■■good morning■■-エレファントカシマシ11-
■■good morning■■-エレファントカシマシ11-
- 1 名前:ガストロンジャー :02/06/17 00:10 ID:VqAbj.EQ
- この世の中にはそりゃあ思い通りにならないことは
いくらもあるってことはお前さすがの俺も百も承知だけどなあお前
しかし、俺は折角のロックンロールバンドだ。
あいつらの化けの皮を剥がしにいくってことをなあ
さっき自問自答の末結論した。
過去ログは>>2
- 2 名前:名無しのエリー :02/06/17 00:11 ID:VqAbj.EQ
- (壱) http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973788659.html
(弐) http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985274886.html
(参) http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991684707.html
(四) http://curry.2ch.net/musicj/kako/996/996397515.html
(伍) http://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10027/1002715955.html
(六) http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10057/1005722252.html
(七) http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10079/1007982561.html
(八) http://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10130/1013097540.html
(九) http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1018107031/ ←(今の時点では未html化)
(拾) http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1021465163/
- 3 名前:名無しのエリー :02/06/17 00:22 ID:LdpnIjlU
- >1
乙カレー
- 4 名前:名無しのエリー :02/06/17 00:25 ID:wILXm3zE
- とうとうgoodまできたね〜age
- 5 名前:名無しのエリー :02/06/17 00:45 ID:30ifJhO6
- >1
おつかれ〜age
ガストサイコーだね!
- 6 名前:名無しのエリー :02/06/17 00:52 ID:VqAbj.EQ
- たまたま過去ログ見てたら面白いのあったんで書いておきます
金があれば、いい〜!
ペペペペン! ☆
/
<`Д´>/_
( 宮 ))ノ 彡 −☆
く く
- 7 名前:こ :02/06/17 00:59 ID:5sbNY94U
- お前正直な話し率直に言ってこのスレの現状をどう思う?
俺はこれは憂うべき状況とは考えないけれども
かと言って素晴らしいとは絶対思わねえな俺は
翻って己自身の糞レスをかえり見るに
これはやっぱり良いとも悪いとも言えねえなあ俺の場合は、君はどうだ?
俺はこれは憂うべき状況とは思っていないけれども、
ならばこれが良いのかと問われればまあまあだと答えざるをえないのがおおいに不本意だ
もっと力強い厨房をこのスレに!
OH! コピペ張って、コピペ張って荒そうぜ
このスレが生まれたのはそう所謂高度2ちゃん成長のまっただ中で
それはヲタがいじめに象徴される中学以降のDQNに対する
鬱屈したコンプレックスを一気に解消すべく
我々の上の世代の人間が神風のように猛然と追い続けた
童貞という名の、そう童貞という名の、童貞という名のテーマであった
- 8 名前:7 :02/06/17 01:03 ID:5sbNY94U
- ごめんなさい、荒らしではないです。
- 9 名前:はやくー :02/06/17 01:21 ID:MN.N3.4g
- ライフにならないかなー。。。。。
- 10 名前:名無しのエリー :02/06/17 02:35 ID:EghgkAug
- >7
チョットワラタ
- 11 名前:名無しのエリー :02/06/17 05:21 ID:tuo.X18U
- >>7
わけわからん(w
- 12 名前:某板のコピペです :02/06/17 17:21 ID:HPMOYg32
- OH!
嗚呼そして我々が受け継いだのは馴れ合いと煽り合いだ
あげくがお前人の良さそうな変なコテハンが乗せられて偉くなっちゃって、
それでもそこそこ俺達は2ちゃんしてんだから訳わかんねえよなあ、おい
化けの皮剥ぎにでかけようぜ、化けの皮剥がしに出かけようぜ
「くだらねえ2ちゃん」「くだらねえ俺達」
そんなのお前100年前から誰でも言ってるよ。お前かわんねぇんだよそれ
お前縄文時代からかわんねんだよそれ。それ縄文時代から現代まで変わってねぇんだよお前それは、、、
ただなあ 破壊されんだよ駄目なものは全部
この2ちゃんにはそりゃあ思い通りにならないことは
いくらもあるってことはさすがの俺も百も承知だけどなお前、
しかし、俺は折角の匿名名無しさんだ
あいつらの化けの皮を剥がしに行くってことをなあ、さっき自作自演の末結論した
- 13 名前:ふかみどり :02/06/17 17:28 ID:RNvMA0mo
- つまんない。
エレカシファンはやっぱり駄目だな。
- 14 名前:名無しのエリー :02/06/17 17:48 ID:5LplMIu.
- っつうか最低、ドキュソなチュウ丸出し。
- 15 名前:名無しのエリー :02/06/17 18:16 ID:qJfevYBo
- >>12
どこの板?
- 16 名前:c :02/06/17 19:19 ID:5.5ZyZ1E
- 苦笑いしかできん>>12
- 17 名前:名無しのエリー :02/06/17 19:46 ID:HPMOYg32
- ラウンジで見かけたので、魔が差して
ついついコピペしてしまいました。
忘れてください。。。。
- 18 名前:名無しのエリー :02/06/17 21:00 ID:VOH1GRL.
- 盛り上がってきました!
- 19 名前:名無しのエリー :02/06/18 03:40 ID:ONgaqEC6
- と●が荒れてるよ〜
- 20 名前:名無しのエリー :02/06/18 10:43 ID:DJz29RxU
- これまた変なのが登場だ>○び
- 21 名前:名無しのエリー :02/06/18 11:51 ID:v.2eFf0M
- g
- 22 名前:名無しのエリー :02/06/18 12:03 ID:95F3/jiA
- あそこは半2ちゃん化してるが、
敬語を使ってる分陰湿に感じる。
- 23 名前:名無しのエリー :02/06/18 20:37 ID:QrJIkEXA
- なんかいろんな人がおるよな、エレカシ周りって
- 24 名前:名無しのエリー :02/06/18 20:50 ID:FJjfGjDc
- 渾沌としてますな、まさに「この世のエキス」って感じで。
- 25 名前:名無しのエリー :02/06/18 23:07 ID:ONgaqEC6
- 女の嫉妬はコワイネ
- 26 名前:名無しのエリー :02/06/19 06:34 ID:FfD47Kms
- モー板でみつけた。
18 :名無し募集中。。。 :02/06/19 05:19 ID:???
歌詞があがってきたよ
黒い薔薇とりはらい 白い風流し込む oh yeah
悪い奴らけちらし 本当の自由取り戻すのさ
oh 恐竜音頭 yeah 正義を気取るのさ
oh 恐竜音頭 yeah oh yeah
- 27 名前:名無しのエリー :02/06/19 08:25 ID:T6zopghM
- >>26
なにこれ?
- 28 名前:名無しのエリー :02/06/19 18:03 ID:RfcZbF..
- みんなフェスいくんすか?
- 29 名前:フェス :02/06/19 18:16 ID:252QjvwQ
- いくよ!もちー
- 30 名前:ポン :02/06/19 19:48 ID:33s8ocKY
- 三年連続行くぜー!どーんと行きましょー!
- 31 名前:名無しのエリー :02/06/19 21:16 ID:WfHuT96s
- >>26 モーヲタじゃないとわけがわからんよ。
私もフェス行きます。野外ライヴって初めてだからわくわくする!!
- 32 名前:名無しのエリー :02/06/19 22:08 ID:8gUVeYaM
- 1年くらい前に新規ファンとなった者です。
今度のフェス、逝きたいのですが、去年のセットリストは
どんな感じでだったんですか?新曲多めなのか、定番をやるのか?
東京の空あたりの曲が一番すきなんですが、ここら辺は
果たしてやってくれるのでしょうか
- 33 名前:去年のセットリスト :02/06/19 22:33 ID:WfHuT96s
- ガストロンジャー
夢を見ようぜ
夢のちまた
孤独な旅人
悲しみの果て
デーデ
星の砂
孤独な太陽
昔の侍
ゴッドファーザー
武蔵野
暑中見舞-憂鬱な午後-
コールアンドレスポンス
今年は何やるんだろう。。。
- 34 名前:そういえば :02/06/19 22:46 ID:vOXwIyA6
- 東京の空からはなぜか結構オミットされてるね
やるとしても星の降る〜とか。
- 35 名前:名無しのエリー :02/06/19 23:02 ID:.TlPUNoU
- いいなー。
- 36 名前:名無しのエリー :02/06/19 23:30 ID:vZh.l5kU
- >>33
夢ちまたやったんだ、意外。
今年はガスト&コールはずしかな。
うーんライフはおとなしいから女神くらいかな。
- 37 名前:これやって! :02/06/20 00:19 ID:pEppvYWo
- エピックオンパレード
1、夢のちまた
2、過ぎゆく日々
3、シャララ
4、おれのともだち
5、ひまつぶし人生
6、部屋
7、マボロシ
8、女神になって
9、暑中見舞い
9、あなたのやさしさを俺は何に例えよう
10、誰かのささやき
11、普通の日々
クールダウンして
- 38 名前:名無しのエリー :02/06/20 00:52 ID:qzoZ4cIc
- 俺は何も無き一夜が聞きたい
- 39 名前:名無しのエリー :02/06/20 01:22 ID:h4Ge0PBk
- 俺は「お前は何処だ」無性に聴きたい
- 40 名前:いつか :02/06/20 01:29 ID:pEppvYWo
- 全曲ライブやって欲しい!無理かな?体力的に。
吉田拓朗がすごいながいライブやったよね?むかーし。
- 41 名前:私はここよ :02/06/20 01:31 ID:pEppvYWo
- 私も 何も無き一夜 聞きたい!
- 42 名前:名無しのエリー :02/06/20 01:55 ID:kKXdp9/o
- >>40
アルバムを順番に一日ずつライブでやると言うのはどうでしょうか?
もちろんMCなし
- 43 名前:あお :02/06/20 02:46 ID:64Q0D98I
- >42 それ以前吉祥寺でやったよう.
ところで過去スレ1からちょっと読んだんだけれど,
あそこに書いてあったこと実現しているなー.
ふわふわ再発やライヴdvdなんかさ.ちょっとびっくりした.
男限定系は無理っぽいが.差別だのなんだのと非難されるんだろうし.
でも冬の野音で火鉢囲んでってのはおもしろそう.
今年はヤオれないしフェスれないかな,たぶん.
#しかし何だな.おれ自身も恥ずかしいことを書いていて
まったく削除してーな.特に最近の.ま,どーでもいーが.
- 44 名前:名無しのエリー :02/06/20 02:57 ID:OKiZjwyg
- 批難されっかな?
個人的にはおもしろい企画だと思ってたんだけど<男限定系
- 45 名前:名無しのエリー :02/06/20 03:40 ID:yNU1m5oI
- 一日一枚アルバム完奏コンサート、
実現したら凄いなあ…。地方でも行くよ。
- 46 名前:名無しのエリー :02/06/20 05:38 ID:Eh4wZIDc
- 男限定ライヴ・・確か昔ユニコーンがやったことあったなあ
ボーイズオンリーっつって
あのキャーキャー言うようなノリで敬遠してる人は
絶対いるだろうからいいと思うが
- 47 名前:名無しのエリー :02/06/20 08:44 ID:kKXdp9/o
- 男曲のみの男限定ライブと女曲のみの女限定ライブを両方やるのはどうでしょう?
- 48 名前:名無しのエリー :02/06/20 09:25 ID:tH1tzn8s
- 32です。リスト教えて下さってありがとう。
結構グチャグチャに混ぜてますね。初期はあんまりないかな…
ああ、やはりライフを聴かねば。
- 49 名前:名無しのエリー :02/06/20 09:30 ID:tH1tzn8s
- この世は最高とか極楽大将とか生で聴きたいなぁ。
- 50 名前:名無しのエリー :02/06/20 11:37 ID:8O6qFAEs
- >>47
女曲って何?それと女限定なんて普段のライブとたいして変わらん気が・・
- 51 名前:名無しのエリー :02/06/20 11:40 ID:Mo.AoK..
- 女限定…いつもと変わりないやん!
ちなみに聴きたいのは「過ぎ行く日々」
去年の野音のは衝撃のあまり全然覚えてないから
- 52 名前:名無しのエリー :02/06/20 13:21 ID:PtwRWd9g
- 思うんだけど、男限定のライヴをコッソリ
覗きたい女の需要が一番高いんじゃない?
- 53 名前:名無しのエリー :02/06/20 13:54 ID:PtwRWd9g
-
- 54 名前:名無しのエリー :02/06/20 13:56 ID:vp4PFAqg
- 代表的女曲・・・「スウィートメモリー」
女ファンってこれ好きなやつ多くねえか?
男で好きなやついる?
俺は去年の野音で「夢のちまた」で泣きそうになったぞ
- 55 名前:ふかみどり :02/06/20 14:09 ID:.QD72TWs
- >39
禿同。
今にはばたいてやる
そりゃ口に軽かろうが
お前は何処だ
ここ最高だね。
「道」も聞きたい。
「果てしなき日々」も。
無理っぽいな。CDで我慢。
- 56 名前:ポン :02/06/20 15:10 ID:NJfO3eYs
- 54の感想わかるよ。俺の中のベストライブも去年の野音だ。夢のちまた、GT、上野の山やったとき来て良かったと感じたよ。
一番好きな歌はさらば青春だけどな。
- 57 名前:名無しのエリー :02/06/20 15:29 ID:Omi6SAT6
- ,ミ` ≦
ミ、 `ミ
≧_ 、ヽ、 、 _l、 、 ,,;ノ ,, _ ミ
≦ ミ` "i ミ
〃 ノノ | ミ
"■■■■■■■■■■■■リ
Nr'Y||■■■<●>■■<●>||
| }| リ ■■ '" ■■` ■
ヽ’■■■■■■、,,__,,)■▼
`■▼ / ___,ヽ:l
l `-===´ ./
_ィ==/ ` 、  ̄ /lー-、
- 58 名前:39 :02/06/20 15:45 ID:LbAUT7qU
- >>55
そうそう、そうなんだよ。
「お前は何処だ」、最初からメロディーとか凄いきれいだし
ライブで映える曲だと思うんだよなー。
あー、生で聴きてー。
- 59 名前:あお :02/06/20 15:58 ID:hghML2z2
- >女限定ライヴ
これ,いいなー.
女限定だから,勿論エレカシは出ない。もちろん前告知なしでね.
女限定って謳っているのだからそんなの予想してろって感じで
でもライヴだから,
「月の夜」などに参加しているキーボードの魚さんだけ登場.
確かこの人女の方だと記憶している.以前野音やdvd化された武道館にも出ている人.
ちなみに中村一義作品にも参加しているって人.
しかしそんなこと知らないミーハーおた女は
何時になってもエレカシが出てこないもんで
徐々にヒステリーを起こし始める.
その影で非ミーハー系の女ファンの方はやきもき.
狂ったおた女による阿鼻叫喚の交錯は増す一方.
すなわち,まさにここは地獄絵図.
って感じでライヴ終了アナウンス.
これを覗きたい男ファンの需要の方が少しあると見た.ねーかな?
ねーか,やっぱ.
- 60 名前:名無しのエリー :02/06/20 16:09 ID:Eh4wZIDc
- あお大丈夫か?そんなにミーハー女が憎いのか?
- 61 名前:名無しのエリー :02/06/20 16:20 ID:5zaPhecY
- くだらないんですけど・・。
- 62 名前:名無しのエリー :02/06/20 17:16 ID:J01RSCXU
- ごめん、ちょとわろた。
>狂ったおた女による阿鼻叫喚の交錯は増す一方.
すなわち,まさにここは地獄絵図.
- 63 名前:名無しのエリー :02/06/20 17:49 ID:E2UtyMtI
- だれもエピック以降の曲は興味ねえみてーだな(w
ま、今の宮本作品は「惰性で作ってる感が強すぎる」ってことで、
――――――――――――――――――――――――――――――――――――終了
- 64 名前:名無しのエリー :02/06/20 17:49 ID:YjVPpn/M
- 魚さんは男です。
野音のあと地下鉄で帰ってった。
- 65 名前:名無しのエリー :02/06/20 17:56 ID:6ccsvk7.
- フェス、思い切ってエピック&good morningの組み合わせで
ハード&ヘヴィなライブにしてみたらどうだろう。
エレカシファン以外の為に「悲しみの果て」はまあ入れて。
今エピック曲ってパンピーに受けると思うんだよな、根拠はないけど。
まあ個人的に「太陽の季節」が聴きたいだけなんだけど(w
- 66 名前:名無しのエリー :02/06/20 18:12 ID:9wO71X4M
- なんだよ、昔の曲をナマで聞いた事が
ないからってそうひがむなよ。
エレカシの良さに気づくのが遅かったあんたら自身が悪いんじゃん。
- 67 名前:名無しのエリー :02/06/20 19:06 ID:C0sfjPtg
- 「戦う男」聴きたいんだけどなー
冬の野音って本当にやってほしいな
- 68 名前:ポン :02/06/20 19:08 ID:C1StSIeo
- 去年のフェスでは二万人相手に夢のちまたやったからな。
殆ど中村オーディエンスだからみんなひきまくりで。
そんな時でも悦に入り熱唱する姿が非常に格好良かった。
テレビには放送されなかったけどね。
宮本はフェス客相手でもライフの曲演ると断言してたね。
- 69 名前: :02/06/20 19:10 ID:PotIT8es
- あおは本当にくだらねぇな。
煽りもつまんないし。ダメな奴は何をやってもダメなんだな。
- 70 名前:ふかみどり :02/06/20 20:00 ID:jRrhwiZE
- >66
一番嫌いなタイプ。
山崎洋一郎タイプ。
- 71 名前:名無しのエリー :02/06/20 20:11 ID:ueHzhJ3A
- エピックの頃の曲はいいよね、
若いって時期はそれだけで貴重なことなんだ
ポルシェに乗って芸能人にもてて・・
誰か宮本を再びどんぞこに突き落としてくれい
- 72 名前:名無しのエリー :02/06/20 20:17 ID:VlHNiTgs
- 女の嫉妬と男のひがみか…
- 73 名前:名無しのエリー :02/06/20 21:02 ID:QOpwBMnU
- バラバラなこと言ってるようだけど、みんなの価値観一致してそう。
良くも悪くも。
- 74 名前:名無しのエリー :02/06/20 21:09 ID:VlHNiTgs
- 一致してなくていい
- 75 名前:名無しのエリー :02/06/20 21:13 ID:VlHNiTgs
- y
- 76 名前:に :02/06/20 21:24 ID:vlQ34jn2
- 「昔の曲の方が良かった」っていう意見には同意はするが、
宮本自身、同じ様な曲をやり続ける事には興味はなくて、
新しいモノを作り出したいって気持ちが強いんだと思う。
だから「今の宮本は駄目だ」と言う意見には同意しない。
- 77 名前:名無しのエリー :02/06/20 21:39 ID:9wO71X4M
- >70
ようはくやしいんだろ?
>>76の意見にほぼ同意。
でも昔の曲の方が良かったっていう意見には自分は同意しない。
昔は昔、今は今。 いまいちと思うならとっくに見るの辞めてら。
- 78 名前:c :02/06/20 21:59 ID:5w5.ZzxI
- >>77
自慢したかったんだね!よかったね!
- 79 名前:名無しのエリー :02/06/20 22:07 ID:EubCk0lE
- 話がループしてる
- 80 名前:名無しのエリー :02/06/20 22:25 ID:9wO71X4M
- >>78
お〜 自慢とでも何とでもいってくれ。
つまんねぇ。
- 81 名前:ふかみどり :02/06/20 22:27 ID:kz1GEgqc
- >77
そう、ようはくやしいんだよ。
それをほじくりかえすようなやつが
嫌いだって言ってんの。
それはそうと皆さん、
小林プロデュースは、どうなの?
- 82 名前:名無しのエリー :02/06/20 22:30 ID:FykyH6Z.
- >>77
だから〜「惰性で作ってる感が強い」って言ってるじゃねーかよ・・・。
漏れは91年以降、ライブ見るの辞めてるよ・・・。
アルバムもエピック以降買ってない・・・。
ただ、「東京の空」までは、曲書いてる宮本側にも、相当の
「精神的リスク」が伴っていた気がするんだよ・・・。
一聴して、肩の力が抜けているような曲さえも・・・。
その分、曲の「価値」は、現在より明らかに高いように思えるんだが・・・。
宮本を甘やかすの、みんないい加減やめたら?
- 83 名前: :02/06/20 22:31 ID:FOa4Qdq2
- 重要だから一度でいいから見て
【経済】朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か★4
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024566233/
- 84 名前:名無しのエリー :02/06/20 22:44 ID:PotIT8es
- 昔は良かったー、とか日和ったことばかり。
イヤだねぇ、こういうヤツ。
宮本は同じことを繰り返すのがイヤだって言ってんじゃん。
保守的っていうか、いつまでたっても似た曲しか作ろうとしない
くだらねぇアーティストが多い中で宮本は頑張ってると思うよ。
まぁ失敗も多いけどな(W
少なくとも、それでも新しい音を追求しようとする姿勢は評価出来ると思う。
- 85 名前:c :02/06/20 22:53 ID:5w5.ZzxI
- ID:9wO71X4Mはチョン
- 86 名前:名無しのエリー :02/06/20 22:58 ID:FykyH6Z.
- 一生追求してろ!!
宮本は北斎にはなれないよ・・・。
北斎は確かに柔軟な考え方の持ち主だったけど、一本スジが通ってたもの・・・。
対する宮本君はといえば・・・、いつでも支離滅裂だわな(w
宮本って新しい音を追求してる人なの?
そんなイメージは微塵も無ぇなぁ・・・。
細野晴臣とか中村一義ならまだわかるが・・・。
本気ならとっくに解散してソロになってると思うが・・・。
冗談でしょ?(w
- 87 名前:名無しのエリー :02/06/20 23:03 ID:PotIT8es
- …細野晴臣
中村一義………。(w
- 88 名前:名無しのエリー :02/06/20 23:03 ID:84X3eW22
- 解散ねえ。
- 89 名前:あお :02/06/20 23:03 ID:nyFfuP0s
- >くだらない
そんなの百年前から誰でも言ってるよ,ってっ突っ込めばいいのか?
マジレスだとしたら>59は単なるつまらんねたなんだけど.
ねたをねたと見抜けない人は,続き忘れた.まいーや。
それより,>64さん,ご指摘感謝っす.
おれも野音にゲストで魚さんが出ているとき行っていました.
この方にお詳しいようですが,>地下鉄で帰った
どんな人なんでしょう.
ぼくが観た野音のとき,
宮本浩次は信頼を置いているような紹介をしていたので,
気になっていた方なんですよ.
でも情報ほとんど無いもんで宜しければ経歴など知りたいのですが.
>77にはおれもほぼ同意.
- 90 名前:名無しのエリー :02/06/20 23:09 ID:FykyH6Z.
- >>87
かなわないよな?
宮本君ごときじゃ(w
- 91 名前:名無しのエリー :02/06/20 23:12 ID:PotIT8es
- もぉ全然かないません。
- 92 名前:吉野 :02/06/20 23:12 ID:yRsbmOHE
- みんなヒマだね。
俺なんか今日、一ヶ月前に
フラれた子にダメ出し喰らってきたよ・・・。
- 93 名前:名無しのエリー :02/06/20 23:14 ID:ueHzhJ3A
- 作っている方も聞いている方もなんか・・と思ってると思うんだけど
>86
の言いたいこととちょっと違っているかもしれないけれど
good morning、lifeってここのところなんか支離滅裂なんだよね
芸no人と付き合ってないでもっと深く分かってくれる人と
激しい恋にでも落ちたらいいんじゃない?
- 94 名前:名無しの :02/06/20 23:29 ID:l7GLUjc6
- 魚さんいつも地下鉄で帰ってんのかなぁ?
私も野音の帰り地下鉄の駅に向かってんのに遭遇した事ある。
スタジオミュージシャン?なの?
SIONとか山口洋とかでやってるのは知ってる。
- 95 名前:に :02/06/21 00:03 ID:mtZYimdY
- >>86の言ってる様な
細かい音楽的な追求を宮本がしてるとは俺も思わないけどね
もうちょっと別な方向の追求をしてるんじゃないかと・・。
具体的に言うとちょっと長くなりそうなのでやめます。
- 96 名前:あお :02/06/21 00:50 ID:n.Cv.slg
- お.なんか台風一過.
>94
SIONってたぶん80年代あたりにラジオで聴いた憶えがあるだけなんすけど,
確かフォークっぽい人ですよね.おれが小学生の時だったと思うんで.
山口洋っていう人はわからないっす.調べてみます.
これも記憶があいまいだから間違ってたらごめんなさいなんだけれど,
エレカシの作品の中ではじめてメンバー以外で参加した人って印象があって,
だから,結構ずーっと気になっていたんですよね.
もと何かのメンバーだったのかな,などと.
ところで,どうして顔知っているんですか?
SIONや山口洋関連の映像かステージで見たのかな.
- 97 名前:名無しのエリー :02/06/21 00:56 ID:vI1HoEF6
- 山口洋って元HEAT WAVEってバンドにいた人だよ。
うーーんコアなファンしかいなかったかなー。
- 98 名前:クワジ :02/06/21 01:12 ID:ZFlpVA0.
- 自分も何だかんだ言って聴き続けてる。
惰性かもしれないけど、やっぱ好きなんだよね、エレカシ。
昔の曲は確かに印象強くて、その分思い入れも深いけど
だから昔がよかったとは思わないし、今がダメとも思わない。
『good morning』から『ライフ』の流れだけ見ても、惰性で作ってるとは感じないけどなぁ・・・
アルバム発表のインターバルが長くなったのは寂しいけどね。
>あおさん
そのねたがつまらんのです
- 99 名前:名無しのエリー :02/06/21 01:31 ID:y3dVm/oA
- >96
私、94じゃないですが。
どうして顔(魚氏の)知ってるんですか?・・・・って、
野音だの武道館で何度もゲストで弾いてるからだよっての。
例えば「月の夜」やる時は必ず。
- 100 名前:名無しのエリー :02/06/21 01:31 ID:JT8sTzhE
- そんなに魚さん見たいのなら
30日の野音にどうぞ。SIONのライブだけど、魚さんいるから。
どうして顔知ってるて、エレカシのライブ見てたって顔はわかるんじゃ...。
HEAT WAVEはもーすぐ復活(休止期間激短ですが)です。
スレ違いsage
- 101 名前: :02/06/21 01:36 ID:CEMg51Nw
- エレカシって対バンの時はものすごい頼もしいな
ヴォーカルが最強だから
- 102 名前:名無しのエリー :02/06/21 02:07 ID:NPvt.Qgs
- エレカシとソウルフラワ−ユニオンの対バンが見てみたいなあ一度やったことあるらしけど
- 103 名前:あお :02/06/21 02:28 ID:KuI1newI
- >97,99,100
ありがとうございます.
HEATWAVEはそういえば昔の友達が好きだったな.
んで,SIONって人もまだ現役なんですね.素直にびっくり.情報力の無さ痛感.
あと、確かにエレカシ野音いってたんだけれど,
前の席で見たこと無いんで顔まで確認できなかったんですよ.
おれ,実際そんなにライヴ行かないし,
エレカシdvdでも上からしか写っていなかったような気がするし.
でも「月の夜」の時必ずってのは
やっぱエレカシから信頼されている人なのかな.
若しくは,その人達って宮本浩次か誰かがファンってことかな.
日本人ではRCぐらいしかエレカシのルーツって知らないから
そこらへんから辿れるのかも.
>101
でも,この間のサーキットで語彙捨て終わった時,
それまでダイヴなんかで盛り上がっていた人達が
さーっと後ろにひいて年齢層が変わった時,同時におれの血の気もひいたよ.
なんて書くとまた怒られるのかな.
悪気は無いんでごめんなさい.←荒れるの不本意なんで.
- 104 名前:名無しのエリー :02/06/21 03:08 ID:ZEaBYYlk
- 地獄が見たけりゃここへくればいい
- 105 名前:名無しのエリー :02/06/21 06:06 ID:WT5sKHn2
- 個人的には、これからどうなるのか
興味があるから聴いてるだけなんだけど。
そんなに深く考えてないなあ。
- 106 名前:名無しのエリー :02/06/21 06:33 ID:uefx.4zI
- エレカシ初期を知ってしまって
イースタンのCDを売ってしまいますた。
- 107 名前:名無しのエリー :02/06/21 08:36 ID:CdEWRNDU
- 中村一義、細野は、
評価のされるような音作りしかしてない(できない)んじゃないの?
常識を逸脱してるようでしてない。安定感がある、それが嫌だ。
宮本には、そういうところがない。そこがいいと思う。
新しさより自分の心情を正直に表わしたのがライフだと思うよ。
- 108 名前:ポン :02/06/21 10:41 ID:Ttr.PqYQ
- 宮本は一を説明するのに百の言葉を使う人。気長に構えましょう。
- 109 名前:名無しのエリー :02/06/21 10:59 ID:yWmyblos
- >>85
なにかといえばすぐチョン。 なさけねぇな。
別に荒らしたくて>>66みたいなことを書いたわけじゃない。
ただすぐ昔の曲だの男限定ライブだのって言うのが嫌なんだよ。
たしかに一部の女ファンにウザいと思うこともあるけどさ。
でも楽しみ方は人それぞれなんだからさ、
それを認めればいいだけの事じゃねーの?
ほじくりかえしてるつもりもないし、それはそっちの被害妄想じゃねぇ?
エピック時代の曲をやってくれるのはたしかに嬉しいよ。
でも、今はいまのエレカシがあるんだからさ。
別にやらなくてもいいと思ってる。たまにやってくれりゃいい。
>>98の意見に同意するよ。
結局言いたい事はそういうこと。悪いね、言葉借りちゃって。
- 110 名前:名無しのエリー :02/06/21 14:06 ID:YIJqt5Vw
- 中村一義に限らずみんな
自分の評判を下げない範囲内でしか、音楽作ってない気がする
自己保身はするは、でも評価はされたがるはで
つまんね
なにしでかすかわからない宮本のほうがまとものような気がする
- 111 名前:名無しのエリー :02/06/21 15:52 ID:q8iXgH7A
- ライブでキレた宮本見て、その迫力っつーか、オーラに
なんかしんないけど、やっぱこいつってすげーなぁ
と思った。
よく2chでこき下ろしたりしてたがw
あの存在感はやはりスゲー。尊敬。
- 112 名前:名無しのエリー :02/06/21 17:50 ID:YmxY94KY
- 中村、細野みたいに評価されたがってんのは宮本自身だろ?昔からよ(w
- 113 名前:名無しのエリー :02/06/21 20:29 ID:0NRnlySs
- 宮本が目指してんのはそんな中途半端なとこじゃない。
グレイとかミスチルだもん(W
- 114 名前:名無しのエリー :02/06/21 20:47 ID:MvHpvBg2
- なんか話の焦点がおかしくないか?
>>113
宮本が目指してた(今はどうだか知らん)ってのは
ミスチルとかグレイとかそういう人達の「位置」だろ。
単に売れたかったってことで、そういうバンドになりたかった
わけじゃないだろ。。。
>>112
言ってることがよくわからん。評価されたいと思うのは
別に普通のことじゃないか。ダメなのか?
- 115 名前:名無しのエリー :02/06/21 20:58 ID:0NRnlySs
- だからさ、そういう位置を目指してるだけで
別にどう評価されたいなんて宮本は考えてないと思うが。
評価だけなら既に結構されてると思うしな。
- 116 名前:112 :02/06/21 21:06 ID:kHXxgteY
- >>114
>>107
>>110
に対してのレスだよ。
中村一義はともかく、細野晴臣はセールス的にも成功してるしね。
俺は最近の宮本の発言を聞いても、これからの作品にたいしての理想像や、
今やってるさまざまな「似非試行錯誤」の方がよくわからんが?
特に>>110
自己保身してるってイメージは、正に今の宮本にこそあてはまるぞ(w
- 117 名前:名無しのエリー :02/06/21 22:57 ID:uaAqif/M
- >>112=>>116に部分的に同意
もっと言うと、音楽は結局自分が聴くものだから、
もっとみんな自分の主体性を持って聴いたほうがいい。
アーティストの言動とか思惑とか、自分にプラスになる程度に
影響を受けるのならいいけど、無理に理解しようとして追い続けたり、
一つのアーティストに固執して翻弄されないほうがいい。
結局生きていくのも、音楽聴くのも自分の心でやってんだからさ‥。
もちろん無理してないという人は、そのままでいいんですが。
たまにツラそうなカキコを目にすることもあるもので。
- 118 名前:名無し :02/06/21 23:42 ID:ZRPAHSJ2
- ツラそうなカキコか…わかる気がする。
やたらにコキおろすのも、やたらに擁護するのも、
「自分の言い分を正当化したい」ってことでは同じだもんな。
まあこういう板は、そういう言い分みるのが面白いんだけど。
どういう言い分でもあんまり翻弄されてんのをみるのは、確かにちょっとツライ。
やっぱ音楽は聴いてナンボだからなー。
- 119 名前:名無しのエリー :02/06/22 02:36 ID:nelPpDr2
- エレカシは特に翻弄されやすいファンが多い気がする…。
気楽に生きたいね。
- 120 名前:名無しのエリー :02/06/22 03:50 ID:ioX1AOiM
- (無題)
投稿日 6月22日(土)01時29分 投稿者 コスモス 削除
はじめまして、エレカシファン新参者ですが、彼らの歌が大好きです。
エレカシのCDを買うため久しぶりにレコード店を覘いて驚いた。
何と種類の少ないことか、耳なじみのヒット曲しか置いていない。
レンタル店にはエレカシコーナーがあるからそれなりの位置なのかと思うけれど、
Epic時代やgood morningがない。やっと手に入れた"good morning"を聞いていて何だか無性に腹が立ってきた。
"あなたのやさしさを..."のMVで暗示しているように、彼が部屋を出てバンドの元に戻ったのは喜ばしいことだし、
”ライフ"を手にした幸せを感じるからこそ尚更。
彼らの歌は何も変わっていないのに何故自主規制という枠をはめられたのか?セックスも暴力も歌っていないのに何故?
彼のまっすぐな心情がさえぎられるのか?良いか悪いかを決めるのは私だ。そして何故皆怒らない?
2年経って温度差があるかもしれないけれど、状況は少しも変わっていない。
福山雅治が中島みゆきの”ファイト"をカバーしていたけれど、冒頭の部分が歌われなかった。
あたし中卒やからね仕事をもらわれへんのやと書いた女の子の手紙の文字は尖りながら震えていた
ガキのくせにと頬を打たれ少年達の目が年をとるくやしさを握り締めすぎた拳のなか爪がつきささる
あたし本当は目撃したんです昨日電車の駅階段で転がり落ちた子どもと突き飛ばした女の薄笑い
あたし驚いてしまって叫びもせず助けもしなかったただ怖くて逃げましたあたしの敵はあたしです
何故?これが自主規制なら怒るべきだ。"何が自由だ"と。
[ひとりで叫んでいても届かない。メディアに乗らない。結局、女の人とかの底辺から盛り上げなければ変わらない]
と、セルラーノーツで言っていたけど、こんなこと言わせといていいの?
宮本の叫びと怒りを熱望する男たちよ!おまえの怒りは何処にある。何処に向かっている。
あなたの嫌いなオバサンは強いよ。子どものためなら死ねるんだ。
ネット上で符号になっていても、ブラウン管に写し出されなくとも、あなたも私も確かにここに居る。
情報は溢れているけどボッとしてたら何にも見えやしない。大好きな彼らの歌を届けよう。
メディアは民衆の総意だそうだから、いっぱいリクエストするぞ!さあ、現場復帰だ!
- 121 名前:名無しのエリー :02/06/22 03:50 ID:ioX1AOiM
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
- 122 名前:名無しのエリー :02/06/22 05:52 ID:8F2N76zc
- 暑中見舞がしみる季節になってまいりました。
- 123 名前:名無しのエリー :02/06/22 06:48 ID:MhS9hZA6
- >117
人じゃなくてもなにかを好きになることって
どんな場合でも翻弄されるんじゃないの?
いつも一歩引いたところからしか見ることができない人間も
ある意味かわいそうな奴だど思うけどね
どっちもどっちだよ
本当にあたらしいことをしてると、
なかなか評価されないもので。
エピックの頃のエレカシのように。
>118
んなこといってたら、何も書くことなくなる。
偉そうにとぼけたこと言ってんじゃねえよ。ばーか(ばーか)
- 124 名前:名無しのエリー :02/06/22 08:37 ID:TUnshqY2
- 117だけど、
んー、だから宮本の立場であれこれ考えてても
宮本の心が分かるわけでもなし。
自分の目の前にある道と、宮本の目の前にある道は
全然違うところにあるわけだし。
別に引いたところから見てるわけじゃないよ。
宮本を中心に考えているわけじゃないだけ。
ファンがみんな同じテンション、同じ考え、同じ見方で
いるべきでもないしね。
かわいそうとかばーかとか、あまりにも簡単な言葉で片付ける
のはどーかな?
宮本のことを理解するためには、ありったけの言葉を駆使して
考えて考えぬく人はたくさんいるのに。
同じファン同士では、考え方が違う相手をすごく簡単で乱暴な言葉で
片付けて、何の思慮もなく排斥しようとする人もたくさんいる。
何年もファンをしてきて、そういうところを現に目の前でも、こうした
匿名BBSや他のBBSでも、何度も目にしてきてさすがに辛いもんがある。
宮本中心に考えられなくなったのは、その辛い気持ちの果て、なんです。
長々とゴメソ。
- 125 名前:名無しのエリー :02/06/22 10:53 ID:Pns76K0E
- >117 124
本当に対等な気持ちなら、
人に忠告めいたこと言えないんじゃないの、普通。
おんきせがましいんだよ、気持ちわる、ばーか。(おおまぬけばーか)
- 126 名前: