- 808 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/02 06:56
ID:z/Dg0rCc
- ↑↑↑↑↑↑↑↑
誰?
ヒロト?
(゚o゚)?
- 809 名前: 投稿日: 01/10/02 09:11
ID:KIZ5dSdM
- これはまじ?ヒロトも好きなの?
>>806
くるり好きだって以前何かに書いてあったらしいよ。
- 810 名前: 名無しのエリー 投稿日:
01/10/02 14:11 ID:z/Dg0rCc
♪♪ぼーくらーーーはゆくーよーーー、
どーんなーーかなーしくーてもーーーー、
かーえりーーのでーんしゃーからーーー、
みぃーあげーーーるつーきをーーみーてーーー
ああ聴きたい。
- 811 名前: 投稿日: 01/10/02 23:26
ID:QNkE0VPs
- おお、「恋人よ」の話題って今まで殆ど出てこなかったから
皆あんま好きじゃないのかなーって思ってたけど、
そんなことないのね。よかったよかった。
>>808は甲本ヒロトですね。顔文字板にスレたってたよ
- 812 名前: 名無し 投稿日: 01/10/02 23:30
ID:woUCLNP2
- 習わぬ経を読む男 でもいいから。
- 813 名前: ソウルフラワー♥ 投稿日: 01/10/03 00:31
ID:x2AKECoA
- >>806
岸田はエレカシ好きだYO!
岸田がFM802で番組やってた時に奴隷天国が1番好きって言ってたYO!
- 814 名前: 投稿日: 01/10/03 00:36
ID:zVjUzGqs
- へー、ストレートなのが好きなんだね岸田。
- 815 名前: 名無し 投稿日: 01/10/03 01:12
ID:xdp6H91.
- そうだったんだ!!知らなんだ。
なんてセンスいいのかしらん。男だねぇ。
- 816 名前: ななし 投稿日: 01/10/03 02:15
ID:73w2eoJM
- ミュージシャンがエレカシを嫌うとしたらどんな所かな。
宮本の髪型?(w
タナソウはエレカシの何が嫌いだっていってたのか気になる…>806
- 817 名前: 名無し 投稿日: 01/10/03 02:57
ID:nyU5aQcI
- 「恋人よ」最高!!!
女の人はこの曲を好きな人は多そうだけど、男のエレカシファンはどう思ってるのか聞きたい。
この歌の宮本さんって、非常に男らしいよね。
「明日に〜月夜の歌〜」の中でも、声が抜群にかっこいいと思う。
宮本さんって、どうしてあんな色々な歌い方が出来るんだろう。
でもどれも感情的になってなく、まったく酔いしれてなんかなく、
淡々と歌い上げてるところが、何年エレカシを聴いても飽きない理由なのかも。
河村りゅーいちなんて、とてもじゃないけど聴けないもん。
- 818 名前: クワジ 投稿日: 01/10/03 05:29
ID:6qWPqaAY
- 去年の暮れ、ハトヤの住み込みのバイトに行ってきたんだけど
一日14時間くらい厨房でこき使われる仕事でかなりきつくて
一日働いたら、風呂も飯も構わなくなるくらい体フラフラ。
そーいう時、死人みたいに寝っ転がって聴く「恋人よ」はかなり染みました。
テレビもない職場だったから、よくバイト仲間とCDの貸し借りしてたけど
けっこう『明日に向かって走れ−月夜の歌−』は好評でしたよ。
タナソウ、イエモンも嫌いなんだよね。歌謡チックでベタなとこが好きでないんでない?
一緒に『OKコンピューター』のレビュー書いた仲だってのになぁ。
ちなみにあのレビュー、イエモンの二人のほうがタナソウより文才ある気がしたよ。
- 819 名前: 名無しのエリー@810男 投稿日: 01/10/03
07:20 ID:akJ5hTms
>817
「恋人よ」は完成度のとても高い曲。
捨てる部分がないというか、自分にとっては完璧な曲です。
ちなみに「遁世」「曙光」「待つ男」も捨てるところはありません。
- 820 名前: 投稿日: 01/10/03 07:22
ID:aoXFAP6A
- いま現在19時間働きっぱなしです
まだまだ終わりません
こんな死にかけの朝には何がいいでしょうか?
ちなみに本日持参は『東京の空』のみ。
- 821 名前: 発する 投稿日: 01/10/03 08:15
ID:tZwPvGkA
- >810
このフレーズ(「恋人よ」の)琴線に触れる。
見事よのー。
こうなりゃ、一致団結リクエストと行くか?
>820
お勤めご苦労なリ。こんな時きゃー、「曙光」しか
ないでしょう。ちと、思いかね。
>807
巧いねー。
ミュージシャンじゃー無いけど
大竹まこと、桂三枝もファンらしいよ。
- 822 名前: 名無し 投稿日: 01/10/03 08:50
ID:p4ugw3YY
- >>820 「この世は最高」なんかいいかと。
- 823 名前: 名無しのエリー 投稿日:
01/10/03 11:03 ID:YA5zzyII
- ♪♪
うーたーーを、だれかーー、しぃらーーなーいかあーー
つまらーぬときにーー、くちーずさむーー、、、、、、
♪♪
ああ聴きたい
- 824 名前: 名無し 投稿日: 01/10/03 11:21
ID:9Z8gmZ8U
- >>818.819.821
うれしいなあ!!「恋人よ」は男の人も好きな曲なんだね!!
特に宮本さんが叫んでいる(上品に叫んではいるけど)
曲でもないので、男の人からは人気がないのかと思ってました。
821さんのおっしゃる通り、リクエストしませんか??
オフィのBBSに書き込むとかして。
さっきここに来る前に見てきたら、一件書き込みがありました。
「恋人よ」をライブハウスツアーの目玉にしてもらいましょう。
- 825 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/03
12:04 ID:YA5zzyII
- >>824
それは私です。
- 826 名前: 投稿日: 01/10/03 15:04
ID:44Id9u2Y
- 桂三枝……
- 827 名前: カレーライス師匠 投稿日: 01/10/03 15:55
ID:ABtiRDoc
- 今WinMXでふわふわがあったぞ。
で今ダウンロード中
- 828 名前: 名無し 投稿日: 01/10/04 01:59
ID:utq/Zj3o
- >>827
ヨカタね。自分は映像で持ってるからいいや。
またヤフオクあたりでSCD出てそうだな。開始価格8000円とかで(w
- 829 名前: ふぁいてぃんぐまん 投稿日: 01/10/04 02:11
ID:qn1dAaEk
- 「生活」を語るスレッドがあったなんて・・・笑った。
でも好きよ。
- 830 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/04 05:17
ID:9jfdmt6U
- 久しぶりに「生活」を聴いた。
やっぱこれは、宮本の集大成だと思った。
特に「遁生」。
- 831 名前: 名無しのエリ− 投稿日: 01/10/04 09:08
ID:tzypr5dE
- オフィシャルという名分のもとに行われる暴挙誰か告発しなよ
- 832 名前: 発する 投稿日: 01/10/04 10:46
ID:udkP2Mfs
- >831
暴挙って、鵜地陀の事?
- 833 名前: 名無し 投稿日: 01/10/04 11:27
ID:A8MIIcA.
- >816,818
タナソウは、SNOOZERを読んでるとすごい嫌っているのが
よくわかる(イエモン共々)。以前のSNOOZERではわざわざ
2ページ取ってまでガストの批判してた(これはタナソウというより
他のライターだったが)。なんか、くだらねぇ内容だったけど。
昔はジャパンでエレカシを讃えてたくせにさぁ・・・。
- 834 名前: 名無し 投稿日: 01/10/04 11:34
ID:A8MIIcA.
- ↑↑↑
本当にかなりの酷評。
この中に読んだ人居ます?
- 835 名前: 名無し 投稿日: 01/10/04 13:55
ID:GQ0ocwhg
- ↑ガストロンジャーの酷評ってどんなふうにですか?
- 836 名前: 正直ウザッ 投稿日: 01/10/04 14:11
ID:TX3ash4M
- ダサい。お前がやる必然性なし、みたいな内容だったかな。タナソウの腰巾着みたいな女ライター筆
- 837 名前: 投稿日: 01/10/04 14:28
ID:UmJ0I.PA
- 気狂いのふりしてリ−マン泣かせの歌謡曲路線の落とし前をつけてない、
とか聴く人の事を考えてない音づくり、みたいな事<スヌザ
- 838 名前: ななし賛 投稿日: 01/10/04 15:11
ID:KN2o3pNo
- 武道館ないってさ。
会報より。
あと洋楽村特有の
今更レイジ?って鼻で笑うみたいなとこも
あったな>スヌ
- 839 名前: ななし 投稿日: 01/10/04 15:19
ID:FwxBJbww
- 来年は行こうと思ってたのに!!武道館!
アルバム出来次第かあ…いつできるんだ。さすがに野音までには出来てるよな…?
- 840 名前: 投稿日: 01/10/04 17:03
ID:32tifSVQ
- とうとう武道館なし…か
- 841 名前: 名無し 投稿日: 01/10/04 18:08
ID:XD6eKBK6
- 武道館ないってどういうこと!!??
それ本当?うっそーーーーーーー!!!!なんでよー!!!!
会報に書いてあったの!?
明日あたり届くんだろうけど、そんなもん見たくない!!!
あああああああああ、ショックー!!!
- 842 名前: 名無し 投稿日: 01/10/04 19:09
ID:Ys5qRAmU
- 最近ここもオヒっぽくなってきたな・・・。
ちょいと鬱なのでsage。スマソ。
- 843 名前: 名無し 投稿日: 01/10/04 22:56
ID:DuQZ/R22
- >>842
オフィっぽくなってきたから鬱なのか?
- 844 名前: 名無し 投稿日: 01/10/04 23:03
ID:Ys5qRAmU
- >>843
そう。
- 845 名前: テロみたいな事件があると創作意欲湧くやろな 投稿日:
01/10/05 00:05 ID:XYzjAQvQ
- 最近の動員&売上の落ち込みからしたら意外ではないな。いい作品作る為にもっと苦しむべきよ宮本
- 846 名前: 名無しの厨房 投稿日: 01/10/05 00:49
ID:9Rm5yWY6
- 叩かれ覚悟で聞くけど、グットモーニングでVo.G.B.Dr宮本浩次とかあるけどまさか全部一人でやってるんですか?
- 847 名前: 名無し 投稿日: 01/10/05 00:54
ID:eLgNQhD.
- >>846 まあ、大概やってるね。実際。ベースが楽しかったとか言ってたような。
- 848 名前: 名無しの厨房 投稿日: 01/10/05 01:24
ID:qcp2J4lY
- >847
マジですか!あんな詞書けるだけで凄いのに、楽器まで…。宮本浩次にはまりそう!
- 849 名前: 名無し 投稿日: 01/10/05 01:40
ID:L7s9LPx.
- >>848
ぜひはまってください。でも一度はまると、そう簡単に抜け出せませんよ。
- 850 名前: 投稿日: 01/10/05 02:55
ID:2/9Ct1.6
- おっさん雑誌立ち読みしてたらデューダの見開き広告が。
美しいぜーみやじ。見た?
- 851 名前: 名無し 投稿日: 01/10/05 05:02
ID:FHarQVLk
- >>833
酷評というよりも楽曲の訴求力について書いてたんではなかったっけ?
- 852 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/05 05:48
ID:ZYtBatKk
- 「エレカシの宮本浩次はヤバすぎてる 薬物疑惑が浮上」
毎日新聞10月3日夕刊スポーツ面 歌手の宮本浩次は
オデコがハゲすぎてることを芸能面のフロントページで取り上げた。
ハゲ方が驚異的であることを指摘する一方で、
禁止薬物使用の疑いをほのめかす記述もあ った。
2ページにわたる記事では、宮本浩次が「スズメバチの分泌物」の
ドリンクを飲んでいることの紹介にスペースがさかれた。
その効果が頭皮に問題があるという専門家の見解を示した上で、
「彼の先例のない話術とハゲ方は、間違いなく、薬物疑惑に敏感な
芸能界に疑いを引き起こすだろう」と、宮本浩次に薬物疑惑がかかる
見通しにまで言及している。(了)
- 853 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/05 05:50
ID:ZYtBatKk
僕、実はFUCKIN'ロックの事はFUCKIN'わからないですけど
石くんはFUCKIN'いいですよねー。とくにFUCKIN'な音がFUCKIN'好きです。
でもぼくのまわりの人(特にFUCKIN'女子とか・・・)はFUCKIN'みやじとか
アイドル好きな人がFUCKIN'多いのでつまらないです!!!!!
石くんのようにFUCKIN'ギタリストがFUCKIN'たくさんあらわれるといいのにな。
またエレカシがFUCKIN'新曲出したらFUCKIN'応援します。
- 854 名前: クワジ 投稿日: 01/10/05 09:09
ID:Th5wIeuE
- >>833
鼻で笑いつつ、「まぁ今のエレカシならこんなもんじゃん?」みたいに
余裕かまして中途半端に目配せしてるのが癪に障ったな。
まさにニタリニタリの策士ども、という感じでありました。
「BRIDGE」の宮本の連載なにげに好きなんだけど、単行本化の予定とかあるのかな?
30男のしょうもない日々という感じで、プレイボーイの連載より面白かったな。
- 855 名前: 発する 投稿日: 01/10/05 12:09
ID:TPPb/69E
- >852
よく、脚色したなー。毎日10/2の夕刊に
マラソン女子記録達成者(多化葉詩名緒子)に
関して同じ記事が有った。
こういうのが、2chのやり方かい。
エレカシファンよ、大間違い(こんなの↑鼻にも掛けないか)
だからさ。
- 856 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/05
12:17 ID:ve5Ft.fs
- >>845
一見、手厳しい意見のようにも思えるが
冷静に見て、現状では正確な判断だと思う。
ファンとして、どうしていけば今の宮本に
プラスになるのだろう、、、、。
- 857 名前: 名無しちゃん 投稿日: 01/10/05 12:42
ID:VuyhRP7Q
- >>850
雑誌名を教えて!!!
- 858 名前: 正直イエスマンばっかでウンザリ 投稿日:
01/10/05 14:10 ID:qcp2J4lY
- 提案。ライブでサポートギターを入れるべき。宮本一切弾くな。味があっていいという意見もあるが、それ以前の問題。プロレベルじゃない。同じ事務所の下山淳きぼ−ん。
- 859 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/05
14:35 ID:ve5Ft.fs
下山をギターとして招くのは賛成だなぁ
味があっていいギターリストだと思う。
っていうか、宮本にギターを弾かせないというのがgood。
テク云々じゃなく、唄う事に専念させたい。
弾き語りコーナーでじっくり3曲くらい唄えば
気が済むんじゃないだろうか、、、、、、、
- 860 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/05 16:24
ID:o9Y8TsIg
- 向井秀徳がエレカシ好きって言ってたんで聴いてみようかと
思うんですが、アルバムだったらどれがお勧めでしょうか?
- 861 名前: 投稿日: 01/10/05 17:35
ID:FIB2exWA
- 向井がらみで聴いてみるなら絶対初期。
向井は2枚目から聴きはじめたんだっけ?
- 862 名前: 投稿日: 01/10/05 17:42
ID:WGTnYbvk
- >>857
えっと、週間なんとか〜みたいな
ちょっとエロいやつ、またチェックするわ、
顔アップ&流し目だったよ
- 863 名前: ’ 投稿日: 01/10/06 01:15
ID:j3of0iO2
- 向井は「東京の空」が一番好きっていってたよ。
- 864 名前: ななしサン 投稿日: 01/10/06 01:42
ID:vWyiCyQ.
- ガストロンジャーの中で着飾ってって言ってたな。
さっきのRIJF。
じゃあ「道」も追加注文な。
- 865 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/06 05:33
ID:D6M6MGq6
- >>817
遅レスだが
俺もエレカシの全楽曲の中で「恋人よ」がNo.1。
- 866 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/06 05:47
ID:NGlEvPNA
- 「偶成」ってライヴでやった事あるんだろうか?
- 867 名前: 偶成 投稿日: 01/10/06 10:39
ID:iIsYRXko
- 生活発売直後の伝説の武道館でやってた。五年程前野音のリハでリフを弾いてたので本番で期待してたのにやらなくてガカーリ
- 868 名前: ななし 投稿日: 01/10/06 12:40
ID:EaLUdFZI
- >867
へえ、そうなんだ。けっこうリハ聴いてる人多いみたいね。
- 869 名前: 名無し 投稿日: 01/10/06 13:04
ID:QaEY2wQo
- >858
イエスマンばっかり?そうかな。そんな事ないと思うけど。
だって現にここで最近の曲の話してる人居ないじゃん。
今のエレ菓子に満足してる人なんて少ないんでは?
- 870 名前: 横浜インチキしやがって。残り勝たしてもらうんだろ
投稿日: 01/10/06 17:48 ID:cji0dML2
- 宮本の周りはそうなんじゃないの。暴走を止められないっつーか。
- 871 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/06 18:11
ID:5Tg.WhdY
- 宮本を止められる人はこの世にはいません。
- 872 名前: バンド内に居るのが普通なのだが 投稿日:
01/10/06 21:29 ID:VkJ8NFvw
- 表現として成立する所と単なるエゴとの境界線を指摘出来る人材が周りに居ないと思う
- 873 名前: ななし 投稿日: 01/10/06 21:39
ID:0lYshAh6
- >>865
俺も恋人よはいいと思う。しかしあれはCDで完璧な形で聴くべき楽曲かもね。
- 874 名前: 名無し 投稿日: 01/10/07 00:36
ID:lVX40lSo
- >852
>855
薬物疑惑って、以前にどこかの一応ファンサイトでも触れられていたけれど、
しかもその人
「私はそういう事詳しいけどあの目はごまかせないよね、目にでるから」
的な事書いてたけど。
宮本をあなどりすぎだと思うけどね。
凡人には素面であのテンションってよっぽど理解しがたい事なのか?
ちなみにお兄さんに会ったことあるけれど、宮本そっくりで自分は特に
生え際がそっくりだと思ったス。宮本と全く同じ。
その伝でいくとお兄さんもって事になっちゃうよ。
「恋人よ」がこんなに人気あるなんて。
自分だけかと思ってた、心の中でリクエストし続けてはや3年。
聴きたいぞ。
- 875 名前: ↑ 投稿日: 01/10/07 00:41
ID:lVX40lSo
- なんか省略された。
「聴きたいぞ」
ってのが一行くっついているだけ。
わざわざ見に行くほどのもんじゃなし。 スマソ
- 876 名前: 名無し 投稿日: 01/10/07 00:52
ID:MDXLDM6o
- ポリスター聴きたい。
- 877 名前: 名無し 投稿日: 01/10/07 00:57
ID:TY.GQxss
- >>876
ベストに入ってるよ。買いなされ。
- 878 名前: nanashi 投稿日: 01/10/07 00:59
ID:o9ITF4PA
- 「恋人よ」は隠れた名曲だな。男女問わず。
- 879 名前: 名無し 投稿日: 01/10/07 01:27
ID:MDXLDM6o
- >>877
いやいや、「ライブで」っちゅう意味です。
生「ポリスター」が聴きたいのです。
- 880 名前: 名無し 投稿日: 01/10/07 01:53
ID:TY.GQxss
- >>879
あ、そゆことか。今度のツアーではやってくれなそうだ。
- 881 名前: 机さん 投稿日: 01/10/07 22:18
ID:1fngjKqw
- バカです
- 882 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/08 09:39
ID:3D6Ir82U
- それは、言えてるかも知れませんね。
『僕らは行くよ、』以降のハイトーン部分を
詰まらずにスムースに唄えてこそ「恋人よ」だと思うし、
ボロボロの「恋人よ」は聴かないほうが、
いいのかもしれません、、、、、、。
でも、聴きたい(笑)
- 883 名前: ↑ 投稿日: 01/10/08 09:44
ID:3D6Ir82U
- 上は>>873さんへのレスです。
逝ってきます。
- 884 名前: ななし 投稿日: 01/10/08 14:08
ID:aZoVWTH.
- >>882
そそ。俺もそう思う。
宮本の歌唱力の高さをわかりやすく証明している曲だな。
一度だけ聴いてみたい。そうすれば満足。
何度かライブでも演ったことあるらしいが。
生「恋人よ」を聴いた事がある人はいるか?どんなんだった?
- 885 名前: ななし 投稿日: 01/10/08 14:22
ID:aZoVWTH.
- この分だと今週いっぱいで生活スレも終わりになるかな。
スレ名のせいか、まったりしていてよかった。名残惜しいぞ。
次はエレカシ「ご」だな。
すぎゆく日々ってことでさらにまったりでいきたいものだ。
- 886 名前: 発する 投稿日: 01/10/08 15:50
ID:L.dDBMS.
- >885
そうそう、エレカシ「ご」で..ね。
お次、頼んます。
「無事なる男」の
「こんなもんかよ〜こんなもんじゃーねーだろう
この世の暮らしは・・・・・
ありそうな気がしてるんだ」
は宮本の今の気持ちか?えーっ?違うかい?
- 887 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/08 17:44
ID:wFTJnz..
- 「5」といえば、卯地田先生に登場いただいて、
大いに語っていただきましょう。(笑)
- 888 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/08 18:29
ID:VvRm5Ads
- 残暑見舞だっけな?暑中見舞だっけな?そーゆー曲あります?
良い曲と思ったんで聴きたいんですけど、どのアルバムに入ってるんですか?
- 889 名前: 名無し 投稿日: 01/10/08 19:49
ID:bI0kTwZg
- >>887
鵜地ー先生、いらしてくれるだろうか?
ぜひお招きしたいものですね。(笑)
>>888
暑中見舞〜憂鬱な午後〜です。
7月末にシングルとして発売したばかりなので、
アルバムには入っていませんよ。詳しくはオフィシャルHPへどうぞ。
暑中見舞からエレカシ好きになる人もいるんだ…ちょっと安心。
- 890 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/08 20:08
ID:MVReaDB.
- >>889
どうも〜
新しい曲なんすね
是非聴いてみますわ
- 891 名前: あの頃は良く通ったねぇ 投稿日: 01/10/08
22:24 ID:eWiD0Kko
- 恋人よはあのアルバム発売直後にちょくちょくやってたね。基本的にポニキャニの曲はライブで一回は聞いた事あるな。
- 892 名前: >884 投稿日: 01/10/09 00:44
ID:OC0MARVI
- 「明日に」のアルバム発売前後のステージでは毎回やってました。
ただ、アルバム収録曲のほとんど全曲を歌ってたから、声が…。
それに、当時から余計なMCが多いと不満に思ってました。
イエー、イエーってうるせぇ。
だから声が出なくなんだよ。
いい加減に気付け。
ちなみに当時は「恋人よ」は、アルバムの中でも特に力の入った曲だと
本人が言ってました。
- 893 名前: ななし 投稿日: 01/10/09 00:57
ID:T0UpDSe2
- >>891・892
おお、どうも!
古くからのファンは当たり前のように聴いてたんだな。非常に羨ましいです。
アルバムの中でも特に力の入った曲とはどういう意味?
当時の宮本のコメントなど覚えてたら教えてください。
- 894 名前: >893 投稿日: 01/10/09 01:03
ID:OC0MARVI
- 具体的には言ってなかったと思う。
アルバムで一番長い曲です、とか、そんなことを毎回言ってたけど。
だから、思い入れはかなりあるんじゃないかと。
勝手な推測だけどね。
- 895 名前: 欝なななし 投稿日: 01/10/09 01:52
ID:wsaIF5XA
- >892
四行目から禿同。
なんか余計なものが多すぎる。
石くんいじめも必要なし。自分には。
見たい人には悪いが。
- 896 名前: 夢のかけらの出だしムズいぞゴルァ 投稿日:
01/10/09 10:07 ID:X5xNU61M
- ヒトコイもキーが高い。マサムネの様に細くて高い訳でなく太くて高いのが凄いんだが。ライブじゃ声出てないけどw
- 897 名前: 名無し 投稿日: 01/10/09 14:10
ID:2GR.B5YA
- オフィの掲示板見た?
鵜地ー、すっごく偉そう。嫌な奴だ。いつものことだが。
- 898 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/09 20:05
ID:PmbFXqd.
- 武道館云々でオフィまた荒れ模様。
全ては宇血田先生のせいでしょうな。
- 899 名前: 名無し 投稿日: 01/10/09 21:30
ID:gz5QXDoE
- オフィ見てきた。宇血はアホだな。
つーかああいうのオフィに書き込むなよ。
自分のとこにBBS山ほどあんだからそっちで愚痴れ。
ちゃんと住み分けろよ。あれじゃ煽って喜んでる厨房と同じだな。
- 900 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/09 22:06
ID:31bVqyJA
- オフィの宇血ー性格悪すぎ。マジ腹立つ。
- 901 名前: 投稿日: 01/10/09 23:01
ID:iaI5406I
- フィールドを拡げたいんでしょうか、肉田。
- 902 名前: 投稿日: 01/10/09 23:52
ID:vIAbMsNg
- なんなんだ、打田…
なんであんなに偉そうなの?
俺はエレカシの全てをわかっている。とでも
いいたげな口調は…
気分が悪い…
- 903 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/09 23:59
ID:q0hdN7Uk
- 鵜地にとってミヤジ(エレカシ)は全てだからね。
久しぶりに鵜地のとこ行ってきたけど、
大量の新作の自作詩がUPされてた。
あんなのと付き合う女はいるのだろうか。いないだろう。
- 904 名前: 名無し 投稿日: 01/10/10 00:33
ID:ZKDDMfRI
- 900越えたんで、次スレのテンプレ作ってみた。
-------------------------------------------------
シングル&アルバム年内発売は無理そうだ。
武道館も無い。が、全国巡業箱ツアーがあるぜ!
僕ら〜は行くよ〜どんな〜悲しくても〜♪
過去ログ等は>>2へ。
-------------------------------------------------
こんなんでいかがか?
あ、ダメだったら他の作ってくれい。
- 905 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/10 01:10
ID:oKoJnWKU
- >>904
いいんでないの。
スレ名は■■■エレカシ〔ご〕■■■あたりが今回同様シンプルでよいのでは?
- 906 名前: 投稿日: 01/10/10 01:16
ID:Wwn5KuUk
- >904
(・∀・)イイ!
- 907 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/10 01:19
ID:oKoJnWKU
- 日付が変わったと同時に新しい宇地の書き込みがオフイにあった。
おまえは誰だい?宮本様本人かい?てなかんじだな。
オフィは削除するのかな。
- 908 名前: あお 投稿日: 01/10/10 01:48
ID:zLvc1PuY
- 『エレファントカシマシ5』じゃだめですか?
新スレ名……
今度は判りやすいし……
くどくてすみません.放置放置してください.
- 909 名前: 904 投稿日: 01/10/10 02:14
ID:ZKDDMfRI
- んじゃ、そのテンプレでいいってなんで。それで。
スレタイトルどうすっかね。
アルバムに沿って付けるなら「エレファントカシマシ5」だと思うが。
- 910 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/10 02:19
ID:oKoJnWKU
- 5でも全然いいんですけど、
なんとなく「ご」って響きが好きでして。
ファイブって読まないんだよ、ってところを主張したかったのです。
- 911 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/10 02:22
ID:oKoJnWKU
- >885・886さんと同意見ってだけです。
- 912 名前: では 投稿日: 01/10/10 03:56
ID:yh7jEQV.
- 両方合わせて『エレファントカシマシ5〈ご〉』でどうすかね?
- 913 名前: 名無しさん 投稿日: 01/10/10 05:04
ID:sqo2xhR6
- 賛成の反対の反対なのだ
- 914 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/10 06:22
ID:GGCNoc4k
- 昨日、車でヒサブリに「恋人よ」聴いたけど、やっぱいいわ。
まさに絶唱なり宮本。
- 915 名前: 投稿日: 01/10/10 06:23
ID:jh7qf40Q
- いんでない?
- 916 名前: 発する 投稿日: 01/10/10 07:27
ID:xCkz9yh.
- 886だけど、「五」表記でいいんすよ。
ただ、読み的には「ご」だと思うので
ちょいと意思表示してみました。
オフィの宇血ー、誰かこつんと頭はたけない?
勇気ある者頼む。
- 917 名前: 大分先だけど 投稿日: 01/10/10 07:42
ID:hO4mYu8g
- アルバム枚数を越えたらバンド終焉となったらシャレにならんので途中から曲名タイトル採用きぼ−ん。
- 918 名前: ななし 投稿日: 01/10/10 08:06
ID:KpUl9zd.
- 『エレファントカシマシ5〈ご〉』でよかでーす
- 919 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/10 13:20
ID:Ue3kZRRs
- 910です。
『エレファントカシマシ5〈ご〉』でOKっす!
>>917
まだ先だけどそういう風になっていくのがいいかもね。
武道館も消えたってことで、誰でもナーバスになるよな。
オフィ、鵜地ーは今日も熱くなってるよ。言ってる事はわからなくもないが。
パオは削除しないとこみると、もっともな発言だってことなのかね。
- 920 名前: なまえ 投稿日: 01/10/10 13:41
ID:CzaZ.xkA
- うちーバカじゃん。
「武道館ないのー?淋しいー!!」と言ってくれるファンが
まだいることが宮本にとって支えになってるかもしれないじゃん。
ファンの存在って、なんだかんだ言っても嬉しいものなんだよ。
それを「やっぱねー。売れてないから来年は無理だろうと思ったよ」
なんて言われちゃ、たまんねーだろう。
エレカシに夢中になって「売れてない現状」が目に入らないファンが
まだいるってことが、どれだけメンバーの心の支えになってるか。
それをさあ「売れてないからだよ売れてないからだよ売れてないからだよ」
と連呼して、メンバーやファンを落ち込ませて、なにが楽しいんだ?
空気を読めないバカはオマエなの。
オマエが正しいのはわかったから、いいかげん黙れ。野暮天。
- 921 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/10 16:09
ID:ktJdpB9M
- >>920
いいこというね!スカッとしたよ!
鵜血のとこにそっくりそのまま書き込んでやろうかね。
- 922 名前: 最後のチャンスは何度も訪れた 投稿日: 01/10/10
16:13 ID:u.HK3kfw
- 売れなくなったのは本人達のせいだろうが。甘やかすべきでない。
- 923 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/10 16:31
ID:X.ngkGHA
- test
- 924 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/10 16:34
ID:X.ngkGHA
- オフィ久々行ってきたよ。心臓バックバク。
鵜血め〜
- 925 名前: 投稿日: 01/10/10 17:31
ID:.lp9UGKU
- 肉田の文にはもう慣れた。
- 926 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/10 18:00
ID:SqmgGFls
- エレカシ新曲かと思ったら
高瀬大介とかいう奴だった
声似すぎや
- 927 名前: あお 投稿日: 01/10/10 18:28
ID:fHE3lz/2
- >>926
キョ、キョクも似てるんですか??
っていってもどんな音が出てきても
エレカシの場合は驚くことめずらしくないか
一聴した時は。
>>920
>野暮天
って言葉遣い、かっこいいです。
(でも、おれ自身もそうだなー、と思うと深く辛い)
- 928 名前: 投稿日: 01/10/10 18:36
ID:xMT2JJ1E
- >>926
あ、そいつだよねエレカシに影響受けた男って。
しかもタイトル「またぞろ一人」
- 929 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/10 18:37
ID:u1mV8u8c
- 絶対売れねぇ。
- 930 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/10 18:51
ID:rdiUD4vU
- >>928
「またぞろ一人」なんて…笑ってしまった。
エレカシがこの状況、彼は言うまでもなくさらに厳しいでしょう。
- 931 名前: あお 投稿日: 01/10/10 18:54
ID:fHE3lz/2
- >高瀬大介
例のダイノスケって人だったりして
- 932 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/10 18:55
ID:rdiUD4vU
- http://www.yamahamusic.co.jp/takase/release/YCDL-00003/main.html
持ち曲80曲だって…アルバム8枚は作れるな…なんて思ってしもーた。
- 933 名前: 投稿日: 01/10/10 19:16
ID:oERSoFxg
- 試聴しました、「またぞろ一人」。
ワロタ、宮本そのまんまじゃん(w
久々におもろいもん聴いたわー。しかもジャケ富士山いやーん(w
- 934 名前: 投稿日: 01/10/10 19:21
ID:amZZ.H2k
- インスーのボーカルと高瀬と真ん中に宮本で
ライブきぼん
- 935 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/10/10 20:46
ID:X.ngkGHA
- 鵜っ値がテンアクの管理人だったなんて、今まで生きてて
初めて知った…ゲソーリ
- 936 名前: 904 投稿日: 01/10/10 21:04
ID:CL5xnWgk
- スレタイ「エレファントカシマシ5<ご>」でよござんスね?
そんでは今から立ててまいるぞ。しばし待て。
- 937 名前: 904 投稿日: 01/10/10 21:14
ID:CL5xnWgk
- 新スレ立ててきた。
てことで移動お願いします。
■エレファントカシマシ5〈ご〉■
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=1002715955