【花男】 ■エレファントカシマシ18■

1 名前:名無しのエリー :03/02/13 20:32 ID:t3/KDnqm
俺の姿を忘れるな ニタリニタリの策士ども
どうせやるならドンとやれ やつらを笑って ワハハのハ
遠くを歩いてる 俺の姿よ どうしたわけか 涙ほろり
生きる屍さようなら

エレファントカシマシ カヴァーアルバム「花男」3月19日発売
過去ログは
>>2-3


2 名前:名無しのエリー :03/02/13 20:32 ID:t3/KDnqm
(参) 6/5〜7/29
http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991684707.html
(四) 7/29〜10/10
http://curry.2ch.net/musicj/kako/996/996397515.html
(伍) 10/10〜11/19
http://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10027/1002715955.html
(六)11/14〜12/22
http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10057/1005722252.html
(七) 2001/12/10〜2002/02/17
http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10079/1007982561.html
(八) 2/8〜4/13
http://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10130/1013097540.html
(九) 4/7〜5/15
http://music.2ch.net/musicj/kako/1018/10181/1018107031.html
(十) 5/15〜6/25
http://music.2ch.net/musicj/kako/1021/10214/1021465163.html

3 名前:名無しのエリー :03/02/13 20:32 ID:t3/KDnqm
(拾壱) 6/17〜7/26
http://music.2ch.net/musicj/kako/1024/10242/1024240254.html
(拾弐) 7/26〜8/25
http://music.2ch.net/musicj/kako/1027/10276/1027615631.html
(拾参) 8/23〜9/30
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030111592/
(拾四) 9/29〜未html化の為不明
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033270626/
(拾伍) 10/27〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035724945/
(拾六)11/26〜1/16
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1038248490/
(拾七)1/15〜2/13
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042561446/

4 名前:名無しのエリー :03/02/13 21:03 ID:TOGQg7hI
>>1
このスレも電気グルーヴがもらった!!

5 名前:251(゚д゚) :03/02/13 21:08 ID:qzKkoPwR
新スレおめ

6 名前:名無しのエリー :03/02/13 21:20 ID:nZhlTgaG
なぜが電グルに乗っ取られても嫌じゃない。

7 名前:あお :03/02/13 21:34 ID:6ai73FN7
前スレ上げてしまいました.重ねてお詫び致します.
で,前スレの指摘を見たもので補足しておきます.
でも,↓いつから抜けたのだろう.不思議っすね.

過去ログ
(壱)http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973788659.html
(弐)http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985274886.html

8 名前:938?A°?・ :03/02/13 21:57 ID:xw/lJs+q
空手のふりして新聞配る。社長のふりして会社で威張る。
これぞ真の空手か也。
電気懐かしいー。ところで今、電気にまりんはいないんだよね。

9 名前:名無しのエリー :03/02/13 22:08 ID:uT3k0x5u
キングブラザーズにはぜひ男は行くをコピーしてもらいたい

10 名前:今まりんいないよ :03/02/13 22:28 ID:G9E07SmD
キングすっげー楽しみ
あとバズラ何やるんだろ、楽しみ
シロップは奴隷と夢ちまたどっちにしたんだろ
追加バンド誰やろ、うううう楽しみ

11 名前:吉野@高尾山 ◆68V3VE/zLM :03/02/13 22:33 ID:JQ7UrajY
>>8
まりんがいないどころか
もう活動休止してるよ。
電気は。
それぞれ個人で活動してるし。
電気としての今の活動は、新宿で飲むことらしい。

どうでもいいけど砂原良徳のLOVEBEATは良い。

12 名前:名無しのエリー :03/02/13 22:37 ID:WEtJ+PSO
そうなのか…ショックだ

ところで明日のTだよ。カコイイよ。
http://www.devilock.com/02banner_page/erekashi.html

13 名前:  :03/02/14 00:06 ID:sFVMKPfy
Tシャツいくらですか?

14 名前:名無しのエリー :03/02/14 00:18 ID:OTo3CJpz
2500円

15 名前:  :03/02/14 00:27 ID:sFVMKPfy
ありがとう
2500円か…500円まけろ!

16 名前:名無しのエリー :03/02/14 03:19 ID:rqDWQ6pY
2003年2月後半HyperJoy追加曲
エレファントカシマシ 浮雲男 DEAD OR ALIVE


17 名前:名無しのエリー :03/02/14 09:58 ID:UVPsnRhc
エレカシファンにこんなんに人気のある電気グルーヴ、
実はまだ聞いた事ないんですがお勧めのアルバムってなんですか?

18 名前:名無しのエリー :03/02/14 10:32 ID:hCF2tDBB
電グルのアルバムは初期と後期じゃかなり違う印象があります。
全部聞いた方が良いです。
ちなみにエレカシも電グルも1997年にブレイクしてます。

19 名前:名無しのエリー :03/02/14 11:10 ID:2Lychp0D
>>16
前スレにあったやつも貼っておくよ。
HyperJoy追加曲

2月配信予定
 54174 浮雲男
 70869 DEAD OR ALIVE

3月配信予定
 54176 極楽大将生活賛歌
 54179 ファイティング・マン

入ってても歌詞本にはまだ番号が載ってなかったり、
店によっては入るのが遅かったりという場合もあるんで気をつけて。

20 名前:名無しのエリー :03/02/14 11:30 ID:4ME+aZt5
エレカシもだけど電気もライヴが断然格好良かった!
ほんと激ヤバだった。
今から聞く人はCDだけでは初期電気とかはもうダサクて聴けないかもねw
それでも初めて聞く人はカラテカが分かりやすいと思います。


21 名前:名無しのエリー :03/02/14 11:51 ID:DVUAm1Bs
実は心の中でずっと望んでいる胎盤相手って
オリラブと電気なんだよね。どっちもムリポ。
電気これから復活する事あんのかな。

22 名前:名無しのエリー :03/02/14 12:09 ID:JNWTBERR
オリジナルラブ俺も好き初期のバンドのころがいい

23 名前:名無しのエリー :03/02/14 12:16 ID:DI7XjxR8
また帝京

【社会】帝京大前総長の妹が所得隠し 受験生の仲介手数料2億円
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045153430/
帝京大の冲永前総長の妹、2億3千万円の所得隠し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030214-00000201-yom-soci

関連スレ
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/

google検索結果「帝京 事件」
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=


24 名前:名無しのエリー :03/02/14 12:21 ID:TqrQrSGt
>>17
ビタミン

25 名前:名無しのエリー :03/02/14 12:25 ID:zFm+U/TX
「good morning」と前後して「ビッグクランチ」ていう
かっ飛んだアルバム出したね、同時期にあの2枚はよく聴いた。
あの頃田島はラジオで「今のマイブームはエレカシ」って言ってた。

26 名前:名無しのエリー :03/02/14 12:26 ID:91vvDgBZ
俺もオリラブ好き。なんか傾向が似た人多いな。三バンドの共通点はボーカルが奇人…?聞いてる方も奇人?

27 名前:名無しのエリー :03/02/14 12:32 ID:zFm+U/TX
ほんでこの3バンドは
ボーカルが入れ替わって歌ってみてもカコイイ

28 名前:名無しのエリー :03/02/14 12:44 ID:T4qRrdjT
電気ってバンドか

29 名前:名無しのエリー :03/02/14 13:12 ID:oekonNom
ちょっと早いが渋谷へ行ってきます!


30 名前:名無しのエリー :03/02/14 13:33 ID:hVAK98Wj
いってらっさい
レポよろ

31 名前:名無しのエリー :03/02/14 13:55 ID:JwISDvZg
電気とレッチリ借りに逝ってこよ

32 名前:名無しのエリー :03/02/14 14:25 ID:+I8z6iqZ
>27
ちょっとそれには異論。エレカシの歌は宮本しか歌えないの。

33 名前:27 :03/02/14 14:56 ID:AYcaS8is
は!そうでした!うっかりしてますた。
エレカシ曲において宮本は代替不可のボーカリストでありました!

34 名前:名無しのエリー :03/02/14 15:38 ID:W/74b2Oc
このスレに電気ファンが多いのはわかったけど
泉谷ファンもいるはずだ。

いや、いて欲しい・・・。

35 名前:宮本 :03/02/14 16:25 ID:3bJNXYD9
今日は「待つ男」を歌います。

36 名前:名無しのエリー :03/02/14 16:52 ID:z879fO4J
質問があるんですが、ベストと生活と1どれ買ったらいいですか?
まぁ、いずれは全部買うか借りるかするつもりなんですけどね。



37 名前:名無しのエリー :03/02/14 16:54 ID:vRixfM4d
>>36
生活か浮世の夢

38 名前:名無しのエリー :03/02/14 17:15 ID:EsileZZn
>>36
まず1stから聴いてみましょう。
とっつきやすいロックンロールながら
「日本ロック史を塗替える傑作」と言われた作品です。

39 名前:名無しのエリー :03/02/14 17:56 ID:HMP9ebU3
>34
泉谷好きだよ。
泉谷狙いで行ったイベントでエレカシみて衝撃うけて
それからエレカシばっか聞くようになった。

40 名前:名無しのエリー :03/02/14 18:05 ID:tjAHJmvh
関連スレ
■■■電気グルーヴ 5■■■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1043654966/


41 名前:名無しのエリー :03/02/14 18:19 ID:s0yPN4p7
>>34
俺も泉谷好きだな。去年からだけど。


42 名前:名無しのエリー :03/02/14 21:07 ID:UaYe1vDI
1.新曲
2.新曲
3.クレッシェンド・デミネンド
4.漂う人の性
5.土手
6.夢の中で
7.何度でも立ち上がれ
8.未来の生命体
9.DEAD OR ALIVE
 
やっぱ短いっすね。でもバラエティでつ。土手だ〜〜〜


43 名前:名無しのエリー :03/02/14 21:18 ID:IvVSq+sX
土手イイ!

44 名前:名無しのエリー :03/02/14 21:39 ID:hTguXtyv
土手、夢の中で
どっちも99年にやった切りだよね

45 名前:あお :03/02/14 22:14 ID:8TQsnfnu
ぼくもみてきました.
42さんのセットリストのうち,
一曲目がQue新曲で,次のが初めて聴いた新曲だった.
パンクっぽかった.歌詞はいつもの即興っぽいの.
かっけ―.

てか,今のエレカシ,なんかあったのか?
あまりにすご過ぎなんだけれど.

あと,ハスキンのヴォーカルの人が,
 今までエレカシのライヴは何度か行ったんですけれど……
 バンドやっててよかったなと…… 
 今日は最後まで泣かないように……
みたいなmcしていて,おれが泣けてきたよ.

46 名前:名無しのエリー :03/02/14 22:27 ID:5efY+5yk
イッソン…(涙

47 名前:名無しのエリー :03/02/14 22:28 ID:0XxXBuZO
うう

48 名前:名無しのエリー :03/02/14 22:35 ID:rWettb29
エレカシってなんだかんだ言っても愛されてんねんな。
敬愛音楽(カバー)のこと、見なおしてきた。

49 名前:名無しのエリー :03/02/14 22:39 ID:x/K7J3fz
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト (音楽ギフト券の全プレあり)
http://k-free.com/tubaki16/ongakudb.html

50 名前:名無しのエリー :03/02/14 22:42 ID:TqrQrSGt
↑部落ラ注意!

51 名前:名無しのエリー :03/02/14 22:49 ID:VasU6f0E
先週のシロップといい、すごく愛されてるね。バックホーンも好きそうだなあ…

52 名前:名無しのエリー :03/02/14 23:03 ID:SWw21lGw
短いけど、良かったね〜。
2曲目の新曲が、かなり衝撃的だったんだけど。
でも今日は、土手とイッソンのMCに私も泣きそうだったよ。

53 名前:名無しのエリー :03/02/14 23:12 ID:/ek0BfPO
曲数チョト増えたんだね。うらやますぃ〜


54 名前:名無しのエリー :03/02/14 23:29 ID:Qzm+N9SY
だんだん増えるのかな−、曲数。

55 名前:あお :03/02/14 23:39 ID:8TQsnfnu
>愛されてる
ほんとそう感じた.
エレカシ目当てじゃない人達はどう思うんだろうか.

つか,今回のこの企画,なんだかとってもいい.
いろんな日本のバンド観られるし,エレカシのテンションも異常だし.
個人的には金かかるのが正直かなりきついけれど,
ぜんぜんそれに見合うだろうな,ってか
一生もんの体験になりそうな感じ.今は呆然としているだけだが.

Queも今日も動画撮影していたから,←無論プロの方達のことです.
これ何に使うのか過剰に期待してしまう.
ノーカットdvdが最高だけれどな.10年後で結構ですのでお願いします.

45>ヴォーカル って表現はよくないか.ソロ取るの一人じゃなかったから.
歯の矯正始めてハープの再練習中の方です.
御名前を書けないのは自身の無知を呪うのみ.申し訳ありません.
これ機会にいろいろ聴き始めよ.

56 名前:名無しのエリー :03/02/14 23:45 ID:TqrQrSGt
ブラフマンなんかは大嫌いだけどな。
CDでも歌詞聞き取れないし。歌えないならやめちゃえばいいのに。

57 名前:名無しのエリー :03/02/14 23:57 ID:6vud1k4B
もまえら的にイナズマ戦隊どうよ?

58 名前:名無しのエリー :03/02/15 00:04 ID:dppS3/Mm


59 名前:名無しのエリー :03/02/15 00:29 ID:ahtU07gY
ソウルフラワ−、イ−スタンユ−ス、山口洋
にトリュビュ−ト参加して欲しい

60 名前:名無しのエリー :03/02/15 00:33 ID:n9/uZWMn
やっぱ氷川きよしに 浮雲男でしょう。これ最強。
歌は負けないと思うよ。

でも今回なんか大物つーか いなくて残念つーか悲しい。

61 名前:名無しのエリー :03/02/15 00:34 ID:lc6TXYkE
イースタンユースは吉岡美穂と忙しいのでむりぽ。
コブラツイスターズってのもエレカシ好きなんだろうねえ。
今日初めて兄貴の部屋にあったコブラ〜の1st聞いたんだけど。

62 名前:名無しのエリー :03/02/15 00:39 ID:ahtU07gY
イ−スタンユ−スと吉岡美穂と何が関係あるの?もしかして
吉野さんがア−トネ−チャ−のCMに出てるわけないよね

63 名前:吉野@高尾山 ◆68V3VE/zLM :03/02/15 00:39 ID:eQQIFz1R
コブラツイスターズの「蘇る人々」は名作。泣ける。


64 名前:名無しのエリー :03/02/15 00:43 ID:+ZDRgPPP
コブツイはイースタンとかぶってるよな。
イースタン聞き出してあまり聞かなくなった。


65 名前:名無しのエリー :03/02/15 00:44 ID:ahtU07gY
コブラツイスタ−ズてゆうのはエレカシに影響受けたっていってたらしいよ


66 名前:名無しのエリー :03/02/15 00:48 ID:nIzi0xEe
>>62
タワレコ行っとけ

67 名前:名無しのエリー :03/02/15 01:15 ID:OBwp3RYg
2曲目の新曲は、すごくノリのいい、今までのエレカシでは、
あんまり聴いた事ないような軽快な感じだった気がする。
でもすっかり忘れ果てた。
1曲目の新曲が、頭から離れない!!

68 名前:名無しのエリー :03/02/15 01:24 ID:yXw4cfjM
いいライブでした 盛り上がってたし ポスターにビュージックって
書いてあったからやるのかな? 

69 名前:名無しのエリー :03/02/15 01:39 ID:OViZWWTm
クアトロ、mcは何かあった?

70 名前:名無しのエリー :03/02/15 01:50 ID:yXw4cfjM
「若手のバンドと久しぶりにこういうイベントうれしいぜ〜」みたいなことを
言ってた気がする んで、トミの曲を・・つって土手に 


71 名前:名無しのエリー :03/02/15 01:50 ID:OBwp3RYg
MC殆んどなかった。
ドラムに背中から突っ込んで、一時ドラム止まった時あった。
何の曲だか忘れた。
ドラムつまんないよ。とか何とか言ってたような…?ウロです。
最後はちゃんとメンバー紹介あり。

72 名前:名無しのエリー :03/02/15 01:54 ID:VFiHDWH6
>>71
あったねーー、何の曲だったっけ?
あの時のトミの「これぞ苦笑い」って顔が忘れられねーっすw

73 名前:名無しのエリー :03/02/15 01:58 ID:3wEnqEB7
「これぞ苦笑い」>ワラタ
リキッドのMCも「若手バンドのイベントうれしいぜ〜」のMC
しかないんだろうな・・・
リキッドしか行けないけど、昔の曲も日替わりでやるみたいだし
期待

74 名前:あお :03/02/15 02:36 ID:nTT2LLTC
>68 
あ.そうなんすか.エレカシ+viewsicで検索してみよっと.
でも,だとノーカット実現不可かな.
 *
 宮:石まじ蹴り・ドラム破壊ダイヴ
 石:滅茶苦茶派手な動き・宮g的な演奏←勿論主観
あと,メンバ紹介では,g石・b高・d冨・演奏エレファントカシマシ
だけで自分の名前出さなかったのが
おれはちょっとひっかかった.
なんかもありました.別に普通なのかな.

客とのコミュニケイションはもう捨てたのかな.
Qでもクアでも今日は最高の日のようなこと言っていた気がする.
客なんかどうでもよくなったのか,ついに.

そっちのほうが余程いいライヴになりそうってのもあるが,
客なんか直接気にすると,
却ってストレス増えそうなので大歓迎.

75 名前:あお :03/02/15 02:46 ID:nTT2LLTC
レス読んでなかった.だぶりごめん.だけじゃ無駄遣いなので↓小ねた
ベースにビブラート効かせながら演奏していたの今日初めて知った.


76 名前:名無しのエリー :03/02/15 03:50 ID:1yEv73lC
久々のライブ、すごくよかった・・・
エレカシのグルーブ感が、なんともいえず。
来週も行きたい!
土手よかった!まじ2曲目よかった・・・!

77 名前:名無しのエリー :03/02/15 07:43 ID:DQSEeH0F
全公演ビュージックで放送するみたい!!
もちろんカットはされるだろうが。。

78 名前:名無しのエリー :03/02/15 07:52 ID:Okdq+hWc
客とのコミュニケイションを捨てたエレカシ 最高

79 名前:名無しのエリー :03/02/15 11:21 ID:o3iuKqcp
客を殴りにステージ降りる宮本最高

80 名前:あお :03/02/15 11:35 ID:FhOHTijD
くそオーディエンス供である,他人の為に演奏するの放棄した
            ||
エレカシは自分たちの為だけ,音楽を演るようになった

ファン以外のより多くの人に認められたいがために
あんだけつくりこんだ筈の『東京の空』も『ライフ』も
結局一般的にはほとんど話題にならず.

以前のスレで書いていたので,
 そのうち勝手にこんがらがってとんでもないもの作ってくれるよ
のような誰かの書き込みをいまだに憶えているけれど,
まさにそういう向きになってきたのか.

昨日の「土手」.歌い切れていなかった気がしている.
突然ごめん.おち無いもので.

81 名前:名無しのエリー :03/02/15 12:18 ID:vwZlTaQT
ビュージックえらい!!
エレカシ15周年だもんな。なんかやらなな!ビュージックも。

82 名前:名無しのエリー :03/02/15 13:21 ID:h1pmQJtZ
>>77
>>81
本当に????Viewsicにきいたの?

83 名前:名無しのエリー :03/02/15 14:03 ID:ApcnZmZm
>>82
赤居バラ見るべし!

84 名前:名無しのエリー :03/02/15 15:58 ID:h1pmQJtZ
>>83サンクス

おお!フルで流せ〜!!

85 名前:名無しのエリー :03/02/15 16:08 ID:iJSm+KaW
エレカシ流れなくてもViewsic契約してた甲斐があるってもんだ

86 名前:名無しのエリー :03/02/16 00:58 ID:medU9ALJ
揚げ

87 名前:名無しのエリー :03/02/16 01:21 ID:PwFgNhsM
くあとろでドリンクを2杯ももらったあげく
飲みきれなくなったと見えてビールを床に捨ててた香具師がおった
そこのおめーだよおら

88 名前:名無しのエリー :03/02/16 01:33 ID:428ORcG7
おれじゃないよ

89 名前:名無しのエリー :03/02/16 01:53 ID:Vl+N5fCW
文句有るならその場で注意しろ。ヘタレ!

90 名前:名無しのエリー :03/02/16 01:55 ID:42KByCYr
>87
そーなの?だとしたら許せん!
ライブ後うまいビールを飲もうとカウンター行ったら「ビールないんです」と言われたぞ!
しかし最近食べ物を粗末に扱う輩が多いな。嘆かわしい。

91 名前:名無しのエリー :03/02/16 02:00 ID:jiWiZLX6
宮本もケンタッキーを
「こんなもん食えるかっ!」って投げつけた事があるって言ってたね。
理由はわからんけど。

92 名前:名無しのエリー :03/02/16 02:04 ID:428ORcG7
>>91
ケンタッキーじゃなくて彼女が作ったフライドチキンでしょ。
それもクリスマスの夜に。「10個もあるじゃん、こんなに食えないよ」って。


93 名前:名無しのエリー :03/02/16 03:52 ID:RxVnZU5+
窓から投げたとか言ってたな

94 名前:名無しのエリー :03/02/16 04:02 ID:nFqtdqhZ
それはない

95 名前:名無しのエリー :03/02/16 07:17 ID:39F67B+r
地方から参戦してる人はどのくらい居ますか?

96 名前:名無しのエリー :03/02/16 11:29 ID:QceseGmb
>>92腹が減ってたくせになw

97 名前:名無しのエリー :03/02/16 12:44 ID:wHaBeX7t
>90
QUATTROは終演後はアルコールなしになると思うんだけど。

98 名前:90 :03/02/16 14:47 ID:HQWPApB2
>97
そーなの?
会場から去る人の中にビール持ってた人がいた気がしたんだけど、あれは目の錯覚
だったのか?それともライブ中飲まずに持ってた?それとも持ち込み?
ライブ後で朦朧状態だったんではっきりした事は言えないがね。
ただ、自分の周りもビール貰えず「え〜?!」って感じでした。

99 名前:名無しのエリー :03/02/16 15:04 ID:v4YgCvrH
たしか97の言う通り終演後はないはずだよ

100 名前:名無しのエリー :03/02/16 15:47 ID:bIkoyq4j
エロファントカシマシ

101 名前:名無しのエリー :03/02/16 17:18 ID:bhVROb93
100

頼むから匙んで下さい。

あっ反応しちまった。スマソ....

102 名前:名無しのエリー :03/02/16 17:25 ID:bhVROb93
宮本を汚す香具師は許さない

103 名前:名無しのエリー :03/02/16 19:18 ID:9NquugnN
最近、♪俺は俺に聞いた〜 のとこがマイブーム

104 名前:名無しのエリー :03/02/16 20:30 ID:TL50cw+0
エロは悪いことじゃない

105 名前:名無しのエリー :03/02/16 21:11 ID:rRVaRyS7
>89
始まる前にのみきれなくてもてあましてる様子はあったけど、
さすがに周りの目が気になったらしく、
開始直後の混乱をねらってに床にびしゃーっとやってた
らいぶ前だったら注意もするけどさー
周りはビール臭くなるし床もすべるし


106 名前:名無しのエリー :03/02/17 00:01 ID:gMIGr0iu
サイテーだな。ビール撒くなんて。
飲み切れないならビールなんて口にしなきゃええのに。

107 名前:名無しのエリー :03/02/17 00:10 ID:bnAj8LIe
粘着

108 名前:名無しのエリー :03/02/17 00:51 ID:P1c3D0ze
何度でも立ち上がれ、クアトロで聴いたとき
宮本に続いて輪唱しそうになった。
おれーのー明日はどこだー(明日ーはどーこーだー!)ってな感じに。

109 名前:名無しのエリー :03/02/17 01:05 ID:lki2N1A4
おれの常駐スレはこーこーだー!

110 名前:名無しのエリー :03/02/17 01:21 ID:+3lhqJOG
エレカシねぇ、
ときどき無性にミヤモト氏の「おーいぇー」って声が聞きたくなります。
こういう人他に居ます?

111 名前: test ◆mUp93oD08k :03/02/17 03:16 ID:7W9dnh+k
全曲放送してほしいですね

112 名前:名無しのエリー :03/02/17 03:51 ID:a8C4rfLz
新曲どんなん?教えろ!!

113 名前:名無しのエリー :03/02/17 08:20 ID:+1+VVGoJ
>108 私のまわり、それやってた。
   一緒にやってたけど恥ずかしくなってやめちゃた。
   会場中で輪唱したらオモロイだろうな。

114 名前:名無しのエリー :03/02/17 09:12 ID:GafavFCL
生だとその部分は無しなんだ?石君がコーラスすんのかとおもた。

悔しいので昨日はウメッシュ飲みながら散歩した。
もちろん「土手」を爆音で聴きながら。
机さん、ワタクシはいつになったら「土手」を生で聴けるのでしょうか?

115 名前:111@上は偽トリテスト :03/02/17 10:11 ID:o5YWYk4N
   ___      ___
. (    )   (    )
     ̄|      |  | ̄
     |  |   |  |
     |  |   |  |
     \ \__/ /
       \    /
       /|.    |ヽ
      / ⊃   ⊂.\
    / /|     |\ \
    ( <  |     |.  > )
    \ \|     |/ /
  __ \__  ___/
  ||\  .:;Σ;:|  |:;て;:.
  ||\\   """""    \  
  ||  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| />114 日々、功徳を
    .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \  積むべし...
     .||        ||


116 名前:名無しのエリー :03/02/17 19:51 ID:epwUHllH
ミニアルバムと生活は相性よくなさそうだから
偶成とかしばらく生で聴けないだろうなぁ

117 名前:名無しのエリー :03/02/17 22:12 ID:zm0h4Aub
次の対バン相手もダイヴとかあるのかね?

118 名前:名無しのエリー :03/02/17 22:30 ID:uyiB+2cL
ダイブに文句言ってる女子が多かった前の方。
知らない人もいるんだなあ…。

119 名前:名無しのエリー :03/02/17 22:38 ID:eIfoZboP
前の方で場所取り合って言い争いしてた。 醜い・・・
 しかもハスキンの時座ってようかなとかほざいてたし。だったら後ろで
見てろっつの

120 名前:名無しのエリー :03/02/17 22:41 ID:Nwv8N3gC
エレカシは日本語ロックの草分け的存在で重要なバンド

121 名前:名無しのエリー :03/02/17 22:59 ID:pLbNYubD
エレカシでダイブしたかったんだけど、
やっぱ嫌がってる女のコいたんだね・・・
やんなくてよかった。

エレカシでダイブは駄目なの?
宮本喜ぶと思うけどな〜。


122 名前:名無しのエリー :03/02/17 22:59 ID:BkG+nz21
ハスキンも問題あると思うよ。ダイブやるなら、そういう系統のバンドとの
対バンでやればいいのに。暴れるだけ暴れてハスキン終わったらさっさと帰る。
このバンドのへたれファソには2度とお目にかかりたくない。ハスキンが
結構よかっただけにとても残念。はっきりいいまして「とても迷惑」。

<<119
それはワンマンでも同じ事ではないかと....はすから見てると人間の嫌らしい
所がよくみえます(w

123 名前:sage :03/02/17 23:04 ID:QFhC4G5I
>122
いいこというね=
ダイブ自体に抵抗はないが、エレカシの普段の客にあわない。
ハスキンは始めて聞いたけど、なんか客の雰囲気と音楽が合わない感じがした。
まあエレカシも曲の割りにみんな静かに聞いてるから御互い様か


124 名前:名無しのエリー :03/02/17 23:14 ID:CbjOq2Hr
>>121
宮本ダイブ喜ぶよ。

125 名前:名無しのエリー :03/02/17 23:19 ID:1KthEj21
坊主、飛べ。

126 名前:名無しのエリー :03/02/17 23:24 ID:zm0h4Aub
静かに見るも良し
ダイブするも良し  ってとこでしょ。
場所取りで言い争ってんのに比べたらオールOKだと思うよ

127 名前:名無しのエリー :03/02/17 23:26 ID:nzhnQd3L
会場によってエレカシでダイバーが出るのも一興

128 名前:名無しのエリー :03/02/17 23:34 ID:XI6PW+bR
ダイブされて文句言ってる女はウザイ。
指定の時だけ行きゃいいのに。

129 名前:名無しのエリー :03/02/17 23:51 ID:MvebG+Tb
今日こそはエレカシで誰か飛ぶんだと思ってたよ。
でも飛ぶ曲無かったかな。2曲目はイケる!と思ったんだけど、誰もしなかったね。
それにしてもハスキンで文句言ってたらブラフの時どうするんだろ?
前にどっかで花男でダイブあったって聞いた事あるけど、本当?

130 名前:名無しのエリー :03/02/17 23:58 ID:BkG+nz21
>>128
俺、男。
指定の時って?
やっぱり両方見たいよ。せっかくの対バンだから。
ダイヴ喜ぶか?宮本。
見た事ないんだけど.........
客が肘つきながら曲聴いていただけで激怒した宮本だしな。
演奏ストップ即お帰りも十分考えられる。
それでも「宮本ダイヴ好きだよ」と確信持てる方は是非やって下さい。
非常事態が起こった場合は。。。
宮本は自分の歌に全力投球し、かつ客の反応(のってるかのってないか)
を機敏に察知する。
トミの多少のズレにも苛立ちを覚える宮本にちゃんと曲を聴いてない
ファンに宮本がどう反応するか。
俺はパスだけどダイヴそんなにやってみたいんだったらやってみれば。
俺は一字一句聴きのがさない様に耳を傾けるのみです

131 名前:名無しのエリー :03/02/18 00:01 ID:+eOsnVbq
ダイバーの処理(転がしてやったりする)してて
演奏してる4人が見えなくなるのが嫌(怒)。



132 名前:名無しのエリー :03/02/18 00:11 ID:Ow1101zd
ダイブしてるヤシを見ると、こいつろくに曲聞いてねーなーと思う。個人的見解だけれど。
エレカシでも前にダイブがあった。たしか地方で、一回か二回だけ。

133 名前:名無しのエリー :03/02/18 00:16 ID:pgFvpeu3
最初からダイブ目的でダイブすんのはNGだと思うけどね。。

まあ空気読みの下手な素人ダイバーは無理すんなってこった。

134 名前:名無しのエリー :03/02/18 00:26 ID:WByIbb7T
そういえば以前、地方で宮本本人がダイブした事あったよね?
どこだったっけ?北の方だと思ったが。

自分はライブの時は、指定・立ちに関わらず全神経を宮本の歌に集中させる。
集中力の途切れる前には初めから行かない。だから後ろで充分満足。

135 名前:名無しのエリー :03/02/18 00:31 ID:NqOB1pbE
>134
それわかるわ俺も。
別に宮本の顔、見にきてるんじゃないもんな。
近くて悪いことはないが。

136 名前:名無しのエリー :03/02/18 00:34 ID:4O73uudd
>134
それ超激烈の時の郡山。
でダイバーが出たのが同ツアーの大阪と神戸。

137 名前:名無しのエリー :03/02/18 00:39 ID:55YnW5I+
ダイブ嫌いな奴多いな。
エレカシだからか。

でも、対バンライブにわざわざ来といて、他のファンの文句言うなよ、
って思うんだけどな。前の方にいるくせに。
ダイブなんてよくある行為だし。

138 名前:名無しのエリー :03/02/18 00:44 ID:bzEFmi4b
>>137
はすで見てましたよ。全然前の方じゃないす。多分ダイブあるだろうと思って。
頭やられたらエレカシちゃんと見れないし。土手良かったなぁ...


139 名前:名無しのエリー :03/02/18 00:54 ID:bzEFmi4b
あ!ハスキンから飛んできた人?>>137
失礼(w

140 名前:名無しのエリー :03/02/18 01:19 ID:IznCh5rS
ケッコウお行儀よいダイバでしたね

141 名前:名無しのエリー :03/02/18 01:23 ID:1ymiOcSB
新曲はいかがなもんで?

142 名前:137 :03/02/18 01:28 ID:O3WsFUJr
いや、根っからのエレカシファンだよ。
でも、同じエレカシファンとして
ライブ会場で対バンファンの文句言うのは見てて気持ちいいもんじゃないよ。

143 名前:名無しのエリー :03/02/18 01:44 ID:4ZEut8dI
で、新曲は?どうよ?>137

144 名前:名無しのエリー :03/02/18 02:36 ID:+ioRem+W
たまにはダイブもアリだと思うのだが。


145 名前:名無しのエリー :03/02/18 02:37 ID:HNf3h1OZ
>>130
指定=指定席。
暴れるだけ目的のヤツもどうかと思うが、
ハスキンと対バンなんて
ダイブがある事くらい予想できるんだし、
文句言う位だったら安全な所にいりゃいいじゃん。
と思いま。

ま、行けなかった上にダイバーじゃないけどね。
せっかくライブ行ったんだったら、文句たれてないで
楽しめよ、というヒガミなワケだが。・゚・(ノД`)・゚・。

146 名前:名無しのエリー :03/02/18 04:02 ID:RFCtG0Js
>>130
あれ、知らないかな。
前に神戸がどっかでダイブ出た時、ラジオか何かで偉く喜んでた。

147 名前:名無しのエリー :03/02/18 05:43 ID:bzEFmi4b
145タン 
また一つ反省しました

148 名前:名無しのエリー :03/02/18 05:48 ID:bzEFmi4b
145タン本当にゴメン。

でもでも、ハスキンの事検索しようが、2ちゃん内探そうが(なかった
けど)「ダイブ連続」なんて書いてなかったもの。

>>147
喜んでたのはDJ

149 名前:あお :03/02/18 06:37 ID:dRV8WOw3
ダイヴってすげー気持ちいーけれどなー.
オーディエンスを目線高いところから見渡せたり
上は空か天井だしなんかステージも近く感じるし.
ダイヴしている人流すのもなんか楽しいし.

今回の企画ライヴでのエレカシにおいては,
始終,全身がこおっていたが.

150 名前:名無しのエリー :03/02/18 08:14 ID:7bwE3abh
ライブによるけど、ダイブは好きだよ
生贄とか捧げ物みたいなもので

151 名前:名無しのエリー :03/02/18 08:27 ID:jS8hKpRI
神戸の時たまたま居合わせたけど、
あれはダイブっていうか、後ろから前に人の頭の上通って移動した感じ。

152 名前:名無しのエリー :03/02/18 08:29 ID:SCRgSnFc
ダイブ、盗撮、ビール、パンツ・・・
演奏に関しての感想って無いんですか?

153 名前:名無しのエリー :03/02/18 09:03 ID:ZZtB1qH2
>>152
いやいや話しの流れでさ・・・エレカシとダイヴの関係ってのも考え出すと面白いよ。
良質のLIVE空間におけるダイヴは神聖なものだったりするからね。
ビールだのパンツだのはどうか知らんが。

154 名前:名無しのエリー :03/02/18 10:01 ID:qWzkZPWG
新曲がどんな感じなのかサパーリ解らん

155 名前:あお :03/02/18 10:07 ID:lU9LqaV1
>ダイブ、盗撮、ビール、パンツ・・・
ごめん.字面が目に入った瞬間こころんなかでわらってしまった.
あんだけすげーライヴの感想要約がこれだもんなぁ.
エレファントカシマシ.
やっぱかっこいい.

今,ダイヴ⇒レイヴ⇒サイケ,と勝手な連想のついで似思い出したけれど,
クアの中盤ぐらいの時に,
エレカシメンバー各々が各々なりにすごくぶっ飛んでいると思って
ゆらゆら帝国のライヴ行ってみたくなった.

156 名前: :03/02/18 11:36 ID:3WStCHQ6
ダイブ良いか悪いかは別にして、
エレカシのライブをどの様に見るのかってことを
みんなが真面目に語り合うことは良いことだなぁと

157 名前:名無しのエリー :03/02/18 11:45 ID:vxzn7Q1E
ハスキンが「エレカシへの想いを込めて」って演った
最後の曲何てタイトルか分るヤシいる?
今日借りようと思うんだけど、どうせならその曲入ったのに
しようと思ってさ。

158 名前:名無しのエリー :03/02/18 12:45 ID:vhju/oFw
エレカシは所詮エレカシ

159 名前:名無しのエリー :03/02/18 12:59 ID:/ilQTLMB
>>157
最後の曲は確か新利の風 だったと思うよ。


160 名前:157 :03/02/18 13:11 ID:2j4kX/gQ
>>159
おお、サンクスコ!

161 名前:名無しのエリー :03/02/18 13:43 ID:2p+NnWRY
「ココロに花を」からってあんましやらなくね?なんで??
ドッピシャー男とか・・・ねえ、なんで?なんで?

162 名前:137 :03/02/18 14:21 ID:evtMx6Du
新曲の感想が無いのは、
「新曲」というくくりよりも
「DEAD」含めた「ライブ自体」が凄かったからさ…
分けて考えられないのよ。「ライブ」が凄かった。すごい勢いだった。
成ちゃんまで激しかった、
って言えば、なんとなく分かってもらえるかなー。

163 名前:名無しのエリー :03/02/18 14:28 ID:4UD2lZaj
>161
今の雰囲気と合わないというかそういうモードなんじゃないの?
四月の風は大阪の人はもう聞きたくないようだがw

164 名前:名無しのエリー :03/02/18 16:16 ID:7ol1m2tl
01. so many people/POTSHOT
02. さらば青春/HUSKING BEE
03. 孤独な太陽/STANCE PUNKS
04. 孤独な旅人/ストレイテナー
05. 浮雲男 (Takkyu's Japp Tekno ppopp Mix)/石野卓球
06. 星の砂/ DMBQ
07. 男餓鬼道空っ風/怒髪天
08. 遁生 (白昼夢ver.)/Syrup 16g
09. 男は行く/キングブラザース
10. 星の降るような夜に/BAZRA
11. 悲しみの果て/銀杏BOYZ


165 名前:名無しのエリー :03/02/18 16:20 ID:vp+fL1H/
なるほど・・。>137

166 名前:名無しのエリー :03/02/18 16:25 ID:r/t+3gfh
キター!



167 名前:名無しのエリー :03/02/18 16:40 ID:r/t+3gfh
ジャケットの絵、松本大洋なんだね。
あの漫画の面白さ全くわからないんだけど。

168 名前:名無しのエリー :03/02/18 16:55 ID:nHHgjKEG
ジャケ格好いい。何の絵かよく分らんが。
オフィ、エレエレファントになってるよ。

169 名前:名無しのエリー :03/02/18 16:59 ID:SCRgSnFc
ワラタ >エレエレファントカシマシ・・

170 名前:名無しのエリー :03/02/18 17:23 ID:RbjwRY8g
うおおおお、かっこええなー
中身ももちろん楽しみだが、これはまずジャケ買いでつねw

171 名前:名無しのエリー :03/02/18 18:08 ID:Abx8uhP5
ガストロンジャーと東京の空が入ってないね。
イースタンとソウルフラワーにも参加してほしかったな。

172 名前:名無しのエリー :03/02/18 18:15 ID:AtX2PRwN
シロップ思いきったね!
遁世すんのか!

173 名前:名無しのエリー :03/02/18 18:28 ID:MK2mv3zp
遁世じゃなく「遁生」
宮本こだわりの(?)造語なんでそこんとこよろしく。

174 名前:名無しのエリー :03/02/18 18:32 ID:+jvq1rbH
ブラフマンなんで参加しなくなったのかな?
いや、どうでもいい話だけどさ。

175 名前:名無しのエリー :03/02/18 18:33 ID:jS8hKpRI
09. 男は行く/キングブラザース





ヤッター

176 名前:名無しのエリー :03/02/18 18:48 ID:4vansFLv
「悲しみの果て」には手を出して欲しくなかった…。
しかもゴイステ?
ホントにエレカシファンなのか?ゴイステ?

177 名前:名無しのエリー :03/02/18 18:51 ID:4up+NsSr
当たったのは怒髪天だけだ〜。キングは意外だったな。
レコ発ライブやって欲しかったけど、スタパンと元ゴイステがいるから
どうでもいいや。

178 名前:名無しのエリー :03/02/18 18:51 ID:SCRgSnFc
ムカつきそうだから聞かない。

179 名前:名無しのエリー :03/02/18 19:40 ID:QY7OCPyx
今流行ってる「贈る言葉」のカバーみたいな感じになりそうな悪寒

180 名前:名無しのエリー :03/02/18 19:59 ID:QPrim9lW
フラカンの「凡人」聞きたかった…
あと、個人的には たま の「月の夜」とか聞きたかったなぁ

181 名前:名無しのエリー :03/02/18 20:37 ID:0qz3/0kN
>>180
石川さんに「奴隷天国」うたってほしかった。

182 名前:名無しのエリー :03/02/18 21:08 ID:3k2Nxcpm
俺もムカつきそう。
中途半端な奴らが・・ケッ

183 名前:名無しのエリー :03/02/18 22:24 ID:/dF/o656
今日ローソン入ったら♪はじまりは今が流れてておどろいた!

184 名前:名無しのエリー :03/02/18 22:32 ID:VgVsZo0d
カバーアルバム、CCCDってマジですか?

185 名前:???~?I :03/02/18 22:36 ID:kMXSOzp3
なんでカバーアルバム無戒秀徳参加せんのか!
スピッツも参加しろ!!


186 名前:名無しのエリー :03/02/18 22:57 ID:NqOB1pbE
白昼夢verか、やっぱりシロプが一番気合はいってそうだな。

しかし、はじめ二枚出す予定だったらしいけど、
なんで一枚になったんかな?


187 名前:名無しのエリー :03/02/18 23:07 ID:Mn/zOLRI
>>185
銀杏BOYZって無戒秀徳だよ

188 名前:名無しのエリー :03/02/18 23:12 ID:/dF/o656
あのさ、松本大洋の「花男」って持ってるんだけど、
野球のはなしで、エレカシの花男も全然結びつかないし、あまりおもしろくない
と思ってるのは僕だけですか?

189 名前:名無しのエリー :03/02/18 23:13 ID:EOak1a1s
>>187
ミネタでは?

190 名前:名無しのエリー :03/02/18 23:14 ID:xScUsQtF
そそ、2枚の話しは?どうなった?

191 名前:名無しのエリー :03/02/18 23:19 ID:r/t+3gfh
ん?銀杏BOYZってゴイステなんでしょ?
無戒はZAZEN BOYSみたいだね。
紛らわしいから、元何々って書いてくれ。

192 名前:  :03/02/18 23:26 ID:28cyBrhW
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2000_05/g2000051707.html

元プリンス

193 名前:名無しのエリー :03/02/18 23:30 ID:EOak1a1s
>>192
また何で古い記事を・・?

194 名前:名無しのエリー :03/02/18 23:38 ID:rYzrpsJR
>>184
CCCDじゃないよ

195 名前:名無しのエリー :03/02/18 23:43 ID:NqOB1pbE
CCCDにするかどうかって
本人の意向次第らしい(?)から、
いろんなレコード会社から参加してる今回のトリは
たぶん、普通のCDだろうね。
『DEAD〜』の時みたいに「CCCDです」ってオヒィに書いてないしな。

196 名前:名無しのエリー :03/02/18 23:51 ID:zrmby01e
銀杏BOYZとスタンスパンクスは正直いらねぇ。
どうせ考え無しに叫ぶだけだろう。

197 名前:名無しのエリー :03/02/18 23:52 ID:YX+7UwvO
>CCCDにするかどうかって本人の意向次第らしい

いや、最早そんな悠長なもんではないけどね。
EMIの場合は70分以下のものは自動的にCCCDにするという話もあるし。
でも今回はHMVでもフォーマット:CDとなってるから大丈夫と思う。


198 名前:名無しのエリー :03/02/18 23:57 ID:fYHGtClV
宮本先生参加せず

http://www.riaj.or.jp/news/main_news14.html

199 名前:名無しのエリー :03/02/19 00:01 ID:jve/4ull
同じ東芝でもキリンジや小島麻由美はファンサイトの反対運動で
CCCD→CDになったのにな。
羨ましい話だ。

宮本本人は無関心だし。
ファンはもう諦めてんの?
個人的には抗議とかしてるんだけど、そうは言っても
CDは買ってしまった意思の弱さ。

トリはノーマルCDちゅうのも複雑ですな。

200 名前:名無しのエリー :03/02/19 00:06 ID:bgbJqCt0
日本EMI自体が本国(ヨーロッパ?)EMIから圧力かけられてるから
もうアーティストを責めるとか、そういうレベルの問題じゃないらしいよ。

201 名前:名無しのエリー :03/02/19 00:14 ID:jve/4ull
ハデに反対運動せんと回避できんのか?(小島ファンのように)
それでCDに戻るならやりたい。
でもエレカシ及びエレカシファンは冷めてるからな・・。

202 名前:名無しのエリー :03/02/19 00:16 ID:wfOHgC+D
まあ、CCCDには大反対だが、
MXとかで無料ダウソしまくってるヤシもどうかなとは思うな。

>196
しかし、『孤独な太陽』で叫べるかな?

203 名前:名無しのエリー :03/02/19 00:20 ID:7Im8oH4I
そうなんだよ、何が受けたって厨なスタンスパンクスが
何で「孤独な太陽」なのかっつー(w

204 名前:名無しのエリー :03/02/19 00:30 ID:7md2OW/w
なんかハスキンのさらば青春が
一番シックリしそうな気がする。。。
てゆーか、みやじのオリジナルに近くなりそうだなぁ。
まぁそれはそれで面白みがないのかもしれんけど。

205 名前:名無しのエリー :03/02/19 00:32 ID:jve/4ull
なんといってもシロップの「遁生」が気になる。
勇気ある青年だ。
全部歌うのだろうか。
カットはして欲しくない。
つか、歌ってほしくない。。。




206 名前:名無しのエリー :03/02/19 00:41 ID:cMsjMH5U
みなさん正直なところ買いますか?特に参加アーティストのファンの人たち。
私は、んんーっ試聴して終わりか、後で中古でさがすか。
でも売れてほしい。

207 名前:名無しのエリー :03/02/19 01:08 ID:TmCTjwN7
>206
正直微妙かなぁ・・・?参加アーティストの半分くらいのヲタorファソですが。
「全く別物だ。」と思えば楽しめるんだろうが、そうもいかないし。
レンタルした後、新品買うか中古探すか決めようかな?と。

208 名前:名無しのエリー :03/02/19 01:19 ID:RN2mY4jQ
>188
遅レス&スレ違いですが
松本大洋、個人的に何も面白いと思いません。
トリのカバーも、あの文字だけならカッチョいいけど、
裏とか中に彼の絵があったりしたらすげー萎える。
つかこの内容自体萎えるけど。つか買わないけど。


209 名前:名無しのエリー :03/02/19 01:44 ID:aMZa8RP0
いや、でもジャケまでトリビュートってのがカコイイ

210 名前:名無しのエリー :03/02/19 02:04 ID:/mjoAAAw
なんちゃってトリになったらどうしようと思ったけど、
いちおう企画に力入ってるみたいで、それは素直にうれしいな

211 名前:名無しのエリー :03/02/19 02:34 ID:CpVzE9k/
うん。
でも、売れなさそうだね…。

212 名前:名無しのエリー :03/02/19 02:52 ID:bdvxX45z
>>185
スピッツが歌ってシックリくる歌あるか?

213 名前:名無しのエリー :03/02/19 03:06 ID:cMsjMH5U
>>212「真夏の星空は少しブルー」「はじまりは今」「夢のかけら」「Baby自転車」
あとなんだっケ、「きーみーが、わーらえーば、まーちーも、わーらうーさ」、って歌。

214 名前:名無しのエリー :03/02/19 10:47 ID:gvXbuzC+
>>213
スピッツ、そういうやわらかい感じの歌が合うだろうけど
あえて「星の砂」とか初期のやつも面白そう。

>>202
「孤独な太陽」を速弾きして、がなりたてるんでしょうな。

215 名前:名無しのエリー :03/02/19 11:29 ID:h3DjHTUs
エレカシとブルハってファン層かぶってんのかな?

ハスキンとかスタパンとかブルハのトリヴュートにもいたし。

216 名前:名無しのエリー :03/02/19 12:01 ID:F9+ZCzmn
スタパンはもろブルハチルドレンと思われてる、が
ベースの人だけ色が違う(ミチロウ、村八分、エレカシ好き)
なので、ベースが作る曲はエレカシ寄りらしい。
ちなみに「さらば恋人」なんて曲あり(w
だからこのトリではベースだけが張り切ってると思われ(w

217 名前:名無しのエリー :03/02/19 12:26 ID:sYC+UDgk
孤独な太陽アップテンポになっちゃうぞきっと

218 名前:???~?I :03/02/19 12:38 ID:ANNG/D15
ゆらゆら帝国参加しないのか
ヘルマンとか


219 名前:名無しのエリー :03/02/19 13:01 ID:kTOQmjXu
アルバム奴隷天国を聴いてるとツラくなる

220 名前:名無しのエリー :03/02/19 13:44 ID:S+AV+jaW
>>213
ふたりの冬

221 名前:名無しのエリー :03/02/19 16:02 ID:clyML4Jl
>>219
どういう意味で?

222 名前:名無しのエリー :03/02/19 16:29 ID:fOxrxEWp
>>213
ある意味萌えるなー
女性向けって感じだけど。
参加したら売れそうだが。
けど、元ゴイステとかが参加してるのであれば、
それを機にエレカシに興味を持つ厨も増える訳で・・・
それはそれでメリットデメリットあるけど、発売まで待つのみ

223 名前:???~?I :03/02/19 17:25 ID:ANNG/D15
これなら買うかも「花男」

ハナレグミ「涙」
ピエール滝「曙光」
忌野清志郎「ファイティングマン」
泉谷しげる「ガストロンジャー」
スピッツ「かけだす男」
Mr.Children「コールアンドレスポンス」
ゆらゆら帝国「ゴクロウサン」
クレイジーケンバンド「GT」
キンモクセイ「真冬のロマンチック」

きみはどうだ?


224 名前:???~?I :03/02/19 17:33 ID:ANNG/D15
石君「星の砂」

225 名前:名無しのエリー :03/02/19 18:07 ID:/Lxk+K08
トミ「絶交の歌」

226 名前:名無しのエリー :03/02/19 18:11 ID:A4AzUrBF
>223
おやじバージョンイイネ!
あと佐野元春で「部屋」もはまりそう。

227 名前:???~?I :03/02/19 18:28 ID:sgBudUti
成ちゃん「Ladies and Gentleman」

228 名前:???~?I :03/02/19 18:33 ID:sgBudUti
「手紙」のTHE BOOMが「ガストロンジャー」いや!

229 名前:名無しのエリー :03/02/19 18:42 ID:j2M54Xs4
宮本浩次「おれのともだち」

230 名前:名無しのエリー :03/02/19 19:06 ID:YcEvfpnf
ガストはやっぱ金萬福に歌わせたい

231 名前:???~?I :03/02/19 19:12 ID:sgBudUti
きもちー! と おいしー!の日本語の区別がついてない金萬福
ガストロンジャー歌わすなんて重荷だ。

232 名前:名無しのエリー :03/02/19 21:08 ID:wDLErWaq
恕髪天超楽しみ 
銀杏いらない

233 名前:名無しのエリー :03/02/19 23:05 ID:IH0AIv/N
>>223
ハナレグミの「涙」聴きてえええっ

ミスツルとキンモクセイはイラネ(´・∀・`)
代わりにイースタンとソウルフラワー入れれー

234 名前:???~?I :03/02/19 23:15 ID:sgBudUti
これなら買うかも「花男」

ハナレグミ「涙」
ピエール滝「曙光」
忌野清志郎「ファイティングマン」
泉谷しげる「ガストロンジャー」
スピッツ「かけだす男」
ゆらゆら帝国「ゴクロウサン」
クレイジーケンバンド「GT」
イースタンユース「未定」
ソウルフラワーユニオン「未定」

きみはどうだ?


235 名前:???~?I :03/02/19 23:17 ID:sgBudUti
ソウルフラワーユニオン「ドビッシャー男」


236 名前:???~?I :03/02/19 23:18 ID:sgBudUti
書き込みすぎましたwすいません。失礼しました。

237 名前:名無しのエリー :03/02/19 23:41 ID:IH0AIv/N
>>234-235
そのブツ買ったー!!!1

238 名前:名無しのエリー :03/02/20 00:05 ID:6sh2sXx8
天使と悪魔。内田のエレカシの灯り・・・、終わってるのか?
だれかしらないかーー。

239 名前:名無しのエリー :03/02/20 00:57 ID:I7FrpU6p
>>238
エレカシサイトとしてはとっくに終わってる。

240 名前:名無しのエリー :03/02/20 01:39 ID:y8/+FT/T
ソウルフラワーユニオン 「東京の空」
Eastern Youth 「曙光」
これが聞ければ後はどうでもいいや

241 名前:名無しのエリー :03/02/20 01:43 ID:Y5q1njGi
>>226
あの曲調は元春ですな。

242 名前:名無しのエリー :03/02/20 05:06 ID:bPBZAamB
スタンスパンクスって曲名が
「クソ」とかばっかで何か
薄っぺらそうなバンドぽいな。
聞いたこと無いが。
それにしてもいまはパンクバンドの大安売り状態だね。

トリも何か間に合わせで参加してるやつらがいそうな気がしてならん。
ほんとにエレカシが好きなやつらだけ参加してほしいよ。



243 名前:名無しのエリー :03/02/20 07:01 ID:y8/+FT/T
数年で消えるようなやつらばっか

244 名前:名無しのエリー :03/02/20 11:10 ID:ZqZOnpqi
ほんとにエレカシが好きなひとは
トリビュートという企画自体に賛成できなかったのかな・・・
ちょっと良いように考えすぎか


245 名前:名無しのエリー :03/02/20 11:12 ID:/uA6M7qM
破壊されんだよ、だめなモノは全部。

246 名前:名無しのエリー :03/02/20 11:51 ID:OEWtsWw1
「ちがうかい?」をヤメロ

247 名前:?1/4?3?μ?I`?G???[ :03/02/20 13:26 ID:lge6yOHk
>244
自分もそう思たよ。
向井とかにオファが行ってないとは思えんし。
敬愛してるからこそ辞退したアーティストが何人かいる気が。

ところでイースタンにとって以前エレカシを好きだったってのは
過去恥部なのか?何かのテレビで吉野が、昔エレカシのライブに
行ってた事を過去恥部っぽく語ってた、って友人が言ってたんだが。
つかポニキャニ以降のエレカシをえらく嫌ってるのか。




248 名前:名無しのエリー :03/02/20 14:25 ID:apTyUo8Y
さあ?どうだろ。
この間の野音で「昔ここでエレカシを見て痺れたねえ」って
言ってたし。ただ拍子抜けはしたのかもな。
吉野は初期にやられすぎちゃったんだろうな、て気はする。
ダイブ嫌いなのも、エレカシの皆座って聴いたライブみたいなのを
本当はやりたいんだろうな、と思ったり。


249 名前:名無しのエリー :03/02/20 15:05 ID:eMmJ0eMb
ハリーのsweet memory聞きてーっっ!!!
スライダーズなら素晴らしい。

昔ずっとスライダーズのファンだったんだけど
悲しみの果てからエレカシも好きになった。
今はエレカシが最強。
エレカシの曲聞いてるとたま〜にスライダーズを思い出す。
なんかスライダーズを連想させる曲があるし。

250 名前:名無しのエリー :03/02/20 15:27 ID:VZsfNfxN
そういや宮本にスライダーズを教えたのはどのメンバーだろ。
zepはトミだしRCは石君だし。

251 名前:名無しのエリー :03/02/20 15:57 ID:Gonv12+z
吉野は人格悪い。離れて吉。

252 名前:名無しのエリー :03/02/20 16:00 ID:eMmJ0eMb
うーん、誰だろね?
でも宮本の好きなCDにスライダーズのがんじがらめが入ってたよなぁー確か。


253 名前:名無しのエリー :03/02/20 16:20 ID:wckBZ5CO
宮本は歌謡曲とクラシックの子供だったからね。
「人に勧められなかったら多分一生ロックとは縁がなかったかも」
っつーくらい(w
ところでスライダーズって聴いた事ないんだけど、どんな感じ?

254 名前:名無しのエリー :03/02/20 16:21 ID:B2h1DOf0
シロップのボーカルは、ブルハチルドレンが大嫌い。

255 名前:名無しのエリー :03/02/20 17:16 ID:pi7E6tXh
わしもずら!

256 名前:名無しのエリー :03/02/20 17:49 ID:bPBZAamB
>>247
無戒はローリングストーンズの3月12日発売のトリには参加するみたいだけど、
これはほんとに好きじゃないからということになるね。

うーんよくわからん。

257 名前:名無しのエリー :03/02/20 18:57 ID:y8/+FT/T
無戒には弾き語りで月の夜でもやって欲しい。

258 名前:名無しのエリー :03/02/20 19:07 ID:fZ+Qm/Sp
POTSHOTのso many peopleは、ものすごく思い入れのないアレンジをされそうで不安だ・・・
つか此奴ら本当にエレカシに影響受けてるんか?1mmもそんな気配は感じ取れないが。

259 名前:名無しのエリー :03/02/20 19:21 ID:JA7x5yyZ
イヤミでやってる。としか思えない。いじめてやるな!!

260 名前:名無しのエリー :03/02/20 19:43 ID:hEvV7cg0
POTSHOTはそういうのが仕事の一環らしい。
どっかに書いてあった。

261 名前:名無しのエリー :03/02/20 20:13 ID:356wTWYg
先日、某故人を忍ぶイベントに向井も出てたけど
正直エレカシのトリ関連には参加してくれるなとその時思ったよ。

262 名前:名無しのエリー :03/02/20 20:31 ID:Mc04j3hG
というと?

263 名前:名無しのエリー :03/02/20 20:58 ID:RX16KowB
>262
何故?

264 名前:名無しのエリー :03/02/20 21:18 ID:X9RGGw2e
>>261
悪かった!漏れが謝るからもう許してやってくれ。。

ところで明日のTシャツどうよ?
http://www.devilock.com/02banner_page/erekashi.html

265 名前:名無しのエリー :03/02/20 21:19 ID:jC6Qxeky
鳥の様な人物がバクホンの山田をよく表している(w

266 名前:名無しのエリー :03/02/20 21:20 ID:X9RGGw2e
あ、そういう絵なのか。なんやわからんかった(w

267 名前:名無しのエリー :03/02/20 21:44 ID:rNtCnDiD
やはりアレンジは各々のバンドがやるんだね。

268 名前:名無しのエリー :03/02/20 22:21 ID:rQ883nLl
???そりゃそうだろう。

269 名前:吉野@高尾山 ◆68V3VE/zLM :03/02/20 22:57 ID:HUcgMGvr
コピーしただけじゃ
トリビュートとは呼ばんでしょ

270 名前:名無しのエリー :03/02/20 23:21 ID:Zt7v1wIq
>267
他に誰がやるんだ

271 名前:名無しのエリー :03/02/20 23:39 ID:OWHBwIT1
Tシャツカワナイ

272 名前:名無しのエリー :03/02/20 23:49 ID:v91ZEXxw
>253
スライダーズはもう解散してるけど。
どんな音楽かっていうと、、、説明しにくい。ごめん。
クセの強いバンドだったけど。
でも昔エレカシはスライダーズと仕事したことあるよ。
お互い一言も口聞かなかったらしいけど。
その頃はスライダーズはバリバリ売れてて
エレカシは一部マニアなファンしかいなかったかなぁ?(たぶん)
元スライダーズのギターの蘭丸は堂本兄弟で見れるよ。


273 名前:名無しのエリー :03/02/20 23:57 ID:PAB7MH1N
これなら買うかも「花男」

泉谷しげる「ファイティングマン」←弾き語りで
忌野清志郎「土手」
バックホーン「太陽ギラギラ」
ハスキングビー「さらば青春」
ソウルフラワーユニオン「極楽大将生活賛歌」
怒髪天「男餓鬼道空っ風」
ハナレグミ「涙」
コブラツイスターズ「上野の山」
氷川きよし「浮雲男」
イースタンユース「曙光」
スピッツ「君がココにいる」

274 名前:名無しのエリー :03/02/20 23:57 ID:+mgzUqMB
Tシャツカウ

275 名前:187 :03/02/21 00:10 ID:dvu0PO+n
>>185>>189>>191
勘違いスマソ
いろんな話が混ぜこぜになってますた

276 名前:名無しのエリー :03/02/21 00:12 ID:Qg7Iremx
VSバクホンTダサイ。

277 名前:名無しのエリー :03/02/21 00:26 ID:l/xmUoT0
バクホーンイラネ

278 名前:???~?I :03/02/21 00:34 ID:sQa/G7uB
ハナレグミ「涙」は、けっこう人気ね!

279 名前:名無しのエリー :03/02/21 01:06 ID:gWY8yn5u
ダサイといえるほど普段かっこいい格好をしているのか

280 名前:名無しのエリー :03/02/21 01:09 ID:sYe5UATl
なんか「東京の空」はあんまし好きじゃない〜

281 名前:名無しのエリー :03/02/21 12:26 ID:ezogrHAB
シロプヲタです。
以前教えていただいた「ココロに花を」ずっと聞いています。
どの曲もよくって、何故今までちゃんと聞かなかったのか後悔中です。
特に「かけだす男」「四月の風」「OH YEAH!」名曲だと思いました。

ところで「夢のちまた」は何に収録されてるんですか?

282 名前:名無しのエリー :03/02/21 12:31 ID:RvnK4EOr
夢のちまたは「浮世の夢」だす。
大好きです。この曲。

283 名前:名無しのエリー :03/02/21 12:45 ID:nOWiPkC2
>>281
あ、あと五十嵐氏がインディーの時にカバーしたいって
言ってた「珍奇男」も「浮世の夢」に入ってるよ。

284 名前:281 :03/02/21 13:13 ID:rMsQXxYS
ありがとうございます!
「浮世の夢」も買ってみます。なんだかハマってしまいそうw

>あ、あと五十嵐氏がインディーの時にカバーしたいって

そうなんですか。知らなかった。
「珍奇男」はBESTに入っていたので、聞きました。
すごい曲ですよねw 個性的です。

285 名前:名無しのエリー :03/02/21 16:25 ID:tMD/t0fr
レディースアンドジェントルメン、グッドモーニーング!!!!

286 名前:名無しのエリー :03/02/21 16:54 ID:tfwbkjp9
さて、リキッド行ってくっか。

287 名前:あお :03/02/21 17:12 ID:XKriVLcc
新宿.もう行かなきゃか.なんかつれ―が,
つかなんかこえ―な.そんなもんか.はい.


288 名前:エレヲタ :03/02/21 17:38 ID:x79sOMBd
>>281
漏れもシロプのディレイドにはまったわけで。
一日3回聞いた日もあった。

289 名前:あお :03/02/21 17:57 ID:LCNI57Lb
ディレイドか.
シロプもはやく買いたい.のにかねないし.
今ごろんなって先週の「夢の」の演奏の素晴らしさが零度バックしてきた.
これでテンションあがってくるのかな.やっと.

290 名前:名無しのエリー :03/02/21 18:18 ID:u1dUKiWv
俺は行きの電車のなかでテンション上がる。
つうかあお間に合うのか?俺もだけど。

291 名前:名無しのエリー :03/02/21 20:46 ID:8Pgw/63G
レポ。待つ。

292 名前:名無しのエリー :03/02/21 21:12 ID:rd9+d4hA
毎週新曲か
すげーな 気合はいってる?!

293 名前:名無しのエリー :03/02/21 22:06 ID:sxFBgS0U
新曲あげ

294 名前:新宿リキッド :03/02/21 22:09 ID:Y63ZjRRv
・新曲
・新曲
・クレッシェンド・デミネンド
・漂う人の性
・新曲
・ああ流浪の民よ
・何度でも立ち上がれ
・未来の生命体
・DEAD OR ALIVE

295 名前:名無しのエリー :03/02/21 23:08 ID:F6Vq366x
バクホンか。どうだったのよ?

296 名前:名無しのエリー :03/02/21 23:10 ID:YIrHHW4m
ああ流浪の民よキタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)-_-)・ω・) ゚Д゚)´ー`)━!!!

297 名前:名無しのエリー :03/02/21 23:31 ID:fUh8N8qy
新曲はバラードっぽい曲だが怒鳴るところもある。
カリフォルニケイションに入ってそうなくらい
哀愁漂うなんともいい曲だったです。
今日の一曲はやぱ流浪の民だねー。キマりまくってたYO!

298 名前:あお :03/02/21 23:36 ID:Ac6YPQOm
帰ったのですが,今日はぼく自身の体調がひどかったのが
主たる原因だと思うのですが,
個人的な印象として,
前二回のような異常な迫力は
感じられ無かった気がしました.

今までの様のライヴととだんぜん異なる,
という印象は素朴な気持ちとして今のところ残っていません.
なんだかあっという間に終わっていしまった感じ.

でも上のぼくの感想文はライヴ観戦時,
調子が悪かったのであまりに極私的過ぎるので,
他の方のレポをぼくも期待しています.
行かれた方,もっとまとまったレポを書いて頂けるよう,
どなたか,その旨,ふかくお願い致しますね.

今回の一連のライヴって,
行くたび毎にポカーンとしてしまうんですよ.

次はモーサムか.実はかなり緊張しています.
こっちはひどく楽しみ.体調調えて何とかして出来るだけ早くきたい.

299 名前:名無しのエリー :03/02/21 23:45 ID:TIqsKmpb
完全にエレカシの負け。バックホーンに圧倒された。
もうカシマシ登場のときのあの会場に漂うオバサン臭に閉口。
ほんと臭いんだよ。冗談とか悪口とかでなく現実で!!!
ほんとに悲しくなった。
帰りにくちずさんだのは流浪の民でなく、未来、だった。
一時期の宮本のマダムファンいらねえ発言の真意が
やっとわかった。身をもって体感した。
エレカシ、斜陽のバンドとだけは言われないでくれ!
新曲、期待するぜ!宮本先生よう!
・・・しっかし、バックホーンていいバンドだなあ。
正直、シビれた、、、。曲も名曲ぞろいでビビッた。

300 名前:名無しのエリー :03/02/21 23:51 ID:dS9vLZKg
バックホーンファンですが、俺はエレカシのが断然よかったです。
バクホン完全に蹴散らされたってかんじでした。

301 名前:名無しのエリー :03/02/22 00:02 ID:cvSnHKrn
>ほんと臭いんだよ。冗談とか悪口とかでなく現実で!!!
同志よ。

302 名前:名無しのエリー :03/02/22 00:04 ID:KN8hau6g
おばさん臭怖〜
ステキな人はいないの?
宮本さんをよろこばせてあげて!

303 名前:名無しのエリー :03/02/22 00:04 ID:plcrbRBA
バックホーンって鳥には参加しないんだよねえ・・。
残念すぎる。
ところで、以前、高瀬大介っていうミュージシャンがラジオで「月の夜」カバーしてたよ。
・・・。曲に対する愛情だけは嫌というほど伝わったけどね・・・。


304 名前:名無しのエリー :03/02/22 00:07 ID:cvSnHKrn
そろそろ本気で男限定ライブを考えて下さい。
男なら死んでも行くはずです。

305 名前:名無しのエリー :03/02/22 00:09 ID:sy3gzZVO
エレカシライブ逝ったことないんでわからないんですが、
オバサンって何歳くらいの人のことを言ってるの?
まさか本当に三十代四十代がごろごろいたりするんですか?

306 名前:名無しのエリー :03/02/22 00:12 ID:/MJgqClQ
するんです。。。

307 名前:名無しのエリー :03/02/22 00:15 ID:xL8MfW+/
エレカシを餌にそいつら集めて殲滅させよう。

308 名前:名無しのエリー :03/02/22 00:19 ID:eGIoQR5+
リキッド行ってきました。エレカシは最近はまったばかりで箱のライブは始めてだったのですが、予想を遥かに越えてマダムが多くビビりました。
個人的に今日のナンバーワンは流浪の民でしたね。宮本さんが叫んだ声が、まるで近くに雷が落ちたような声だったので「すげぇ!」と思いました。
バックホーンも最高でした!菅波に惚れました。

309 名前:名無しのエリー :03/02/22 00:22 ID:/MJgqClQ
菅波のハナミズは尋常じゃなかった。。

310 名前:名無しのエリー :03/02/22 00:25 ID:yEqt3EPO
マダムマダムうるさいなぁと思ってたんだけど、
ほんと多いんだなと今日つくづく思った。
気合入ってる姿みるとほんとなんか・・・

311 名前:名無しのエリー :03/02/22 00:46 ID:xXQQeX65
>>309
ハナミズがギターのストラップに付いてテカテカと光ってましたね。菅波最高!
エレカシの新曲のうちの一つはわりとポップですね。ちょっと前とは変わったとはいえ、初期の感じに戻ったようには思えないのですが…。
あと、「何度でも立ち上がれ」はライブの方が俄然良かった。


312 名前:名無しのエリー :03/02/22 01:03 ID:xXQQeX65
私は女ですが正直、今日のマダム率の高さびっくりしました…
長い髪もまとめてこないで、宮本だけを追いかけて移動する人を見てると…。行けなくてもいいから男限定やった方がいいかも。
それにしても、バックホーン良過ぎ。あんなカッコイイとは思わなかった。

313 名前:クワジ :03/02/22 01:32 ID:JCJRfwfL
リキッド行ってきたよ。個人的にはエレカシに軍配。
バンドとしてがっちり噛みあった、いい演奏だったと思う。
「ああ流浪の民よ」はビリビリくるほど痺れた。声に。

みんな周りよく見てるな〜。自分はマダムファンとか全然わからなかった。

314 名前:名無しのエリー :03/02/22 01:55 ID:oiI1psKy
跳ねてる時にわざとらしくタックルしてくるって、ライブでは「あり」なの?

315 名前:名無しのエリー :03/02/22 02:06 ID:lwrt5VDm
やっぱ、エレカシのが音が「重い」んだよね。がっちりしてる。
年季の差かなあ。バックホンも良かったけど、
やっぱエレカシのが今、勢いがある。4月も期待。早く新曲に歌詞いれてくれ。

でも、バックホンはかっこよかった。

316 名前:名無しのエリー :03/02/22 02:17 ID:ToDkG6E7
新曲どんなんだっけ?
季節はずれの〜男はゆくよ〜
とかそんなような歌詞だったっけ

317 名前:名無しのエリー :03/02/22 02:25 ID:vDOfJYJQ
「人生〜」とか「生活〜」とかも繰り返してたような…。

318 名前:名無しのエリー :03/02/22 03:18 ID:oiI1psKy
バックホン、悪くはなかったけど、
ギターの音がデカいのか、ボーカルの迫力がもーちっと欲しかったかも。


319 名前:名無しのエリー :03/02/22 05:52 ID:62QkfEQU
迫力…ボーカルの声はデカいんだが
宮本のように強弱が無いからかも。
メロディーや歌詞に良いのもあるのに
歌い方が同じだから1時間が長かった。

先週のハスキンの40分が潔かった。


320 名前:名無しのエリー :03/02/22 06:06 ID:n9GpShqi
>>299
>>308
>>312
ジサクジエン

321 名前:名無しのエリー :03/02/22 08:40 ID:5b+NFNg7
バックホーンも客層も良かったけど、声がパカパカ聴こえるのはどういう
事だ?ライブスタイルもブルハぽくて萎えた。毎回あの声なのか?
トリに参加しない理由もよく解る。声の厚みがケタ違いなんだよ。以前
佐久間氏が言ってた「声だけで勝負できるバンド」っていうのがライブ行く
度に認識を増していく。爆音は聴いていて心地いいが、今回もあえて音を
押さえて(ドラムのね)演奏したのに、宮本の声の威力は凄かった。
まだハスキンのが声量あるんじゃないの?エレカシファンである事を
誇りに思ったよ。あれで嫌ならエレカシファンどうぞやめな。
奴隷、コール、ガスト持ってくれば大盛り上がりで勝てるのは明らかなのにどうして
持ってこないのか考えろ。

とにかくハスキンの方、ここで暴れるのはおやめ下さい


322 名前:名無しのエリー :03/02/22 08:47 ID:bwbLLiHs
>とにかくハスキンの方、

バクホンの方、といいたいのかな?

323 名前:名無しのエリー :03/02/22 08:49 ID:yEqt3EPO
おちけつ

324 名前:名無しのエリー :03/02/22 08:54 ID:Gi7mc8L0
>>322スマソ。
そうでつ

>>299
>>308
>>312
お前の事な。バクホンオタ。ここは「エレカシスレ」です。

325 名前:名無しのエリー :03/02/22 09:07 ID:xL8MfW+/
ハスキンやらバクホンやらシロプやら訳ワカメ

326 名前:名無しのエリー :03/02/22 10:32 ID:IuMz2YRt
また、おばはん、マダーム気になるんね・・・。ほんと同じ雌女子としてすまぬ。
耳穴で聞いてくれ!
30代は宮本と育っただけ、40,50代は不明。
頭にきたら、おこって。やれ。1度、どなってやったぞ!
新曲の歌詞また同じなのか?期待していいのか?悪いのか?行けぬモノに優しくおーせーて!!
男子萎えるな!


327 名前:名無しのエリー :03/02/22 10:40 ID:/UmOKzAv
今回のライブの都度に何かしら文句書いてるのって同じ香具師だろ

328 名前:名無しのエリー :03/02/22 10:48 ID:gBB6mm8N
公式サイトの写真は酷いな
悲しみの果てオレンジジャケット並に写真映り悪い

329 名前:名無しのエリー :03/02/22 11:53 ID:jVAsyeCy
マダムに関しては、前はうぜええええと思ってたけど、
私もそのうち、人のこと言えなくなってくるしw
何よりメンバー自体が36歳だから年齢的にマダムが
多いのが当り前かと。

んで、私も「何度でも立ちあがれ」はライブの方がいい。
「DEAD〜」の時は涙出た。「ああ流浪の〜」はみんな
書いてるけど気迫がとても感じられた。
他の会場でもああいうテンションだったんでしょうか
あと、MCなし、メンバー紹介あり

330 名前:名無しのエリー :03/02/22 12:21 ID:LzafjDYk
うむ、何度でも立ちあがれが良いか・・。
ライブの方がイイちゅーのよくある。その曲
イイと思わんが、それきいて和んだ。今ビリけつの評価しかないところよ。
しかし・・cdでいいのが、ライブで悪い!ちゅーの少し減らして!


331 名前:名無しのエリー :03/02/22 12:44 ID:ZbOmGveU
CDのガストロンジャーはつまらない

332 名前:名無しのエリー :03/02/22 12:48 ID:5SMmmnMK
299だけど、自分バクホンオタぢゃない
ばらすと自分も年齢的にはミヤジより下だが
もうかなしき30代。反省の意味をこめたのさ。
かれこれ10年近くカシマシのライブ参加してっけど
何十回とライブみてっけど
見る側もヤル側も世代交代を感じていたたまれなくなった
バクホン、リキッド、ピンで超満員に出来るバンド
実はCDのセールスはエレカシより上らしい、ま、営業力にもよるがね
、とにかく自分はエレ狂いの魔法が解けそうさ〜オーイェー


333 名前:名無しのエリー :03/02/22 13:09 ID:k7wemROl
>>321
禿しく同意。声に重みがなさすぎて、
普段、宮本のドデカイ声ばっかり聴いてるせいか
受けつけなくて、すっげえ長く感じた。
しかも曲調が全て同じ感じで辛かった。

しかし、宮本の、流浪の時の声のド迫力は凄かったな


334 名前:名無しのエリー :03/02/22 13:36 ID:NKT/61JL
>>332
ヤル側の世代交代?
あんたがついてこれてないだけじゃないの?
若者ファンの立場はどうなるのさ!

335 名前:名無しのエリー :03/02/22 13:41 ID:Slxa/Uzb
だから!宮本以外のボーカル聞けたもんじゃーあねえつうの!!
汚くって。やんなちゃう。
カバーもぐったり、するど!要注意。
曲調同じやつ己できずかんのか?そいつら何人おるんじゃ?情けナ・・。そんなん
耳にしんくて よかつた!
ああ流浪ききた!

336 名前:名無しのエリー :03/02/22 13:46 ID:wi/WnhjZ
>曲調同じやつ己できずかんのか?

おい、なんて書いてあんのかわからんよ。

337 名前:名無しのエリー :03/02/22 13:50 ID:T4NuxOeZ
>>332
おい、エレカシというバンドにおいて
売り上げなんて事を言うな(藁
あとバクホン、シロップ、今一番事務所が力入れてる時だぜ?

338 名前:名無しのエリー :03/02/22 14:56 ID:J/sIpo5+
バクホンぼーや、オノオノ。自分で聞いて、「曲同じに聞こえるかも?」なーんて?疑問
しないのかい?して・・だれか言わないのかしらん?おわかりいただけた?ヘタですまぬ。>336
きっと。まずしい耳なんだよ・・・。。ちがいますか?すんません。

339 名前:名無しのエリー :03/02/22 14:58 ID:jG9bvq31
バクホンぼーや、オノオノ。自分で聞いて、「曲同じに聞こえるかも?」なーんて?疑問
しないのかい?して・・だれか言わないのかしらん?おわかりいただけた?ヘタですまぬ。>336
きっと。まずしい耳なんだよ・・・。。ちがいますか?すんません。

340 名前:名無しのエリー :03/02/22 15:00 ID:6c+9S/xF
>>338
336はあんたの文体が変だ、若しくはわかりづらいと
いいたいのだと思います。すんませんとかあやまってるん
だったらちゃんとした日本語書いたらどうですか

341 名前:名無しのエリー :03/02/22 15:01 ID:jG9bvq31
2ヶいれちゃった。すんません・・・。

342 名前:名無しのエリー :03/02/22 15:14 ID:fTkE5MiE
馬鹿ばっか

343 名前:名無しのエリー :03/02/22 15:15 ID:I2+SVE+u
でたw

344 名前:名無しのエリー :03/02/22 15:20 ID:CgEAax4I
335の文章カオスチックでいいぞ(w

2月の全部終わったな。関係者言うとったがシロップの時
先生倒れそうだったらしいわ。昨日も風邪治らんとか言ってた?

345 名前:名無しのエリー :03/02/22 15:32 ID:+lIz+uq1
たすけて!>344「カオスちっく」てーのは?どんな?日本語です?かい?
お馬鹿さんで・・文句ばっかあ。すんません。どうか・・・

へ?先生倒れなすった?ほんとですかい?ぎやー!しまった!かなし・・・。

346 名前:名無しのエリー :03/02/22 15:50 ID:0p2Rkprl
病院連れてけ

347 名前:名無しのエリー :03/02/22 16:00 ID:rOwZs3bX
宮本浩次を?気の毒では?それは・・あんまりだ!

348 名前:名無しのエリー :03/02/22 16:00 ID:fvDC5VfO
>345
あなたの?文章!変?ですよ・・・。

349 名前:346 :03/02/22 16:05 ID:yM7f29JG
>>347
いや、あんたを

350 名前:名無しのエリー :03/02/22 16:05 ID:rOwZs3bX
そうですか?自分ではわかりません。どこが??
カオスちっくつーのもわかりずらいですが・・・。

351 名前:名無しのエリー :03/02/22 16:07 ID:xi92Hbym
>350
いいんです。誉めてるんです。
あなたの文章は「この世のエキス」て事です。

352 名前:名無しのエリー :03/02/22 16:12 ID:LzafjDYk
わたしお?やめてほしいです。宮本浩次ならわかりますが・・。
病気してますね、おそらく・・。気の毒で・・気がめいるかぎり・・

353 名前:名無しのエリー :03/02/22 16:38 ID:IuMz2YRt
351<ありがとうございます。素直におうけします。
しかし・・。よくよくみると・・倒れたのではなく・・うーん。
倒れそう。でったのですね。くるし・・


354 名前:名無しのエリー :03/02/22 16:41 ID:deyToFMM
倒れそう。だった・・
のあやまりです。失礼。

355 名前:名無しのエリー :03/02/22 17:31 ID:xL8MfW+/
チョンだろ?

356 名前:名無しのエリー :03/02/22 17:35 ID:pR4JRwRI
チョンとゆうのは?朝鮮人の訳かね?
そんならば、まちがえデス。

357 名前:名無しのエリー :03/02/22 17:36 ID:Nqzz7TI2
不気味な粘着が居る

358 名前:名無しのエリー :03/02/22 17:41 ID:2iL2A7O2
そんなことよりなぜエレカシには色気のないおばさんファンが
多いのかが問題。ハイロウズとか若い子多いよ。

答えはおばさんの音楽だから。
これ事実。

359 名前:名無しのエリー :03/02/22 17:44 ID:pR4JRwRI
アホか・・

360 名前:名無しのエリー :03/02/22 17:45 ID:WjgWNps4
エピックん時はおじさんの音楽だったな
確かに若者むけじゃあない感じ

361 名前:名無しのエリー :03/02/22 17:45 ID:hByJsZ6t
2日続けて祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  殺人予告 IN ニュース速+
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045897965/55

俺も殺害予告をする。
27日に京都府OO郡OOOに在る、OOO中学校O年0組のOOOOを刺し殺す


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

362 名前:名無しのエリー :03/02/22 17:47 ID:JcxWZLkS
でも俺十七だけどエレカシ好きだよ真夜中ヒ−ロの時から

363 名前:モシャス :03/02/22 17:52 ID:zhDY+DKW
この?世の?エキス??
ぎやー!やめてください・・宮本浩次なら分かりますが。
わたしわ気がめいるかぎりエレカシを愛しています・・気の毒で・・
病気してますね・・すんません。

364 名前:名無しのエリー :03/02/22 17:58 ID:pR4JRwRI
アホか・・

365 名前:名無しのエリー :03/02/22 18:15 ID:Dq7lmW0q
そんなに若い子に受けることが大事かねえ。
耳の肥えたオッサンオバサンリスナーをつかむのも、
すごいことだと思うけどね。

366 名前:名無しのエリー :03/02/22 18:21 ID:NHYQlkxl
バリバリ洋楽で育ってきた40代とかの女が
今エレカシに夢中とかってのもなんかカッコいいよな。

367 名前:名無しのエリー :03/02/22 18:22 ID:8EPBN1b2
そのうちわかるさ。

368 名前:名無しのエリー :03/02/22 18:28 ID:ERKJNUOg
現在20歳の俺が人生で最初に買ったCDが 奴隷天国 です。

言いたい事はそれだけですが。

369 名前:名無しのエリー :03/02/22 18:29 ID:vv1IQImp
あっそ

370 名前:名無しのエリー :03/02/22 19:08 ID:8TdGQJE6
同じく( ´_ゝ`)アッソ

371 名前:名無しのエリー :03/02/22 19:14 ID:fvDC5VfO
いや、凄い事だよ。
「生まれた事を悔やんで果てろ」だよ。生まれて初めて買ったCDが。


372 名前:名無しのエリー :03/02/22 19:23 ID:6j8qK6Bj
ほんとほんと。あっさり、さっくり、美しいじょ!喜ぶべきだ!

373 名前:名無しのエリー :03/02/22 20:06 ID:g1dTFoZH
(´・∀・`)ヘー

374 名前:名無しのエリー :03/02/22 21:11 ID:xL8MfW+/
22歳の俺は長淵剛の「昭和」だが何か?

375 名前:名無しのエリー :03/02/22 21:31 ID:g1dTFoZH
(´・∀・`)ヘー

376 名前:名無しのエリー :03/02/22 21:31 ID:4cqHG6iJ
それはなんですか?しりません。

377 名前:名無しのエリー :03/02/22 22:17 ID:o2gd8b4P
もう4月までこんな感じなんだろうか・・

378 名前:名無しのエリー :03/02/22 22:40 ID:fkv+AwMr
ただ漫然と思いいく春もある

379 名前:名無しのエリー :03/02/22 22:42 ID:sjPW8pCh
webあぷまだすかね。先生の顔見たい。

380 名前:名無しのエリー :03/02/22 23:51 ID:sskp4ONR
>377
鳥発売で、またひと騒ぎ…

381 名前:名無しのエリー :03/02/23 00:08 ID:KPirg0zZ
昨日、ライブで流浪の民を聴いてエピック時代のライブに行きたかったと心底思いました。
古いファンの方、その時代のライブはどんなだったのでしょうか?
エレカシは聴かせるバンドだとつくづくおもいます。

382 名前:名無しのエリー :03/02/23 00:13 ID:1491us8v
♪ただ漫然と〜
いいねー、最高!
夢のちまた、生で聞けたら泣くかも!

383 名前:名無しのエリー :03/02/23 00:28 ID:m0nunzty
お子さま向けじゃないんだよ、エレカシは。シンプルだからね。
音やルックスが華やかってわけでもないし。
そういう自分もライブ見るまではエレカシには興味なかったし。
CDだと良いけど、生は聴けたもんじゃないって方々が多いアイドルとはちゃうんだよ。

384 名前:名無しのエリー :03/02/23 00:44 ID:dQUJnu0a
>381
生で「流浪」聴いて、直後に歓喜の黄色い声が出ましたか?
出なかったでしょ?(推測)
当時のライブは宮本が「拍手はいらない」「うるさい」などと
言っていたから静かにしていた、、という説が一部あるけど、
私の見方では、固まるしかなかった、という感じでございますた。

音が凶器になる、といった感じ。エラソでしたが失礼します。




385 名前:381 :03/02/23 00:57 ID:KPirg0zZ
>>384
黄色い声があったかはもう、覚えてません。スミマセン。なんせ、私自身があまりのすごさに呆然としてしまったので、周りの事など気になりませんでした。

386 名前:名無しのエリー :03/02/23 11:07 ID:LMFlWdOZ
宮本は共学行ってればモテただろう

387 名前:名無しのエリー :03/02/23 13:22 ID:LTBip1+4
おかしい人、他の某バンドのサイトにいる変な人に似てるなー。

みなさんの言う若いってどの程度かわからないけれど、一応若者から
言わせてもらうといい年なのにエレカシ聴いている方が不思議です。

388 名前:名無しのエリー :03/02/23 13:53 ID:bn00tBY/
私は若者?だけど、音楽聴くのに年齢の制限はないと
思う。
くだらない内容にマジレススマソ(しゃべり場じゃねーっつのw)

389 名前:名無しのエリー :03/02/23 13:54 ID:3OSoGkSH
長年やってりゃファンも年食うって

390 名前:名無しのエリー :03/02/23 13:59 ID:bIi7MZNj
>>386
そうかぇ?

391 名前:名無しのエリー :03/02/23 14:15 ID:j8D+vkt3
昔のライブって、スーツ姿のサラリーマンが多かったよ。

だから今、年令の事とか話題になってるけど、昔のがはるかに
年齢層高かった様な。

客の年齢層云々じゃないと思う。ライブで暴れたいならおかど違い。
そういうバンドだと、エレカシって。若者若者って若者の何がエレカシ
の曲に必要なの?

昔の独特な雰囲気のライブはもう見られないし何がいいたいのかさっぱり
わからん。

昔のライブはもう見れないけど、これからのライブは見ようと思えば見れる。
クオリティーは下がった事は確かだけど。それが不満なの?若者って頑張って
る人達

392 名前:名無しのエリー :03/02/23 14:25 ID:CjvpeO7k
387さんは30歳になったらエレカシ聴くのやめるということですか?
あたしは30になっても聴くだろうし、ライブにも行くと思う。

393 名前:名無しのエリー :03/02/23 14:28 ID:hYdOYrdc
同意。
若者と自負してる方々、そんなに言うなら
貴方たちが「ババア」と自覚する歳には
ライブに行かない予定でいるわけですね。フーン

ちなみにオヤジも多いですよ、オヤジも口臭いですよ。頼むわ。

394 名前:名無しのエリー :03/02/23 14:44 ID:HQlMKW4l
>>387は角刈りにしろ

395 名前:名無しのエリー :03/02/23 15:16 ID:USq3l5I9
んなこたー、宮本が決めることだろがあ?ちがいますかい?

396 名前:387 :03/02/23 15:25 ID:lTajw60K
私なにか失礼なこと言った?
若者向けではないって書いてあったから自分の意見を書いただけで
聴く聴かないとか良い悪いではなく普通に疑問に思っただけなんですが。
エレカシがハタチの時の曲をハタチで聴くのと三十歳で聴くのは
やっぱり感じ方も違うだろうし、それを承知で今の意見を言っただけ。
私の考えではある程度年をとっている人がエレカシを聴くのは
辛くないのかなと疑問に思っただけです。
あとこの先ずっと聴いていくかなんていつどうなるかわからないのに変だと思う。

397 名前:名無しのエリー :03/02/23 15:29 ID:bIi7MZNj
つうか別に聴きたきゃ聴けばいいし、聴きたくないなら聴かな
きゃいいんだし、少なくとも歳は関係ない罠。

398 名前:名無しのエリー :03/02/23 15:34 ID:G6yxAcbT
>>387
言いたい事は、エレカシってもろ他人の事考えない自己中
な愛の全くない音楽だし、自己愛はあるけど・・ そういうの
いい年こいたのが懸命にきいてるのってなんか陰気臭いよね。
おばさんていうより、陰気臭い感じがする。
そういうことだろ。若い人はある意味自己中で当然だけど・・・

399 名前:名無しのエリー :03/02/23 15:36 ID:HQlMKW4l
>>396
勝手に思ってろヴォケ

400 名前:あお :03/02/23 15:38 ID:3M5HLkYn
歳くっている人と若者とが
自分なりのエレカシの好きなところを
それぞれの立場で教えてくれないかな.
単に年齢で切れるもんじゃないとは思うけれど,おれは.

つか,なんか最近このスレ古株ファンさんが
エレカシ聴き始めの人に対して威張っているような感じが
個人的には気になるんだけれど,
別にリスナー自身の年齢って関係ないと思うんだが.いまや.ほとんど.
それより個人間の差の方がよほど大きい気が.

歳なんぞどーでもい一んじゃないのかね.
まぁ,ライヴに挑む姿勢の違いには個人的には嫌な思いすること多いが.

ダイヴでステージが見えなくなるって怒る,みたいなのはなんかなとは思うが.
くどいがおれ個人の感想に過ぎないっすけれど.
まーどでもいーのか.

まじれすしてみたがやんなきゃよかった.くだらん.

401 名前:名無しのエリー :03/02/23 15:38 ID:G4dg7Obi
>396(387)
失礼な事というより、不思議な事言ってる。

> 私の考えではある程度年をとっている人がエレカシを聴くのは
> 辛くないのかなと疑問に思っただけです。

何だそりゃ。辛くありません。エレカシって詩人軍団じゃなくてバンドですから。
じゃあ、36歳の宮本が最近作った曲を若者のチミが聞くのを
疑問に思っていいんですか。
思わないけども聞いてみる。そゆこと言ってるんでしょ。



402 名前:あお :03/02/23 15:53 ID:3M5HLkYn
400>は今の文脈には合いませんでしたね.ごめんなさい.もいいやこのこと.

昔のファンっていえば,ライヴんとき宮本浩次が演奏中手から血が出た時,
客席からポケットティッシュ投げた人がいた,っての聞いた.
たぶん昔の吉祥寺だったかと.
聞いたとき,しみじみとすごく良い雰囲気だな,
と当時が素朴にうらやましかった.
ああ.

403 名前:年増 :03/02/23 16:02 ID:25h640pc
昔嫌いだった曲が好きになったり、新しい発見があるよ。
その逆もあるけどね。
聴きこんだCDやビデオや本は売らないほうがいいよ。
しばらくして必要になって買いなおすハメになるから。

404 名前:名無しのエリー :03/02/23 16:05 ID:bIi7MZNj
あ〜、それはあるねえ。
漫画とか何回も買い直してるもの。

405 名前:名無しのエリー :03/02/23 16:07 ID:R7aoVMsH
聞くのもライブ行くのも勝手だけどおばさんは
後ろで見てろってことでファイナルアンサー?

406 名前:クワジ :03/02/23 16:26 ID:9Ve/waDp
ライヴで若い人を見ると嬉しいけど、トシ食った人がいてもそれはそれで嬉しいよ。
野音行くといつも思うもん、エレカシのファン層って幅広いなーって。
だから周りがどんな歳の人でも、自分は全然構わない。一人ひとりが思うように楽しめばいいし。
もちろん他人に迷惑掛けないのは大切だけど、周りを気にするよりはステージ見てろよって思う。

407 名前:年増 :03/02/23 16:40 ID:mPbrn+l6
昨日EPIC行ってきたのよ。
エレカシ出てほしかったよー。


408 名前:名無しのエリー :03/02/23 16:40 ID:pdOxH03Z
でも、場所によっては後ろにゴそっと。おばはんいるさ、だから前いった。
以外に前列は30代止まりでやす。
大阪では明らかに70過ぎのおばあさん、見かけたが。
それは・・ナニ?
身内ですかね?それとも・・ダフ屋からタダでもらつてきたな?とも・・

409 名前:名無しのエリー :03/02/23 16:43 ID:Wd+98GX8
EPIC25では、スクリーンに出てたねぇ。
生で聞いてみたかった。

410 名前:名無しのエリー :03/02/23 17:08 ID:/Jk9qYCW
ヴァヴァというより、「宮本さまー(はぁと」っつうヲタがうぜえ。
そういうヤシの多くが結果的にヴァヴァだったっつうこと。

411 名前:名無しのエリー :03/02/23 17:36 ID:sFbpLTb2
別にバンドの年齢に伴ったファンがいるのはいいんだけど、
宮本が母性の強い女性が好きだっての聞いて、傷つき易い
彼を守ってやらなくちゃ、みたいに俄然頑張っちゃってる
オバサンが嫌い。
宮本を守るなんて身の程知らずもいいとこ。
で、ライブで暴言吐いたりすると、人間としてどうの、とか
言い出す。
宮本は母性の強い女性は好きでも、別にオバサンには好きじゃない
し、母性の意味も違う。


412 名前:名無しのエリー :03/02/23 18:14 ID:HQlMKW4l
クイックジャパンのサニーデイの記事に書いてあったんだけど、
昔エレカシとサニーデイ対バンした事あるんだね。
見たヤシいないの?

413 名前:やや年寄り :03/02/23 18:32 ID:dV9plpY6
初期の頃のエゴ丸出しの曲は、
「共感」つーよりは
自分にもああいう青い時代があったな…ていう、
アルバムを懐かしむ気持ち。で聴いてしまう。それがまた切なくてよい。
同世代だったらたぶん辛くて聴けない。

というわけで、年取ってもたぶんづっとエレカシを聴き続ける。

414 名前:名無しのエリー :03/02/23 18:34 ID:pdOxH03Z
クワジ!うまく売りこんできたか?
ばばあやらなんやらもういい。
宮本が一応男だってことでおしまいにしたい。
そんな胎盤きたこたーねな。いつ?

415 名前:名無しのエリー :03/02/23 20:14 ID:bIlol+Wc
人の思いは十人十色
やさしき言葉かけるもいいってこった

416 名前:名無しのエリー :03/02/23 21:17 ID:5Cdhjofr
>>412
見たよ。確か96年くらいのJAPAN ACTってイベント。
rockin'onJAPANの企画でLIQUID ROOMでやってた。
先にサニーデイが出て曽我部が昔からエレカシが好きとかで、
「今日は宮本さんと同じギターにしてみました」って言ってた。

417 名前:名無しのエリー :03/02/23 21:36 ID:3IviPD1d
そかー。悲しみの果てうたってた?頃け?いいな。

418 名前:???~?I :03/02/23 21:37 ID:/fGN3W2d
宮本浩次に米米クラブをカバーしてほしい。シュールダンス

419 名前:名無しのエリー :03/02/23 21:41 ID:NvetLbeJ
なぬ!曽我部、エレカシ好きだったんか!!
エレカシもサニデもすごい好きな自分としては
曽我部エレカシのことどう思ってるのかな…多分嫌いそう…
とか考えていたので嬉しい。
曽我部ってエレカシみたいにエゴさらけ出しすぎの嫌いそうだったから。

420 名前:名無しのエリー :03/02/23 21:46 ID:HQlMKW4l
>>416いいなー。俺もエレカシとサニーデイ好きだ。
曽我部はメンバーにシビアな事言ってた感じが似てると思った。

421 名前:名無しのエリー :03/02/23 21:47 ID:E2cAcdc3
<4月年金カットの愚/小泉・財務省の画策>
国民に≪年金カット≫を押し付けようとしている政治家たちは、
バカ高い自分たちの議員年金は1円たりとも引き下げない。
ちなみに「在職10年で最低年間400万円」という受給基準は国民年金のおよそ20倍だ。
それもそのはず、支給額の3分の2は税金から出されている。
一方、われらの年金については、政府・与党は「国庫負担2分の1」という約束さえ先送りを狙っている。
政権発足当初、小泉純一郎首相はしきりに、「国民も改革の痛みに堪えてほしい」と訴えた。
日本の経済、政治、行政システムが制度疲労を起こしていることを実感していた国民は、
“よし、こっちも頑張るから総理も思う存分、大ナタを振るってくれ”と、政権を強く支持した。
ところが、半年経ち、1年が過ぎ、丸2年が近づいてくるにつれ、
どうも「痛み」だけは十分に味わってきたのに改革は全く進んでいないことに国民は気づき始めた。
当然、支持率は急落して、“並の内閣”に転落した。
その小泉政権が、今度は≪年金カット≫を言い出した。
背景には、姑息な打算と談合が隠されている。後略。
http://www.weeklypost.com/jp/030228jp/edit/edit_1.html


422 名前:名無しのエリー :03/02/23 21:59 ID:k1D1ScV0
>共学行ってたらモテた
そーかぁぁ??
私は今でこそ好きだけど、カコイイ!とも思うけど、
昔は・・・。
初期やばくね??80年代って、あんなもん?
浮世の夢のメンバーの部屋ありえない・・・ ゴメンネ

423 名前:名無しのエリー :03/02/23 22:31 ID:klTl8GyJ
おばさんにライブくんなとは言わないけどマナーがとにかく悪い。
自分のことしか考えてない。ライブん時もドリンクかえる時も。
バーゲンセールの会場じゃねんだよ。もっと落ち着け。ドリンクも
宮本も逃げないから。あ、宮本は逃げるかもね。マダム嫌いだから

424 名前:名無しのエリー :03/02/23 22:40 ID:2aUh7bQG
マダムって来てても全然かまわないんだけど、
見の程を知ってほしいとは思う。

425 名前:名無しのエリー :03/02/23 22:59 ID:HuB5N41l
とりあえず石君のデコの広さについて語ろう

426 名前:名無しのエリー :03/02/23 23:09 ID:ZqTRruoQ
Queで思った。
…全員広くなってる。

427 名前:名無しのエリー :03/02/23 23:19 ID:p+91bfUs
時間には逆らえないのよ、みんな。
デコ広くなってもカッコよければいいのさ。

428 名前:名無しのエリー :03/02/23 23:36 ID:gx0CGs4v
なんで髪の毛ってぬけちゃうのー?
素朴な疑問。
苦労が多いと?

429 名前:名無しのエリー :03/02/24 00:02 ID:2w3flDXM
割り込んでスマソ。
昔からエレカシはなんとなく好きなんだが
コアなファンから見て一番好きな曲が
「悲しみの果て」なのは痛いのか?
意見&お勧めの曲聞きたいんだが。

430 名前:名無しのエリー :03/02/24 00:03 ID:arNm+Kcs
ん、男性ホルモンの関係でしょ ってマジレスするのがおかしいか。

431 名前:名無しのエリー :03/02/24 00:03 ID:arNm+Kcs
すいません、430は>>428に対してです。

432 名前:名無しのエリー :03/02/24 00:05 ID:yF+2arii
でも、みんな禿ちゃったらどうしよう
あと何年ダイジョブ?

433 名前:名無しのエリー :03/02/24 00:10 ID:L++W9B+v
>>429
全然痛くない。初期からのファン以外は
大抵「悲しみの果て」からのファンだし、実際名曲だし。
お薦めっつか、今度は初期(エピック時代)のを聴いてみそ。
同じバンドとは思えないディーーープな世界を堪能できるよ。

434 名前:名無しのエリー :03/02/24 00:13 ID:2w3flDXM
>>433
サンクス。
ベストから手を出してみることにしたんだが
オリジナルアルバムも聞いてみることにしたよ。
やっぱエレカシ格好イイ

435 名前:名無しのエリー :03/02/24 00:14 ID:arNm+Kcs
あ、ごめん、女性ホルモンだ・・
自分でも阿呆らしくなってきたのでもう来ません。失礼しました。

436 名前:名無しのエリー :03/02/24 00:15 ID:guTWTvvE
>429
全然痛くないと思いますよ。「悲しみの果て」は不朽の、永遠の名曲だし。
名曲を超えた「神曲」、たとえば「夢のちまた」とか「凡人-散歩き-」とか「月の夜」とか
を好きになれるかどうかがコアファンかそうでないかの境目じゃあないでしょうか。

437 名前:名無しのエリー :03/02/24 00:16 ID:/yjy5HgZ
私も教えて!どのアルバムから聞けばいいですか?
16歳高校生ピストルズが好きデス。

438 名前:名無しのエリー :03/02/24 00:24 ID:qdk3lQxA
高校生なら「生活」聴きなよ
ポップで楽しい曲がいっぱいだよ

439 名前:名無しのエリー :03/02/24 00:30 ID:lfFhr/kd
>>437
ピストルズ好きならエレカシの中でもパンク色が強い
1stから聴いてみたらどうかな。ほとんど宮本が10代の頃
作った曲が入ってて勢い1発みたいな元気な感じもある。
歌い方はコピーしてた影響でちょっとキヨシローっぽい。



440 名前:437 :03/02/24 00:32 ID:/yjy5HgZ
書き方悪かったー?えっと前付き合ってた彼氏がエレカシの今宵の月のように?が
入ってるCDかしてくれた事があったんだけど、その頃ってそういう曲あんま好きじゃなくって
殆ど聞かなかったのね。だけど最近になってたまたま手に入れた古いrockin'on
(洋楽のね)を見てたらべた褒めされてたのよ。で、改めて興見もって聞いてみよっかな?
と思ったわけ。

441 名前:437 :03/02/24 00:34 ID:/yjy5HgZ
ごめん。書いてる間にレス付いてた!
>>438
>>437
thanx!!
ポップなのって苦手なので437さんが言ってる1st借りてみるね!
エレカシのファンって優しいね!ありがとー!!

442 名前:437 :03/02/24 00:39 ID:/yjy5HgZ
うきゃごめんなさい!!番号ちがうじゃん
>>438様と>>439様thanx!!!

443 名前:名無しのエリー :03/02/24 00:53 ID:PZtIp5/l
若いなー

444 名前:名無しのエリー :03/02/24 00:54 ID:qWyN09O+
悲しみの果ては神曲。ちーとも痛くなーい!!

445 名前:429 :03/02/24 01:06 ID:WZ59JRj0
ほんとにここのスレの人達は優しいな
煽られるかと思ったよ
>>436,444,all
コールアンドレスポンスも好きだー。


446 名前:名無しのエリー :03/02/24 01:26 ID:eWnsAOIM
禿げない為にも、『増やせ−!男性ホルモン!』
どうすりゃふえるん?
やっぱり、『俺は男だ−ーー!』ってことがあればいいのかー?


447 名前:名無しのエリー :03/02/24 01:36 ID:9VW9kmdu
え?
男性ホルモン多い人って、脂っぽくて禿げるんでは?
違うの?
ま、そんなことはいいけど、だんだん禿げるのとかあんまり見たくないな・・・
最初っからおもいっきし禿げてたりしたらあきらめるんだけど

でも、もーいいーよこの話題
不毛w

448 名前:名無しのエリー :03/02/24 01:53 ID:vI0H8U7t
そそ。男性ホルモン多感だとハゲる。

449 名前:名無しのエリー :03/02/24 02:59 ID:jGEPc+0L
438の策略は見事に不発に終わったわけだが。まあ、それもまたよし。

450 名前:名無しのエリー :03/02/24 04:35 ID:3258baOo
そりゃ、しっかりつかまにゃならぬよ。若いし・・・。にげられちゃーこまるっ!
あわてるな。

451 名前:名無しのエリー :03/02/24 04:40 ID:wAGZHhCo
ふつーに年代順に買ってればいいと思うが。
途中なんじゃこりゃになるかもしんないけど(w

452 名前:名無しのエリー :03/02/24 04:51 ID:AObt6CiN
お前ら情けないな。

453 名前:名無しのエリー :03/02/24 05:15 ID:3258baOo
星むすめ。アレはナンデスカ?

454 名前:名無しのエリー :03/02/24 05:16 ID:jGEPc+0L
次スレタイは
【生え際】エレファントカシマシ19【後退】

ですか?

455 名前:名無しのエリー :03/02/24 05:34 ID:g3Rss7Af
>453
橋幸夫のトリビュートです。

456 名前:名無しのエリー :03/02/24 05:48 ID:5r8YrZBB
それにしてもあまりにもひどい。
年齢が上の人がどうのこうの言っているのはひどい。
若い人でも年輩の方でも、エレカシを知ってる人もいれば知らない人もいる。
で、知ってる人の中にはエレカシを好きな人もいるし好きじゃない人もいる。
ただそれだけだろ。
同じように若い人でも年輩の方でも、マナーが良い人もいれば悪い人もいる。
ただそれだけだろ。
自分が歳をとった時、「マダムは邪魔だ」みたいな言われ方したら悲しくないか?
ただ単純にマダムと一括りにしてイメージを固めている人は、
相手の立場に立てない、想像力が欠如しているひとだ。


457 名前:あお :03/02/24 05:55 ID:mSolO7zW
……もうすぐ朝だなぁ







                     どうしようか…….

458 名前:名無しのエリー :03/02/24 06:05 ID:5r8YrZBB
とりあえず、エレカシ聞こう!!
で、今日も1日頑張るべ!

459 名前:名無しのエリー :03/02/24 06:13 ID:jGEPc+0L
あ〜したも頑張ろう

460 名前:名無しのエリー :03/02/24 06:22 ID:g3Rss7Af
いそいそと〜

461 名前:名無しのエリー :03/02/24 08:31 ID:qsvmkA2S
http://life.2ch.net/hage/

462 名前:名無しのエリー :03/02/24 08:33 ID:ccxf0L3d
ぱくりあげ

463 名前:あお :03/02/24 08:50 ID:Ppr5X6VS
容易に気付くことだけれどさ,
『生活』発売時には全く日常語ではなかった
「ひきこもり」って言葉を
「遁生」で既につかっていたもんなぁ.

むちゃくちゃ取るに足らないことっすね,
ごめんなさいごめんなさい.なんとなく.

464 名前:名無しのエリー :03/02/24 12:21 ID:4LufeRNK
最近は「暮れ行く夕べの空」がツボ。
こういう景色たまらん。
ライブでやった事ないよな?

465 名前:名無しのエリー :03/02/24 13:56 ID:/V0Rbv+0
醜いものは、醜い。
ただそれだけ。

466 名前:名無しのエリー :03/02/24 14:23 ID:eaNB07Dx
馬鹿は馬鹿。
ただそれだけ。

467 名前:名無しのエリー :03/02/24 16:29 ID:4WVdF9NQ
ねえ、あおはなんでコテハン?

468 名前:名無しのエリー :03/02/24 17:15 ID:gS5HRGix
コテハン?とは・・?

469 名前:名無しのエリー :03/02/24 20:48 ID:bH+7CM5z
>468
調べろ。

>464
その歌ダイスキ。

470 名前:名無しのエリー :03/02/24 21:31 ID:qsvmkA2S
>468
固定ハンドル
>469
角刈りにしろ

471 名前:名無しのエリー :03/02/24 22:05 ID:LBA7gwfR
固定ハンドル?
エレカシの歌詞にでてくるんですか?

472 名前:名無しのエリー :03/02/24 22:28 ID:U4PUovAp
宮本は車好きだからねぇ^^

473 名前:名無しのエリー :03/02/24 22:40 ID:fm+QAarg
林家パー子、元ミス赤羽なんだw

474 名前:名無しのエリー :03/02/24 22:56 ID:wTe2kJEL
SMAP×SMAP見てたね?

475 名前:名無しのエリー :03/02/24 23:26 ID:fm+QAarg
オマエモナー

476 名前:名無しのエリー :03/02/24 23:55 ID:RTF90ejS
固定ハンドル
固定して ハンドルネーム つまり 番号の右横の名前
を使うこと。 だいたいは名無しのエリーになっている。

477 名前:名無しのエリー :03/02/25 00:12 ID:+3lx9prO
ありがとう!>476

478 名前:名無しのエリー :03/02/25 00:16 ID:NV7y667b
エレカシは第一期移籍後
CDはどんどん痛くなっているね!
ライブで聴くとましなやつも
あるけどね!!


479 名前:名無しのエリー :03/02/25 00:18 ID:va6QDvvS
奴隷天国廃盤になったらしいね

480 名前:名無しのエリー :03/02/25 00:23 ID:va6QDvvS
年をとると愛と夢とかのよさも分かるよ最初は嫌いだったけど

481 名前:名無しのエリー :03/02/25 00:23 ID:u34n0Qp+
廃盤じゃなく絶版らしい

482 名前:名無しのエリー :03/02/25 00:26 ID:va6QDvvS
寒き夜とかいつものとおりとか名曲たくさん入ってる
アルバムなのになあ

483 名前:名無しのエリー :03/02/25 00:30 ID:V1e9/m6M
初期で一番売れないのかな?
他のはまだちびちび売れ続けてるんだろうか。

484 名前:名無しのエリー :03/02/25 00:33 ID:RmKanpa2
6th奴隷天国はダメ人間の確信ついてるから聴く人によっては聴いてて憂鬱になるね

485 名前:名無しのエリー :03/02/25 00:37 ID:jJxwWUiX
太陽の季節、お前はどこだ、日曜日 いいのにな

486 名前:名無しのエリー :03/02/25 00:41 ID:on/P4nR1
湿っぽくなってきました。

487 名前:名無しのエリー :03/02/25 01:42 ID:EC1s6j5n
ジャケが新宿鮫ぽくてイイのに<奴隷

488 名前:名無しのエリー :03/02/25 04:48 ID:VJsPrpcX
LIVE EPIC 25
出てほしかった
モッズもハリーもでたのに
カシマシはなぜダメだったんかな
EPICでヒットがなかったからか?

489 名前:名無しのエリー :03/02/25 05:55 ID:q8QYa1Db
痛み出したのは、普通の日々あたりでしょ?その前はいいぞ!
らいふ、ミニは・・・だけど。
絶版?奴隷だけ?他のは?

490 名前:名無しのエリー :03/02/25 07:17 ID:07Nt0sY2
奴隷だけ。何でだろね。
>488
オファーあったが断った、とも考えられ。
佐久間さんのそういうイベも断ったよね。あれもハリーとか出てた。

491 名前:名無しのエリー :03/02/25 07:31 ID:SW+LjG1J
クビにした会社のイベントに出るか??

492 名前:名無しのエリー :03/02/25 07:33 ID:ZzhrAEHn
そりゃそうだ
てかモッズてまだ活動してんだ(驚

493 名前:名無しのエリー :03/02/25 13:39 ID:rhZa+KSC
俺が一番良いと思う曲は奴隷の「道」だ。まじで良いんじゃ。

494 名前:名無しのエリー :03/02/25 13:39 ID:6Dj9PJox
奴隷は「あくびして死ね」が原因で生産中止となった

495 名前:名無しのエリー :03/02/25 13:44 ID:xzMwfsY5
まじで?それなら現代において何か納得。

496 名前:名無しのエリー :03/02/25 15:47 ID:480em/xY
いやいや、嘘ですから

497 名前:名無しのエリー :03/02/25 19:57 ID:6Dc4HUUk
久しぶりに奴隷天国を改めて聴いたら、
最後の寒き夜で泣かされた。。。
あれ、泣くよね

うーん、実にいいアルバムだ


498 名前:名無しのエリー :03/02/25 20:13 ID:AQlG0rhV
寒き夜て国民的唱歌って感じだよね

499 名前:名無しのエリー :03/02/25 20:28 ID:IAcoBqja
エレカシって日本が自信を持って紹介できるバンドだよな。
特に初期の頃なんかは外人が聞いたら腰抜かすんじゃねーの。

500 名前:名無しのエリー :03/02/25 20:34 ID:v5ZDrudZ
5000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

501 名前:名無しのエリー :03/02/25 20:36 ID:rfjEJAxO
てかふつーにライブに外人さんが来てるよな。

502 名前:名無しのエリー :03/02/25 22:33 ID:15GlqF/1
10数曲歌ってファイティングマン唄える声量が信じられぬ

503 名前:名無しのエリー :03/02/25 23:29 ID:1KdGqBnb
宮本くんの歌はすげー
全部本気っぽいので、ぐっとくる


504 名前:名無しのエリー :03/02/26 00:08 ID:u2t/a7zB
宮本の髪は何であんなにキレイなのか
デコも随分上がってきてるのに全くハゲに見えない

505 名前:名無しのエリー :03/02/26 00:43 ID:3FAhDgAE
男のくせに!きれいな髪しやがって!やらしい・・・・

506 名前:名無しのエリー :03/02/26 00:49 ID:6igCbCOS
まあ、声も外見も魅力的という事で…

デッドのPV見たけど、目がキラーン★とアップになる所でワロタ
岡田さん、よくエレカシを解ってるなあ

507 名前:名無しのエリー :03/02/26 01:37 ID:Vqt8z0gm
あのぅ、「普通の日々」とても好きなんですけど。
ライブの「普通の日々」すごくいいです!!

508 名前:名無しのエリー :03/02/26 02:14 ID:IAu8Ozqc
普通に聞けるし、歌詞も好きだし、メロディーもいいし、別に嫌う要素が特にない。
だから聞く。

509 名前:名無しのエリー :03/02/26 03:09 ID:LGnhDcYX
最近このスレ臭いな。

510 名前:名無しのエリー :03/02/26 03:36 ID:9PEUrbc0
DVDのあなたのやさしさを…はかなりかっこ良かった。

511 名前:名無しのエリー :03/02/26 03:46 ID:JoKQdLJh
『花男』は、花より男子(だんご)の略だから使っちゃダメ。

512 名前:名無しのエリー :03/02/26 03:54 ID:z40pqC9I
私今年37。宮本と同じトシ。
赤羽じゃないけど東京の大型団地育ち。
ずっとエレカシ好きだけど、
ライブに行かなくなってもう何年経つかな。

マダムの話が上の方で出てたけど、
マダムファンを見るのが辛くなって、
(ああ、自分も他の人の目にはああ映ってるんだな)
で、ライブから足を洗った。

今でも大好きだけど、
小さいハコでは体力が持たない。

いつか、宮本も私ももっとトシをとって、
そしたら、子供と一緒にもう一度ライブに行きたいかも。

外はゆっくり春の気配。
「浮世の夢」聴きながら寝るとするか。


513 名前:名無しのエリー :03/02/26 06:13 ID:9S0P6/fF
>>506
そういうのやめてくらさい

514 名前:513 :03/02/26 09:04 ID:V7w3dl8j
違う、>>507でした。朝からすみません。

515 名前:名無しのエリー :03/02/26 09:34 ID:sLvSWXdQ
507さんじゃないけど、「普通の日々」が好きじゃいけないの??

516 名前:513 :03/02/26 09:48 ID:V7w3dl8j
「普通の日々」私も好きなので。


517 名前:名無しのエリー :03/02/26 09:56 ID:08EtVB4A
「普通の日々」

あーいった世界を
あーいった感じに表現出来る人は希有。

518 名前:名無しのエリー :03/02/26 10:05 ID:sLvSWXdQ
513も好きなのに、あたかも人気の無い曲扱いでそれでも507は好き!みたいな言い方するな!って事?
意味解かんねぇ

519 名前:513 :03/02/26 10:16 ID:sfuFv4lA
個人的な被害妄想でした。「ライフ」を毛嫌いする人の騙りかと思って。
507さん、本当に「普通の日々」を好きな方ならごめんなさい。
豆腐の角に頭ぶつけてきます。

520 名前:名無しのエリー :03/02/26 10:45 ID:/xQfQfkW
かく語りきを見てて思ったんだけど
宮本はオナニーをしているのだろうか

521 名前:名無しのエリー :03/02/26 11:03 ID:EkM7QVCc
そういうのは噂板逝けや

522 名前:名無しのエリー :03/02/26 11:05 ID:3YeRgEPN
クレッシェンド デミネンド最高!!

523 名前:名無しのエリー :03/02/26 12:12 ID:Fx2ynNWm
「男は行く」はヤバイ位好き。

524 名前:名無しのエリー :03/02/26 12:24 ID:+t47lY2q
やっぱ「昔の侍」だよな。

525 名前:名無しのエリー :03/02/26 12:29 ID:Tda3T/MC
ゆめのちまたage

526 名前:名無しのエリー :03/02/26 13:18 ID:WJwGZwJ2
ヲバさん、2ちゃんからも足を洗ったほうが・・・


527 名前:名無しのエリー :03/02/26 13:51 ID:h8JyIdUo
噂行け>526

528 名前:名無しのエリー :03/02/26 14:37 ID:7x6HMXkl
何だかんだいってアーティストのスレなんてどこも
マンセーマンセーだな

529 名前:名無しのエリー :03/02/26 15:03 ID:DNzAwZLl
かく語りき、からなんの?ヒント得てそんな心配お?>520

530 名前:名無しのエリー :03/02/26 15:21 ID:VabtrKsG
>>529
だからそういうの噂で思う存分やれば?
使い分けしろ。それとも荒らしなのか?

531 名前:名無しのエリー :03/02/26 16:10 ID:XpXqVHXZ
「寒き夜」がA、D、E、F♯mのコードだけで弾けるって本当でしょうか?

532 名前:名無しのエリー :03/02/26 16:13 ID:iEmtD7aD
なんか1行レスばっかり。ちょっとビクーリ。
ネタが特にあるわけじゃないからあたりまえだけど。
トリビュートふつーに楽しみだ。

533 名前:名無しのエリー :03/02/26 17:00 ID:DodzOqwR
「男は行く」を選曲したキングをリスペクト
彼等の曲調からして直球なんだろな。
ガレージ(?)の「男は行く」は凄まじく格好いい予感。

534 名前:あお :03/02/26 19:32 ID:8O8wh418
おれ,最近あんま悪口言わないよ―に気をつけていたんだけれど,
>533氏の書いているそれのおかげで,
カヴァ,かわないかも.

前に「宮本以外に歌ってほしくない」のような書き込みやたらあった時,
まあ,正直おれもそんな感じだったけれど,あえて書かなかった.
でも,あの曲をカヴァされると知ったら,
やっぱおれも絶対に嫌だ,と思った.個人的思いですが.勿論.

一方,シロプ「遁生」は聴いてみたいな.先のライヴもかなりよかったし.
まあ,それは実際「遁生」には特別深い思い入れが無いってことかな.
「男は行く」はおれ個人にとっての,なんつーか,
生涯最も大切な曲になる気がしているからなぁ.

独白ごめん.

535 名前:吉野@高尾山 ◆68V3VE/zLM :03/02/26 20:10 ID:0AytAMrr
最近香ばしいですね。このスレ。

536 名前:古株ファソ :03/02/26 20:13 ID:dKe1KTJY
>あおさん

古株ファソやっているけどこっちは発言する時かなーり気を使って
いるんだが...

少しでも昔の事を書こうとすると「偉そうに」ってなるから。かなり
前からその風徴はあったけど、書いて何が悪い?どうして偉そうに
感じる?

教えて下さい。


537 名前:名無しのエリー :03/02/26 20:40 ID:ANg5nQ5T
あおにマジレスするべからず

538 名前:あお :03/02/26 20:43 ID:8O8wh418
>536
古株ファンって,デヴュウ時あたりからのファンって言う意味なのかな?
でも,とにかく普通に昔のことを書いてもらえると
とても興味深く,素直に感謝して読ませて頂いています,ぼくは.

情況批判っぽくなっちゃうので,
これもぼくの勝手な憶測の域を出ませんが,
>偉そうに と取られるとしたら,
それは以前古株ファンの方たちが,
現行エレカシをまあけなしていたってのを
いまだ引きずっているんじゃないかなと,

昔のことは体験していないので,
ぜひ躊躇せずに書いて頂きたく思いますが.

ところでなんでおれに訊くのかがわからないんですが.
おれ,昔のことを普通に教えてくれる書き込みに
いちゃもんつけたことあったっけ?
もしそう取られるようなこと書いていたならすみませんです.
   *
>535 香ばしいっすか…….だから?高見の見物しらけ世代って感じですね.

539 名前:名無しのエリー :03/02/26 20:44 ID:Tda3T/MC
ココロに花をからのファンだがフルカブファンの発言は好きでつが?

540 名前:名無しのエリー :03/02/26 20:52 ID:JzQg/F72

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca

541 名前:名無しのエリー :03/02/26 20:53 ID:steQdTv+
>512
子供連れて来るのだけはやめてください

542 名前:名無しのエリー :03/02/26 21:09 ID:MDdandhg
そっか?こどもが好きならイインジャあないか?
まっ、でもただ洗脳して、連れてこられるのはいやだ!
以前少6位の男の子が少3位の男の子連れて来てたのは・・羨ましいかったなー。
多分兄弟で、お兄が引っ張ってきたんだろ。
ええな。若いのは・・


543 名前:名無しのエリー :03/02/26 21:15 ID:MDdandhg
「男はいく」
女気っ強い。宮本が歌うから超リアルでよいんだがなー。

544 名前:名無しのエリー :03/02/26 21:16 ID:MDdandhg
男は行く<すません

545 名前:名無しのエリー :03/02/26 21:18 ID:2ew+GOBd
>>542
まじで?すげー兄弟だなー。ヤオン?ホール?まさかスタンディング?

546 名前:名無しのエリー :03/02/26 21:21 ID:BNer3lY9
小学生でエレカシ聞くなんて
子供てロックとか嫌いなんじゃないのうるさいし

547 名前:545 :03/02/26 21:24 ID:cAVAX+Dj
あ、でも俺も小5の時夢中になったロックバンドあったわ。
田舎だったからライブ行けなかったけど、近くであったら
やっぱ弟引っ張って行くよな。

548 名前:名無しのエリー :03/02/26 21:24 ID:MDdandhg
ホール。もち、保護者無し。賢そーな、お兄だった。

549 名前:名無しのエリー :03/02/26 21:27 ID:9WQ3M7WT
消防でエレカシのライブってすごいね・・。
厨房ならまぁわかるけど。

550 名前:名無しのエリー :03/02/26 21:29 ID:MDdandhg
そりゃーあるさ。ろつく聞く子供。
でも、それとエレカシとは別格!

551 名前:名無しのエリー :03/02/26 22:13 ID:dy98+yLh
それと中3位の男の子が両親連れて、来てて始まるとエラクおやじがノリノリで。
怖い思いしたなー。これもホール。

552 名前:名無しのエリー :03/02/26 22:16 ID:bYuYnP98
おやじがリアルファンだった訳ね

553 名前:名無しのエリー :03/02/26 22:21 ID:QEi+XwQl
そそ、完全に曲マスターしてて・・

554 名前:名無しのエリー :03/02/26 22:22 ID:jHZf0zDl
ひさしぶりに普通のライブ行きたいな。2時間以上の

555 名前:名無しのエリー :03/02/26 22:42 ID:v2TDt6RB
ミヤジは包茎なのか?

556 名前:あお :03/02/26 22:46 ID:e0i5S1eH
>555 伝説板へGO!

557 名前:名無しのエリー :03/02/26 23:13 ID:4wxym6tb
えっ、伝説板で宮本の包茎話なんかあるわけ?

558 名前:名無しのエリー :03/02/26 23:33 ID:g4IYpkeP
なんか・・また。心配事ですか?>555
髪もあすこも・・・。
先生心配かけまくり。無事であるといいです。

559 名前:名無しのエリー :03/02/26 23:56 ID:QZNHnbsn
 

560 名前:???~?I :03/02/27 00:28 ID:8B7YNJcx
これなら買うかも「花男」

泉谷しげる「ガストロンジャー」
忌野清志郎「ファインティングマン」
ハスキングビー「さらば青春」
ソウルフラワーユニオン「極楽大将生活賛歌」
怒髪天「男餓鬼道空っ風」
無戒秀徳「珍奇男」
ハナレグミ「涙」
ピエール滝「曙光」
佐野元春「部屋」
奥田民生「浮雲男」
ゆらゆら帝国「暮れゆく夕べの空」
高緑成治「Ladies and Gentleman」

君はどうだ?


561 名前:名無しのエリー :03/02/27 00:36 ID:5ZePagi0
もうちょろちょろラジオで流れてるらしいで。
楽しみ。

562 名前:名無しのエリー :03/02/27 00:47 ID:0LqmgGRf
>>560
5枚買う

563 名前:名無しのエリー :03/02/27 06:53 ID:cfGKKOSU
トータスでいけそうな曲ってなんだろ?

564 名前:名無しのエリー :03/02/27 07:28 ID:ql7LmhGD
ハァ…

565 名前:名無しのエリー :03/02/27 07:35 ID:3WV8mRrr
そいや宮本アコギ変えたんだね。今度はなんだろう。

566 名前:名無しのエリー :03/02/27 08:59 ID:ptnSW79v
>>563

コールアンドレスポンスなんか合いそうな感じするけど、、

567 名前:名無しのエリー :03/02/27 09:12 ID:kMdmasGL
「四月風」からのおばファンだけど、
どんなに虐げられても、エレカシ好きなんやから
仕方が無いわ。
おとなしく、目立たず迷惑かけずに参加するから
許してちょ!

568 名前:名無しのエリー :03/02/27 09:42 ID:BjPl3mJ/
>>567
あなたは素晴らしい女性です。
世の女達もあなたのような方ばかりなら、きっと素晴らしい世の中になる。

569 名前:名無しのエリー :03/02/27 10:24 ID:QhxoB6yO
>>563
560のリスト以外の曲ならデーデを希望。

570 名前:名無しのエリー :03/02/27 10:34 ID:mZAas6oq
さくせんをねる

 かちにいこうぜ
 おれにまけるな
 あすにむかってはしれ
 かざあなをあけろ
 いしもりをまもれ
>めいれいさせろ

571 名前:名無しのエリー :03/02/27 13:05 ID:qx4W/wxO
宮本の腹筋にザー汁ぶっかけたい

572 名前:名無しのエリー :03/02/27 13:28 ID:pUg08mPe
>571 同性愛板へGO!

573 名前:名無しのエリー :03/02/27 14:56 ID:csv2dEH+
>>571
おめぇきもちわりぃ・・・・

574 名前:名無しのエリー :03/02/27 15:26 ID:3YCqFIf/
宮本は臭そう、特に口臭

575 名前:名無しのエリー :03/02/27 15:39 ID:csv2dEH+
ヘビースモーカーだからね。

576 名前:名無しのエリー :03/02/27 15:56 ID:0wgE0XDD
>>574-575
たばこ版へGO!

577 名前:名無しのエリー :03/02/27 16:05 ID:NisJ6ZVT
版?板はみんな「いた」って読むんだよ。(タリ板除く)

578 名前:名無しのエリー :03/02/27 17:01 ID:/QBekRYL
>>576
( ´,_ゝ`) プッ

579 名前:名無しのエリー :03/02/27 18:15 ID:C/XAhWNk
宮本の片乳揉みながら上野公園歩きたいな

580 名前:名無しのエリー :03/02/27 18:55 ID:sA01hWjN
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/200303/bfca83510.htm

581 名前:???~?I :03/02/27 21:30 ID:p551MQtj
泉谷しげる「ガストロンジャー」
忌野清志郎「ファインティングマン」
ハスキングビー「さらば青春」
ソウルフラワーユニオン「極楽大将生活賛歌」
怒髪天「男餓鬼道空っ風」
無戒秀徳「珍奇男」
ハナレグミ「涙」
ピエール滝「曙光」
佐野元春「部屋」
奥田民生「浮雲男」
ゆらゆら帝国「ゴクロウサン」
トータス松本「デーデ」
スピッツ「武蔵野」
高緑成治「Ladies and Gentleman」
君はどうだ?

582 名前:名無しのエリー :03/02/27 21:40 ID:JDCMpK5/
エレファントカシマシ「ガストロンジャー」
エレファントカシマシ「ファインティングマン」
エレファントカシマシ「さらば青春」
エレファントカシマシ「極楽大将生活賛歌」
エレファントカシマシ「男餓鬼道空っ風」
エレファントカシマシ「珍奇男」
エレファントカシマシ「涙」
エレファントカシマシ「曙光」
エレファントカシマシ「部屋」
エレファントカシマシ「浮雲男」
エレファントカシマシ「ゴクロウサン」
エレファントカシマシ「デーデ」
エレファントカシマシ「武蔵野」
エレファントカシマシ「Ladies and Gentleman」

これ最強



583 名前:名無しのエリー :03/02/27 21:43 ID:2+bFzVrF
さだまさし「真夏の星空は少しブルー」

584 名前:名無しのエリー :03/02/27 21:47 ID:MUbI6pkP

海援隊「極楽大将生活賛歌」・・・

そのままか・・・

585 名前:名無しのエリー :03/02/27 21:47 ID:6yLMpckz
THEイナズマ戦隊知ってっか?
こいつ等エレカシもどきもいいとこだぜ!!

586 名前:名無しのエリー :03/02/27 21:55 ID:8dtdzu6O
曲はむしろフラカンや怒髪だけどね<イナズマ

587 名前:名無しのエリー :03/02/27 22:00 ID:ptnSW79v
>>582


やっぱ、それが最強だわ

588 名前:名無しのエリー :03/02/27 23:03 ID:+Jr1iCGG
>>570

>うるさいだまれぼけなすおれにめいれいするなこのやろう

589 名前:名無しのエリー :03/02/27 23:10 ID:GeLQzNfU
>>582
高緑しく同意

590 名前:名無しのエリー :03/02/27 23:33 ID:GllmUwtb
>589
マズイって・・w

でも確かに
冨永しく同意

591 名前:名無しのエリー :03/02/28 00:49 ID:Bs4MJ8+h
「Ladies and Gentlemen」じゃないっけ?


592 名前:名無しのエリー :03/02/28 00:51 ID:Z1/3aBdL
BUZZの椎名林檎インタビューに宮本の名前が
ちょこっと出てましたな

593 名前:名無しのエリー :03/02/28 01:02 ID:u7Cg8o8/
今月号でつか?見てみよう。

594 名前:名無しのエリー :03/02/28 04:14 ID:Xwyl8RPN
music club on lineにbattle on friday
のレポが載ったね

595 名前:名無しのエリー :03/02/28 10:13 ID:tz0Ywor9
「CDデータ」の4?ページだったかに
「話が長くなりそうな芸能人」だったかに
エレカシ5位と有った。宮本のことらしい。
こんな話題に上るなんてメチャ久し振りやわ。

596 名前:名無しのエリー :03/02/28 10:25 ID:AEQCdw+r
ふっと思い付いたんだけど、
「土手」を姫がトリッた良いかも!

597 名前:名無しのエリー :03/02/28 10:31 ID:yhs1kHJZ
もういいよ妄想トリは。

598 名前:名無しのエリー :03/02/28 10:45 ID:Q36fQYZi
姫のカヴァーは聴きたいようで聴きたくない罠。


599 名前:名無しのエリー :03/02/28 10:55 ID:viGRucws
>>594
見てきました。アリガトウ

600 名前:名無しのエリー :03/02/28 10:56 ID:AEQCdw+r
>>597
いいじゃん妄想ぐらい

601 名前:名無しのエリー :03/02/28 14:26 ID:JYpVhlnS
「恋人よ」の曲名は
「帰りの電車から見上げる月」に変えろ

602 名前:名無しのエリー :03/02/28 15:02 ID:3QMs9uhb
五輪真弓

603 名前:名無しのエリー :03/02/28 17:48 ID:/Kjqy98z
よく考えたら「見上げる月を見て」って詞はおかしいね。


604 名前:名無しのエリー :03/02/28 18:12 ID:3HM4lq0y
おかしいですかね?くどいのか?わかりませーん!!

「恋人よ」いいです。なかなかうたいませんな。
とりの幻想もっ。飽きた。んな面々集めたのが悪い!

605 名前:名無しのエリー :03/02/28 18:13 ID:YcDRIt6O
へけけ今年一押しの紅白アーテストはやっぱりこいつで決まりっしゅ
そのナも殿下 茂でちゅ...
プリンスの武道館2日連続ステージで踊りうたった。。。
本家プリンスよりもさきに、ぽっくんのHPがリニューアル
http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/

COME...
ぽっくん
こっちのほうがシュールぶぁい
さあ
殿下 茂の夜明けがはじまりました!!
今年は、短編小説をはじめ、映画制作にとりかかる噂も巷では、。ちらほら。。
インでーズメジャーの範疇では収まりきれない彼の才能!!
写真集もネットで発売まじか!!
さあこれから、この若干22歳の和製プリンス!!
岡村??みっちー??
のんのん
殿下 茂しかいませんよ!



606 名前:名無しのエリー :03/02/28 18:13 ID:xP7H5lu4
>>592
読んだ読んだ。
「今後自分の活動の中で『悲しみの果て』が自然に出てくる事を希望」て
林檎そんな事思ってたんだ。

607 名前:???~?I :03/02/28 18:54 ID:dPmo/I35
ほんと、恋人よ の
帰りの電車から見上げる月をみて〜♪のとこ
泣けますね。
そこを聴きたいが為に聴いてる。

608 名前:あお● :03/02/28 20:12 ID:aXmqE3Ci
まだ『DEAD』買えないままでいる.なんとなく.
たぶん,つか,まず間違いなくあれのせいだ.糞.
よこレス過ぎごめん

609 名前:あお :03/02/28 20:52 ID:QIqX9fBh
aX

610 名前:名無しのエリー :03/02/28 21:24 ID:bx5otaf9
あおタンなんで買わないの?
てかシロップが気になってレンタルしようと思ったら無いでやんの。
買うほどの代物だろうか?

611 名前:あお :03/02/28 22:22 ID:yIQ2S1Ah
>610
Consumer Canceller CDだかComputer Collapsing CDだか,
 #まーどーでもいーんだけれどこのぐらいのつまらん皮肉は許してください.
のせいです.↑スペル含めてでたらめえーごですもちろん.

個人的には,音質がどーのだのはまぁ括弧に括れるんだけれど,
おれの大好きな音楽をわざわざ傷もんにしてあるってところで,
どうも,なんとなくっつーか,つらい.
正直言って,昨年末あたりは数日ベッドから出られなかった,
まじできつくて.

っても,別段《企業・政治の論理》などというものを
否定する気持ちは全く無いし,
むしろ,現代社会をささえているという意味では,
たかだかあんな事位,詰まらない事だと思う.

でも,やはり一般論としてじゃない,
己の生き方に直接関係してくる事実となってみたら,
気分がめいいっぱいなえてしまった.自分でも驚くほど.

要するに,単なるわがままな駄々こねている子供と同じってことです.
もちろん,おれがね.
いや,でもそんなことよりエレカシのほうが大切なんで,
いつか絶対買う気持ち.

あー嫌だ嫌だ.>このレス

612 名前:名無しのエリー :03/02/28 22:28 ID:OS8HmCnA
>611
しのごの言ってないではよ買え
トリより先に買えよ。

613 名前:名無しのエリー :03/02/28 22:36 ID:hq5anzcX
公式のライブレポ見た?

614 名前:クワジ :03/02/28 22:36 ID:mQ2ggLwL
買ってねーのかよ!
まぁ自分も迷いに迷いましたが・・・

615 名前:名無しのエリー :03/02/28 22:38 ID:bx5otaf9
腹立たしいCCCD!!
でも買ったらその事忘れてました。

616 名前:名無しのエリー :03/02/28 22:44 ID:nMb93/8P
>>613
見ました

載らないほうがマシだったような  なんだあの文章は

617 名前:名無しのエリー :03/02/28 22:58 ID:AEQCdw+r
しょぼっ!>レポ
せめてセットリストを(ry

618 名前:とほほ :03/02/28 23:02 ID:rGL7wnIm
写真満載かと思ってたのに。

619 名前:名無しのエリー :03/03/01 01:24 ID:aC0NuYuZ
場取るふらいで
かしましのためになったんすかね
ファンはますますガッカリ
もしくはえれかしまんせー
なんかかなしーぞ
りょうきょくたんないけん

620 名前:名無しのエリー :03/03/01 01:53 ID:DbOa4Tcy
UZEEEEE

621 名前:名無しのエリー :03/03/01 01:59 ID:N3tw+SGL
電気のラジオで浮雲男流れるかと思ったのによう

622 名前:名無しのエリー :03/03/01 03:04 ID:OBX9bs0X
>619
だって、エレカシpresents ってなってるやん。

623 名前:名無しのエリー :03/03/01 03:50 ID:3gEiFbyI
曇るよな。
新曲ダメか・・・。

624 名前:名無しのエリー :03/03/01 05:26 ID:txlPRD+c
おーいおーい珍奇男

625 名前:名無しのエリー :03/03/01 05:30 ID:t7JeR3u9
このバンドいいよな…。地道な活動がいいかんじで…。
俺の愛するあいつ等は一体…・゚・(ノД`)・゚・

626 名前:名無しのエリー :03/03/01 10:40 ID:FgOFTb2g
はいはい

627 名前:名無しのエリー :03/03/01 11:51 ID:SKKGjMZu
イエモン?ブランキ?

628 名前:名無しのエリー :03/03/01 15:13 ID:iuTCH57z
>>618 >>611
黙れ。お前らのようなヤツをファンとは認めん。

629 名前:名無しのエリー :03/03/01 15:32 ID:bzip31TO
>>628
おまいは認められてるのか?

630 名前:名無しのエリー :03/03/01 16:20 ID:mp5QW9s+
あおの生き様とか生活とか激しくどうでもいい
ここでいちいち精神状況を語らないでほしい

631 名前:名無しのエリー :03/03/01 16:59 ID:lkTQohEo
そんなことでイラつくような精神もダメだな

632 名前:吉野@高尾山 ◆68V3VE/zLM :03/03/01 17:14 ID:AJvSd6GF
>>630
俺もそう思う。

633 名前:名無しのエリー :03/03/01 17:15 ID:U7nW5uH/
>625
同士?ここまで我慢してきたんだからもうひと我慢、エレカシ聞きながら限界まで待とうよ。
とにかくバンドでの次のアルバム(出るのか?)でDEAD OR ALIVEはっきりするだろう。





634 名前:名無しのエリー :03/03/01 18:07 ID:QDS5Q2++
あと3年もすりゃー。宮本40だが・・・こちもそれなりになってる・・。
あと2枚ほどでカイサ−ンしないでくれ
我慢の積み重ね。いつまで背負うお荷物。

635 名前:名無しのエリー :03/03/01 18:10 ID:vVJyRhN0
きーせーつーはずれのー
きーせーつーはずれのうおう
きーせーつーはずれのー
おとこがーらすふぁーなー
げちゅーらーさー

636 名前:名無しのエリー :03/03/01 18:14 ID:Ddt/x79O
なんか息苦しい…

極東ラジオエレカシ特集、聴ける香具師ツラツラとたのんます。

637 名前:名無しのエリー :03/03/01 20:02 ID:2IKYLaRc
これも浮き世とあきらめて
すずしげに。。

638 名前:名無しのエリー :03/03/01 20:39 ID:y1Vm5Zuz
>630
ワタシもそう思う

639 名前:名無しのエリー :03/03/01 21:46 ID:yZN5MYlX
ラジオ本日かね?

640 名前:名無しのエリー :03/03/01 22:35 ID:1j3fp+Ig
…ひょっとしてラジオもう済んじゃった?

641 名前:名無しのエリー :03/03/01 22:38 ID:22OOUnHr
なるのは〜テレビの〜音〜ばぁかり〜

642 名前:名無しのエリー :03/03/01 22:52 ID:ojh8xJhD
綾波結 
これなんてよむの?

643 名前:名無しのエリー :03/03/01 23:05 ID:FgOFTb2g
http://www.google.co.jp/search?q=%88%BB%94g%8C%8B&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

644 名前:名無しのエリー :03/03/01 23:07 ID:3QFHBVna
かなしー過ぎて〜見てられぬぅー
あーあー

645 名前:名無しのエリー :03/03/01 23:16 ID:+6xtNfPj
あやなみ ゆい

646 名前:名無しのエリー :03/03/02 01:33 ID:dWzutSnt
>>645
誰?


647 名前:名無しのエリー :03/03/02 09:22 ID:dpSwzv21
久々に1st聴いた。かっこええ。
「心も体も売り渡せ〜」ってとこ痺れるわ。

ラジオFAR EAST SATELLITE 第22回
(FM COCOLO:3月1日25時放送 エフエムさがみ:3月2日23時放送)

648 名前:名無しのエリー :03/03/02 11:28 ID:XR1Oyxtv
ライフ、Deadを聴いた後に1stか7thを聴くとなんかスカッとするね。

649 名前:名無しのエリー :03/03/02 11:36 ID:MbBYmGU5
ラジオ、不発だったのか?

650 名前:名無しのエリー :03/03/02 12:00 ID:3Z4EQfNY
ミニアルバム「DEAD OR ALIVE」は「愛と夢」並に駄作

651 名前:名無しのエリー :03/03/02 13:24 ID:o7Q8dgN5
ミニアルバム「DEAD OR ALIVE」は「愛と夢」並に好み


652 名前:名無しのエリー :03/03/02 13:38 ID:P4dswJHl
野外の音楽会。今年あるんですか?


653 名前:名無しのエリー :03/03/02 13:49 ID:OurR8n4R
珍奇男でござい

654 名前:名無しのエリー :03/03/02 14:33 ID:jZBFlZHi
>651
俺、「愛と夢」好きだから買ってみる。

655 名前:名無しのエリー :03/03/02 16:25 ID:uYnkOwDt
who?

656 名前:名無しのエリー :03/03/02 19:19 ID:MgoQaSuc
>652
え、野音が無い事なんてあるんですか??

657 名前:名無しのエリー :03/03/02 21:01 ID:JieApLTV
>>625
わかったソフィアだ、違う?

昨日聴いた香具師はいないのか。今日聴く香具師いるかい?<ラジオ

658 名前:名無しのエリー :03/03/02 22:44 ID:TPwCXptW
エレハントカシマシを知らない人がファイティング万と珍奇男のPVを見たら
どう思うかな

659 名前:名無しのエリー :03/03/02 23:36 ID:wzE/Nlf9
656<いや。一抹の不安が・・・

660 名前:名無しのエリー :03/03/02 23:42 ID:mWsVD/AY
ラジオ聞いてんのかーー?なんか、おせーて!!

661 名前:ラジオ :03/03/02 23:55 ID:NMS9/phh
途中から聞いたから全部は知らないけど
卓球の「浮雲男」  嫌いなのかな−、なんてラジオの人が言ってた 超軽
ストレイテナー「孤独な旅人」 さわやかなかんじ かっこいい
BAZRA「星の降るような夜に」 バントのカラーが生きてる感じ

で、いまオリジナルの「珍奇男」
かかってました。

662 名前:名無しのエリー :03/03/03 00:12 ID:yW/7MxKo
カバーアルバム、予約しちまったんだけど
不安になってきた。。。
卓球の「浮雲男」いちばん楽しみにしてんのによぉ。

663 名前:名無しのエリー :03/03/03 00:18 ID:zcoC4iBT
「嫌いなのかなー」て
タッキュが浮雲を、て事?
つまり愛情全くこもってない感じ、て事か?
超軽て・・・。いい意味で・・・じゃないよな。

664 名前:名無しのエリー :03/03/03 00:30 ID:fl4rcmXr
ラジオの人ってヒョーゴでしょ。
あまりアテにならんよ。

665 名前:名無しのエリー :03/03/03 00:44 ID:o8ucwN14
あ、でもアレだぜ、それありうる!ピエールなんか小バカにした感じするもん。
選曲からして、ナメてるぜ。だから初っから期待してなかった。

ハスキンなんかは純粋に愛を感じるなー。

666 名前:名無しのエリー :03/03/03 00:46 ID:eg1ulsry
あ、でもアレだぜ、それありうる!ピエールなんか小バカにした感じするもん。
選曲からして、ナメてるぜ。だから初っから期待してなかった。

ハスキンなんかは純粋に愛を感じるなー。

667 名前:名無しのエリー :03/03/03 00:47 ID:eg1ulsry
すまん

668 名前:名無しのエリー :03/03/03 01:06 ID:IT9Gpg7p
「セレク豚」↓のライナーより転載。ちなみに、選んだのは瀧。
ttp://plaza9.mbn.or.jp/~gonta/denki/selecton.htm
---
あれはまだ電気グルーヴを結成して間もない頃、大阪でライブがある度に当時まだ4人組だった我々はレ
ンタカーを借りてよく大阪までドライブをしていた。その大阪からの帰りの夕方、ライブの疲れと、長時間の無
理な姿勢で程よくDEEPになっていた我々にラジオからこの曲が浴びせられた。最初は、ただでさえ気
だるい気持ちにいっそう拍車がかけられたのだが、聞いている内になんだか所在の無い興奮に変わって
行ったのを覚えている。それ以来電気グルーヴの中でのエレカシに対する評価は高い。
---
というわけで、卓球がエレカシを嫌いなはずはない。
メロン牧場の中でも話題に出てたし。
軽いのはわざとでしょ。「Japp Tekno ppopp Mix」だし。

669 名前:名無しのエリー :03/03/03 01:09 ID:IT9Gpg7p
あ、選んだのは「浮雲男」ね。8曲目に入ってる。
曲の選択はここから来てると思ったんだけどなあ。
電気のオールナイトでもかけてたし。

670 名前:吉野@高尾山 ◆68V3VE/zLM :03/03/03 01:48 ID:Bx2QNagH
ハスキンはブルハのトリにも参加してたけど、
・・・・・
微妙だった

671 名前:名無しのエリー :03/03/03 01:52 ID:CfsfH+aT
卓球のことだからストレートな表現はしないでしょ。
エレカシを神聖視するようなとこには逆手で出るんじゃないかと。


672 名前:卓球 :03/03/03 02:10 ID:yOoGdgmi
超軽
良く言えば、曲の内容に合っている、
いやあの表現しか考えられない
のかもしれない 
とおもた。

673 名前: :03/03/03 02:11 ID:yOoGdgmi
あくまでも個人的な感想

674 名前:名無しのエリー :03/03/03 02:29 ID:3V++VHbu
テナー良かったらしいね。
ああいうノーマークのバンドが良かったりするんだよな(w

675 名前:名無しのエリー :03/03/03 06:55 ID:aS9ehmA3
孤独な旅人が良い?

嘘でしょ....

「宮本なしでも歌える曲」なの?

ラジオどんな感じだったの?<鳥の所だけ

教えてかーさい。

676 名前:名無しのエリー :03/03/03 10:20 ID:s5x1w3cH
嘘でしょって。その人の個人的な感想だろ。

677 名前:名無しのエリー :03/03/03 13:46 ID:lFZu3vcp
宮本がウォークマンをたたきつけた、っていうインタビューを
嬉々として読んだとか言ってたよ。>卓球

うろおぼえだけどちゃんとCDも買ってるって言ってたような。

678 名前:名無しのエリー :03/03/03 14:04 ID:Y5/VaPd6
卓球の浮雲男良かったよ!卓球ファンなら買いです!

679 名前:名無しのエリー :03/03/03 16:05 ID:yxiXQLcH
>>676
禿同

680 名前:名無しのエリー :03/03/03 16:15 ID:LEWmQUjk
卓球どんな感じなん?
ピコピコ鳴ってる中でミヤジの声がフワフワって感じ?

681 名前:みみ :03/03/03 16:26 ID:AoSYB8BZ
宮本さんの動画ストリーミングを保存していつでもみれるように
したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?
誰かパソコンにくわしいかた教えてください。
なにかソフトがいるのでしょうか?

682 名前:名無しのエリー :03/03/03 16:45 ID:iLoF6GGS
>681
セレクトボタンを押しながらBボタン連打。

683 名前:名無しのエリー :03/03/03 16:55 ID:cjv9aHjj
ASFRecorderかStreamBox VCR使ったら保存できるんじゃない?
確か出来なかったような気もするけど試してみて。

684 名前:あお :03/03/03 17:04 ID:f5F9RzsH
>682 マイクにハドソンってさけぶんじゃ無いっけ.

685 名前:名無しのエリー :03/03/03 17:08 ID:easOmowv
一度テニスを抜いてからマリオを入れるんだよ。

686 名前:名無しのエリー :03/03/03 17:19 ID:yWpmJNXN
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年12月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 
http://www.lo-po.com/?1627


687 名前:名無しのエリー :03/03/03 17:52 ID:zYb9vEMv
さすがジジイはファミコンに詳しいな

688 名前:あお :03/03/03 18:15 ID:kRq2R7x3
687> オマエモナー


689 名前:名無しのエリー :03/03/03 19:59 ID:dqX9NK/9
>>681
気合。

690 名前:名無しのエリー :03/03/03 20:45 ID:6ECMidhq
>>681
ガッツ。

691 名前:名無しのエリー :03/03/03 21:15 ID:nKRsag44
(;´Д`)一緒じゃん

692 名前:名無しのエリー :03/03/03 22:04 ID:CWs7Ivr3
>>681
パソコンから映像出力をビデオに引っ張って録画しろ。

693 名前:名無しのエリー :03/03/03 22:11 ID:tUzGGM7m
エレカシて何曲くらい未発表曲あるの?

694 名前:名無しのエリー :03/03/03 22:25 ID:BUyZmorL
「これはバンドに合わない」と捨てた曲が山ほどあるらしい。

695 名前:名無しのエリー :03/03/03 22:56 ID:3UiM6X5g
ブ サ イ ク 石 森

696 名前:名無しのエリー :03/03/03 23:12 ID:vXunjV0s
主な未発表曲
「もじゃもじゃ」
「虫歯をやっつけろ」
「野田って言っただろ」
「グリース塗りすぎた」
「忍者」

697 名前:名無しのエリー :03/03/03 23:14 ID:167AvTV8
それじゃ電グル

698 名前:名無しのエリー :03/03/03 23:50 ID:9yGRAtzn
>695
ちゃう!!

699 名前:名無しのエリー :03/03/03 23:59 ID:ta4jyKOK
エレファントカシマシ5の石森

700 名前:キリ番geterARK :03/03/04 00:06 ID:61RnoDTd
70000000000000000000000000000

701 名前:名無しのエリー :03/03/04 00:08 ID:J03AynCu
石君はジミーペイジにクリソツ

702 名前:名無しのエリー :03/03/04 00:24 ID:ewblT27+
ああ、似てるw

703 名前:みみ :03/03/04 00:24 ID:SM0H8+yR
>683ありがとうございます。
■記録したいストリーミング・ビデオを右クリック→プロパティを開く  ↓
■ファイル名を右クリック→コピー
  ↓
■ASFRecorderの File → Open URL と進み ■
でコピーしておいたURLを「貼り付け」
  ↓
で、はりつけてもだめでした。


映像出力って、パソコンの画面ストリーミング含めできますか?
前やったけどできなかったような。
他のスレで聞くとエロ画像だと思ってひやかされて教えてくれないんです。
宮本ひろじ かく語りきをとりたいのに・・涙。

704 名前:名無しのエリー :03/03/04 01:37 ID:vycRFGDF
>703
私その方法でとれたけどなあ。

705 名前:名無しのエリー :03/03/04 01:48 ID:mOW56JGF
石クンカコイイ

706 名前:名無しのエリー :03/03/04 02:05 ID:UeEPolFF
>704
私も。
>703
URLの右端まで全部コピーした?
最後がasfで終わるまで。
こつこつやって、やっと56kbbsから300kbbsに変わったところまできた。
今まで1回1000kBくらいだったのに6000kBくらいになった。


707 名前:みみ :03/03/04 04:55 ID:19YZ3RdI
ありがとうございます。できました。
テレビでビデオで宮本さんの動画を見れるようにしたいんですが
パソコンの画面ってビデオ録画できるんですか?
わかる人いたら教えてください。すみません、パソコンの話題で。

708 名前:名無しのエリー :03/03/04 07:08 ID:Yvj4enYz
>>707
最終的には画面をビデオカメラで撮る

709 名前:名無しのエリー :03/03/04 08:17 ID:NT6zta+K
>>707ウゼェ
次から次へと教えてチャンか。おめでてーな(糞

710 名前:名無しのエリー :03/03/04 08:40 ID:RgSQTx4L
>707
どっか池

711 名前:名無しのエリー :03/03/04 11:44 ID:Cek9Qxib
そうだなあ、ここで聞くなって気はするなあ

712 名前:名無しのエリー :03/03/04 16:30 ID:fsXIS2Nm
エレファントカシマシは格好良い。

713 名前:名無しのエリー :03/03/04 16:36 ID:UqF/rHAM
トミが一番カッコイイだろ

714 名前:名無しのエリー :03/03/04 17:50 ID:vycRFGDF
うん。男としてナ。

715 名前:名無しのエリー :03/03/04 17:58 ID:+Wmh4WYo
AXのマイク投げの時の
トミの足を見てみなよ。


























…トミ、偉い。

716 名前:名無しのエリー :03/03/04 18:32 ID:vycRFGDF
↑見れなかった者に対して不親切

717 名前:名無しのエリー :03/03/04 19:04 ID:+Wmh4WYo
マイク投げつけられて曲が止まった後も
足でリズムとってたのさ。

718 名前:みみ :03/03/04 19:20 ID:6oASRM//
すみません。ビデオにとるにはアダプターのようなものが
必要で、10000円位するのであきらめました。
答えてくれたかたありがとうございました。
そういえば、兄がミュージシャンなんですが、エレカシのドラムは
手首は堅いし下手すぎて話しにならないといってました。
私にはあまりよくわかりませんが・・・・
宮本さんがあたってるのをみてそうなのかなーと思いました。

719 名前:名無しのエリー :03/03/04 19:22 ID:qEaUbNYa
宮本は神ではない。
何故3人マインドコントロールされてんの?
愛と夢でバケの皮はがれた宮本

720 名前:名無しのエリー :03/03/04 19:31 ID:ZLvrYEjM
別にマインドコントロールされてるわけではないと思うが

721 名前:名無しのエリー :03/03/04 19:41 ID:9M0ys0Wv
三人は全く無能だから金のためでしょ。
嫌な奴らだ。くやしかったらソロアルバム
でもつくってみろやゴラ。

722 名前:その思いは果てしない :03/03/04 19:42 ID:58BO4ldx
もうやめるにやめれない なぜか離れられない まだまだやれる
やめるのは簡単なんだよ

723 名前:名無しのエリー :03/03/04 19:44 ID:58BO4ldx
なんでそんなに言い切れるんだ→721

724 名前:名無しのエリー :03/03/04 20:45 ID:p2gsCp2l
>何故3人マインドコントロールされてんの?
>愛と夢でバケの皮はがれた宮本

言ってる事がいまいち解らん


725 名前:名無しのエリー :03/03/04 20:52 ID:OOMJBnnr
>718
プロといってもピンキリだよね。
アナタの兄ちゃんはどの程度よ?

726 名前:あお :03/03/04 21:40 ID:tokeFjTp

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

727 名前:名無しのエリー :03/03/04 21:44 ID:NwSpRhxR
ママン・・つづき・・

728 名前:あお :03/03/04 21:47 ID:tokeFjTp

                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´А`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'


729 名前:名無しのエリー :03/03/04 21:50 ID:xa7/Gu3C
ドラムがうまいとかヘタとか
素人の俺には全然わからんのだが。

しかし宮本のギターが激ヘタなのはわかるんだなー

730 名前:名無しのエリー :03/03/04 21:58 ID:yCxuhREa
うまい下手うんぬんじゃないと思うあのギター・・

731 名前:名無しのエリー :03/03/04 22:04 ID:fK2W2k5y
宮本のギターは神

732 名前:名無しのエリー :03/03/04 22:04 ID:vycRFGDF
>717
さんくす。遅レスすまん。
>730
魂で聴くギターだな。

733 名前:あお :03/03/04 22:04 ID:tokeFjTp
責任持って自分で書きますが,>カヴァ
エレカシの曲って
一般的なポップソングとしても非常に完成度高いなと思っていますので,
いろんな人が歌ったのも聴いてみたくもある.実際.

夢の中で なんて,
あの厳しい歌詞とやさしい楽曲と相乗し合って
なんつーか……
すごいなと.しか書けないや.

でもこの間のライヴでたまたまやってくれて
んー,感激あらたでした.

……だめだな.終.
↑あ.おれはって意味です.

734 名前:あおさんへ :03/03/04 22:14 ID:fK2W2k5y
日本語の文章に「.」入れるのってめんどくさくないですか?
「。」の方が早いと思うんですけど。
こだわりですか?

735 名前:名無しのエリー :03/03/04 22:23 ID:xa7/Gu3C
>734
「,」「.」は、学術書でよく使われる。
マナーかなんかみたい。

ていうか、どうでもいいだろこんなこと
あおに質問するスレじゃないんだから

736 名前:名無しのエリー :03/03/04 22:32 ID:fK2W2k5y
また一つ勉強しますた。

737 名前:名無しのエリー :03/03/04 23:19 ID:Dbauy/Y4
ばかもん、手首しなやかにしたら
エレカシサウンド台無しじゃ。
とみはツェッペリンスレでも賞賛される腕前じゃ。

738 名前:名無しのエリー :03/03/04 23:32 ID:vycRFGDF
そうだよ。ミニ聴いてZEPPのボンゾ思い出しちゃたよ。

739 名前:名無しのエリー :03/03/04 23:37 ID:dhZEro4R
>>718はみんなが相手にしてくれなかったから、
カチンとくる事を言ってみただけ・・と言ってみるテスト

740 名前:名無しのエリー :03/03/04 23:39 ID:UcSpjPQ3
>みみ
兄貴って自称ミュージシャンの厨房とかぢゃないよな
そりゃコドモは手首やわらかいよな(ワラ

741 名前:名無しのエリー :03/03/04 23:50 ID:UqrzE6I/
ハゲミドリ

742 名前:名無しのエリー :03/03/05 00:03 ID:yu3jFlWU
オフィの特設ページよりこっちのほうが断然いいじゃん

http://www.so-net.ne.jp/mc/review/03/0227/1.html

743 名前:名無しのエリー :03/03/05 00:10 ID:CcvipahX
トミが下手って思えるレベルなら充分じゃないか?その兄貴。
ピンキリだけどそら

744 名前:名無しのエリー :03/03/05 00:10 ID:X+dsD0oA
別に教科書どおりの行儀のいい演奏を期待してるわけじゃないし
オペラやクラシックのコンサートでもないんだから
ウマイ・ヘタはどうでもいいと思うんだがなあ。


745 名前:名無しのエリー :03/03/05 00:32 ID:xeIPSrK3
◎◎
\/  独占!女の60分

746 名前:独占↑ :03/03/05 01:01 ID:8ZKg/e4p
わけ解らんぜ、、解説せよ。

747 名前:名無しのエリー :03/03/05 01:06 ID:/AM6rg4v
噂板のことかとオモタ。

748 名前:名無しのエリー :03/03/05 01:07 ID:Q1SyTlWs
噂板だろ?
凄い勢いでレスついてた

携帯の待受に幼少時の・・・・この女たちキモ

749 名前:746 :03/03/05 01:14 ID:8ZKg/e4p
納得。
いやーん、もてもてひろじ。よかったねー。

750 名前:名無しのエリー :03/03/05 01:14 ID:wyRUJ43T
ふう

751 名前:名無しのエリー :03/03/05 01:16 ID:50czSzYS
>とみはツェッペリンスレでも賞賛される腕前じゃ。
まあはっきり言ってドラムの事わかんないからこういうの持って来るんだな。
ZEPのアキレス最後の戦い聴いた後
ドビッシャー男のドラム聴いてみ。


752 名前:名無しのエリー :03/03/05 01:20 ID:/AM6rg4v
トミじゃなかったらマイクが投げられんので
宮本がおかしゅうなる。

753 名前:名無しのエリー :03/03/05 01:23 ID:6vJWtImW
>>752
イエース!!
同意です

754 名前:名無しのエリー :03/03/05 01:24 ID:50czSzYS
>752
納得。やっぱあのメンバーやね。エレカシは。

755 名前:名無しのエリー :03/03/05 01:49 ID:6vJWtImW
ここのブックマークのとこクリックしようと見るたび、
ニタリー!!、ニタリー!!って歌ってしまう

756 名前:名無しのエリー :03/03/05 02:37 ID:PfsFFkzH
上手い下手はどうでもいいんだけれど、トミのつくるリズムがすごい好き。
最近私のなかで宮本の詞を越えつつある。

757 名前:名無しのエリー :03/03/05 02:50 ID:wyRUJ43T
楽器の上達法って、ひたすら練習することなのかな?

758 名前:名無しのエリー :03/03/05 07:36 ID:QPtyT9o6
いろんな音楽を聞くことも大事なんじゃないかなーと思うけど、どう?

759 名前:クワジ :03/03/05 09:14 ID:WCz9s3Gc
別にテクで音楽聴いてるわけじゃないからなー
技術で言えば、たぶんエレカシはイースタンとかナンバガの足下にも及ばないでしょ。
でもeastern youthに奴隷天国とかガストロンジャーは作れないだろ。

760 名前:名無しのエリー :03/03/05 09:29 ID:8jSuBrCG
最後はそれに尽きるよ。
んなん上手いの聞きたいんなら
オーケストラ聞くよ。

761 名前:名無しのエリー :03/03/05 11:45 ID:i7K9ua+d
>とみはツェッペリンスレでも賞賛される腕前じゃ。

あっちで絶賛してる香具師がエレカシファンな罠

762 名前:名無しのエリー :03/03/05 12:21 ID:1Fll3HQV
トミも成ちゃんも石くんも宮本のギターも
それぞれ個別だと並以下のミュージシャン
だけど4人そろうと最強
たとえ客がバンドのことを一切知らないアフリカの奥地で
演奏してもエレカシなら客を熱狂させることができるだろう
それがバンドってもんよ

763 名前:名無しのエリー :03/03/05 12:24 ID:/OL6XA+W
でも雰囲気は似てると思うな
ボンゾの腕前自体はよくわからんけど

764 名前:  :03/03/05 12:25 ID:GQK4kVxS
所詮音楽聴きまくってる奴はダメだよ

765 名前:名無しのエリー :03/03/05 12:32 ID:aLZJGIC1
バンドマジック

766 名前:名無しのエリー :03/03/05 12:45 ID:/OL6XA+W
よくわからない波動

767 名前:名無しのエリー :03/03/05 13:42 ID:wlGwXJWb
それが赤羽グルーヴ

768 名前:あお :03/03/05 13:49 ID:i+ci0SwH
そして赤羽ドリーミン

769 名前:???~?I :03/03/05 13:55 ID:KMVUnpJg
赤羽のどこだ? 北赤羽???そこまで詳しく知らん??

770 名前:名無しのエリー :03/03/05 14:59 ID:W5JEYyoR


771 名前:名無しのエリー :03/03/05 15:34 ID:/AM6rg4v
赤羽台

772 名前:名無しのエリー :03/03/05 16:03 ID:OSmLNpWO
>769 〇羽生活賛歌逝け


773 名前:  :03/03/05 18:01 ID:PW/zm9fx
ぼくを殺してください

774 名前:名無しのエリー :03/03/05 19:03 ID:XMflDdJs
死ぬ前に献血してきてください。
資産も世のために使い切ること。

775 名前:名無しのエリー :03/03/05 19:05 ID:11k75YhF
どうしたの?

776 名前:名無しのエリー :03/03/05 19:07 ID:Jk9DWvi3
某店で花男全曲試聴してきました。感想は
POTSHOT→スカ色はあまりなし。まあまあ。
ハスキン→普通。
スタパン→思ってたより普通。
ストレイテナー→普通。
石野卓球→もっといじってくれると思った。可もなく不可もなく。長い。
DMBQ→バンドの良さが出てるが長い。
怒髪天→あえてそのままやって欲しかった。
シロップ→意外。これもありだと思う。
キンブラ→後半からバンドらしさが出てくる。まあまあ。
BAZRA→軽め。普通。
銀杏BOYS→初めて殺意を感じた。彼は発売日に袋叩きにあうと思う。

777 名前:名無しのエリー :03/03/05 19:12 ID:+9mC6TgL
部外者が777get

778 名前:名無しのエリー :03/03/05 19:14 ID:hteJxutY
エロティンポカティコチ

779 名前:名無しのエリー :03/03/05 19:21 ID:Q1SyTlWs
>776
スタパソはやはり孤独な太陽をパンク?
シロプはやはりカットしてんのか・・・

780 名前:名無しのエリー :03/03/05 20:32 ID:i7K9ua+d
>>773
心中でよければ。俺も近々逝くから。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1045578831/

781 名前:773 :03/03/05 20:46 ID:KdQwHhrN
違います。僕は赤羽グルーヴで殺して欲しい、と言ったんです。

782 名前:780 :03/03/05 20:53 ID:i7K9ua+d
>>781
こりゃ失礼。
でもエレカシで「グルーヴ」っつーのもなんかちゃうやろ

783 名前:名無しのエリー :03/03/05 20:54 ID:V+QMPwXr
なんでちゃうの?

784 名前:名無しのエリー :03/03/05 21:54 ID:aLZJGIC1
電気グループだとおもってた

785 名前:宮本 :03/03/05 22:13 ID:prGls/PZ
だから「波動」だっつってんだろ!!

786 名前:名無しのエリー :03/03/05 22:14 ID:kdzd9kYm
この間九段下会館に林檎をに行ったのだけど、
彼処でエレカシも演った事あるのですよね?
なかなか雰囲気の有る所でした。
出来る事なら彼処でエレカシの雄姿が見たいものですわ。

787 名前:名無しのエリー :03/03/05 22:15 ID:kdzd9kYm
>>784
藁ってしまいましたわ。オホホホホ

788 名前:名無しのエリー :03/03/05 23:16 ID:zhqI1k5T
前から、トミのドラムって
ドタドタしてシャープじゃないって思ってた。
ドシロウトだけど。
そうか、手首が硬いんだ。

789 名前: :03/03/05 23:31 ID:yo0BAfAg
たすけて

790 名前:名無しのエリー :03/03/05 23:31 ID:OSmLNpWO
だからそのドタドタつかどろくさ〜〜いとこが
エレカシのサウンドに合ってんじゃねーの?

791 名前:名無しのエリー :03/03/05 23:37 ID:GaigSrrz
下手くそだけど独特な武骨な演奏がエレカシの魅力でしょ


792 名前:名無しのエリー :03/03/05 23:49 ID:dESWxMoq
good morningのリズムでよいか?
いや、とみのどたどたしたドラムがエレカシサウンド。
!!
ところで土手は名曲だよな。
これだけでもとみの存在価値あり。

793 名前:名無しのエリー :03/03/06 00:04 ID:C7TvNQQr
トミはどうやって土手を作ったんだろう。

794 名前:名無しのエリー :03/03/06 00:17 ID:waV0nCLX
石くんのギターとかも一般的に見て下手なの?
わしゃ、ドシロウトすぎてサッパリ分からんのだが。

795 名前:776 :03/03/06 00:55 ID:C0zQMvyJ
>779
スタパンは普通にJ−POPしてたよ。ぶち壊してないけど面白味が無い。
全体的にみんな冒険してない。エレカシだからしょうがないか。
しかし銀杏BOYSは・・・。なめきってるというか、とにかく最低。

796 名前:名無しのエリー :03/03/06 01:06 ID:AGpDKBTX
このあいだのラジオを聞いて久し振りにこの言葉を使いたくなった。
卓球逝ってよし!

797 名前:銀杏 :03/03/06 01:17 ID:tmNbsidb
最低、と言われても普通にブルハっぽく
アレンジしてるのしか浮かばん。
ものすごーく変な歌い方とか?

798 名前:名無しのエリー :03/03/06 01:19 ID:tiZFcA7a
冒険されてもムカツクかもしれないし
冒険してないものはツマランし・・・
とりあえず1曲でも殺意をおぼえる演奏が入ってるものに
金なんて出したくない。
やっぱ買わない。

799 名前:名無しのエリー :03/03/06 02:30 ID:HLbclWuW
鳥はもっとドーーーンと構えて聞いてやりゃいいんじゃないの
エレカシの世界が壊れる?
そんなヤワなもんじゃないだろう?
宮本の声は、エレカシの音は。

破壊されんだよ駄目なものは全部。
いいものは残っていくけどな

800 名前:キリ番geterARK :03/03/06 02:54 ID:Nix+kyek
800000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


801 名前:名無しのエリー :03/03/06 03:12 ID:x/AwJei1
過去ログ読んでたら、
地方の公演は席余ってるらしいですが、
ファンクラブとか入らんでもチケットは普通に取れるんでしょうか?(東京以外)
それと、この先、地方はまわって来てくれるかちと心配です。
エレカシに会いたいです。

802 名前:名無しのエリー :03/03/06 04:05 ID:Vt7GAo+U
チケは普通に取れるけど、地方今年どうだろうね。


803 名前:名無しのエリー :03/03/06 10:16 ID:1dx2O/aS
俺は泉谷しげるの珍奇男が聴きたかったな。

804 名前:名無しのエリー :03/03/06 12:31 ID:JFH1Qvpq
ノー、珍奇男はアンタッチャブル

805 名前:名無しのエリー :03/03/06 14:48 ID:8KdKO7ar
泉谷withルーザー復活させてガストが聴きたかったな。

806 名前:名無しのエリー :03/03/06 16:25 ID:U7R3PeMV
「BLUE DAYS」を生で聴きながら床をのたうちまわりたい。
ダイブの反対だな(藁

807 名前:名無しのエリー :03/03/06 17:47 ID:2x8rMM0C
みんなに踏みちゃちゃくれにされるでぇ。

808 名前:名無しのエリー :03/03/06 17:51 ID:SSTlOolC
ダイブの反対(・∀・)イイネ!!

809 名前:名無しのエリー :03/03/06 18:33 ID:VdeEQR9S
ヽ<`∀´ノヽ<`∀´ノヽ`∀´>ノヽ`∀´>ノヽ<`∀´ノヽ<`∀´ノヽ`∀´>ノヽ`∀´>ノ
ヽ<`∀´ノヽ<`∀´ノヽ`∀´>ノヽ`∀´>ノヽ<`∀´ノヽ<`∀´ノヽ
ヽ<`∀´ノヽ<`∀´ノヽ`∀´>ノヽ`∀´>ノヽ<`∀´ノ

━━━━━(。∀。)━━━━━━<<806





(・∀・)イイ!


810 名前:名無しのエリー :03/03/06 18:47 ID:0yd/u8Xj
test

811 名前:名無しのエリー :03/03/06 18:48 ID:/j6+/6/o
今ラジオで花男ちょろっと聴いた
銀杏爆笑。何かミネタが一生懸命ミヤジのまねして歌うんだけど
「ちくしょー似ねーよ」と鼻水垂らしてる感じ。


812 名前:名無しのエリー :03/03/06 21:29 ID:VdeEQR9S
ラジオでしか聴けないのか<鳥

お試しセットネットでは聴けないのか........

>>806
エレカシの基本を完全に読み取ってますな。

813 名前:名無しのエリー :03/03/07 05:29 ID:sfimpDJb
おはよ〜 まだ降ってるね
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
     ∧_∧         
    (;´д⊂ヽ゛           
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ 
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


814 名前: :03/03/07 08:45 ID:Zaocs+3h
ぼくは生きる

815 名前:名無しのエリー :03/03/07 11:49 ID:mn9K3psD
生きろーーー!!

816 名前:名無しのエリー :03/03/07 15:24 ID:T/G1TYLy
雨止まないねー なんか・・・・鬱

817 名前:あお :03/03/07 16:45 ID:J18kCbVL
>811
そういう感じでやったんだったら,すごいと思った.
それはそれですごくリアリティある,つか,身につまされる.
敢えて恥覚悟でそんなことやるってのは勇気も要るだろうし.
でもそういうのこそトリビュートとしてふさわしい気がする.

一曲ぐらいそんな立ち位置の解釈あるほうが楽しいな.
なんかおれは期待してしまう.
『DEAD』⇒dvd⇒トリの順で買うつもりだが…….金きちー

818 名前:名無しのエリー :03/03/07 17:08 ID:Equ6oLCX
何のDVD出るの?

819 名前:名無しのエリー :03/03/07 17:22 ID:TWeMgCh2
ド ラ ゴ ン ボ ー ル Z の

820 名前:名無しのエリー :03/03/07 18:22 ID:eSc2aBER
鳥、スタパンが厨でなく普通に歌ってて驚き。
テンポも速くしてないし。

821 名前:名無しのエリー :03/03/07 22:09 ID:Srhjwue2
>>あお

お前なぁ......DEADもLIFEDVDもトリも買う余裕ないんだったら
ネットやめればいい事やろが.....

あーだこーだ言う前にエレカシファソの基本に戻れや
お前の意見なんか期待してないから、早く解約してDEAD1枚でも買うのが
筋なんじゃいの?

822 名前:名無しのエリー :03/03/07 22:16 ID:UG3BARKL
( ´_ゝ`)フーン

823 名前:名無しのエリー :03/03/07 22:18 ID:Srhjwue2
あ、DEADは買ってたのか。LIFEDVDは知らなんが。
とにかく金ないんだったら、ネットやめろ。
その分うんちくたれてねえで音楽に回せや
そんでもって、余裕が出来てちゃんとした意見書けるんだったら
見るよ。

お前のカキコいつもサブいんだもん

824 名前:名無しのエリー :03/03/07 22:29 ID:UG3BARKL
ちゃんとした意見ってどんなの?

825 名前:名無しのエリー :03/03/07 22:43 ID:nzO7VkOa
先生はローリングストーンズのライブ行くのかな

826 名前:あお :03/03/07 22:57 ID:oRZq/Jlo
>821
繰り返されるおれ個人への揚げ足取りが止まねーから
一度,レスしてみる.

デッド買えない理由は上にも書いただろ.単純に金だけの問題じゃねーよ.
だいたい何に金使おうが人の勝手だろーが.おめーに指図される憶えはねーよ.
その代わりライヴに行ってんだよ.
CDは後でも買えるが,其々のライヴはそん時っきりだからな.

その前によー,"ファンの基本"ってなんだよ.
おめ―の手前勝手な脳内ルールを他人に押し付けるんじゃね―っての.

そもそも,どちらさんかによりゃあ,
おれはファンとして認められないってことだし.ほっとけ.

だいたいあまりにおれ個人のみへ向けたことはおれにメールでも出せよ.
前のスレに張ったサイトにあるからよ.
おれ叩きをここに書く必然性ねーだろ.ほんとスレ違いなんだよ.たこ.
あとおれの書き込みがうぜーなら読まなきゃいーだけだろ.
そこまでしつけーとおめ―嵐だよ.

もー相手にしねーよ.
逝ね.ぼけかす

827 名前:名無しのエリー :03/03/07 23:17 ID:v5YMARp5
もしもキミがつかれてしまったのなら ぼくと観光バスに乗ってみませんか


828 名前:名無しのエリー :03/03/07 23:40 ID:vSj+RVCm
だから、あおはスルーだって言ってるだろ、むかーしから。

829 名前:名無しのエリー :03/03/07 23:52 ID:yHcoSCbN
いやあ、>>821の方が逝ってよしだろ。

830 名前:名無しのエリー :03/03/08 00:00 ID:oNkEqIIa
あおのほうがうざいっての。

831 名前:名無しのエリー :03/03/08 00:02 ID:wlPLdQaf
>>826 禿同
>>821 氏ね

832 名前:名無しのエリー :03/03/08 00:12 ID:jRxFVQXY
あお(゚д゚)ウザー

833 名前:名無しのエリー :03/03/08 00:14 ID:oNkEqIIa
あおはさ、無駄な精神吐露をやめてくれりゃそれでいいよ。

834 名前:名無しのエリー :03/03/08 00:22 ID:wlPLdQaf
ファンであっても信者にはなりたくないものだね。

835 名前:名無しのエリー :03/03/08 00:24 ID:yCCo3m4m
うざうざうざうざうざーーーーーっ!


836 名前:名無しのエリー :03/03/08 00:36 ID:L+stFtHH
あおが何か書く度に片栗粉みたいに
まぶれ付いてくる香具師の方が正直読んでてうざい

837 名前:宮本浩次 :03/03/08 00:39 ID:SKr374+1
みんななかよくね。

838 名前:名無しのエリー :03/03/08 00:56 ID:HhC6D/ml
俺も花見に入れてくれ

839 名前:吉野@高尾山 ◆68V3VE/zLM :03/03/08 02:26 ID:DxaTU9DC
>>833
ひっそりと同意・・・

840 名前:名無しのエリー :03/03/08 02:32 ID:StIdyryG
>>821 >>823
鳶逝け

841 名前:名無しのエリー :03/03/08 02:43 ID:StIdyryG
ttp://www.five-d.co.jp/fer/new/index.html

842 名前:名無しのエリー :03/03/08 09:51 ID:3eDxsrUh
>宮本さんがアコギからエレキギターに持ち替えるのに、
>椅子から立ち上がるんですよね。あれがいいんだよなあ。

立ち上がったの見たことありませんが。


843 名前:名無しのエリー :03/03/08 10:16 ID:hIVNNWyZ
おれも

844 名前:名無しのエリー :03/03/08 10:39 ID:j+Evcz1l
詩集買っとくべきだったよ

845 名前:名無しのエリー :03/03/08 11:27 ID:H/dpJIe9
当時いくらだった?詩集。

846 名前:名無しのエリー :03/03/08 11:58 ID:B8rW0SH9
DEAD OR ALIVE聴いた後LIFE聴いた。
やっぱ宮本プロデュースじゃないと駄目だね。
小林たけし逝ってよし。

847 名前:名無しのエリー :03/03/08 12:20 ID:8cvLNAaf
>>840
鳶っーより昔の天阿玖にいそうなタイプだよな…(w

848 名前:名無しのエリー :03/03/08 12:24 ID:WjVgbgf1
俺はあお好きだぜ!(・∀・)b

849 名前:名無しのエリー :03/03/08 14:14 ID:lR5+RWGu
そんな事よりボンボンブランコ聴こーぜ

850 名前:名無しのエリー :03/03/08 14:38 ID:8selXECY
詩集はつまんなかったよ。
でも良い時代だったんだね、きっと。ただ歌詞が書いてある
しかもこったつくりの。「エレファントカシマシの詩」

851 名前: :03/03/08 15:28 ID:JVw/MSK9
>850 そうなん?
聞いた話では
それぞれの歌詞に沿ったイラストが
添えられていたのが面白かったそうだけれど

852 名前:_ :03/03/08 18:25 ID:8selXECY
ハハ、、イラストは言われてみると面白いのもあるね。
尻上がり壽さんに会いたいです。

853 名前:名無しのエリー :03/03/08 22:58 ID:NiUA1x9P
どんなイラスト?
宮本のイラストですか?

854 名前:名無しのエリー :03/03/08 23:07 ID:8selXECY
坂上がり壽退社さんのイラストです

うそです  

しりあがり壽さんのシュールなイラストです

なかでも「うつらうつら」のイラストはわたしは好きです

855 名前:名無しのエリー :03/03/09 00:54 ID:GiaqY1xN
しりあがりさん、もう一度グッズのデザインして欲しい。

856 名前:名無しのエリー :03/03/09 01:45 ID:STE4kZQR
金がなくて2冊ともヤフオクで売ってしまった暗い過去を持つ俺。

857 名前:名無しのエリー :03/03/09 10:28 ID:xh7cTzrP
55 :ドレミファ名無シド :02/12/10 16:48 ID:???
昔な、エレカシが売れてない頃に、ライブハウスでボーカル宮本の
弾き語りを聴いたんだが、震える位に衝撃を受けたよ。
下手なギター、怒鳴り散らすだけの酔っぱらいの戯言みたいな歌だったが、
聴く者の心臓をえぐるような、突き刺さるような歌だったよ。


858 名前:名無しのエリー :03/03/09 12:38 ID:onxWKenM
獲霊腐暗斗迦死魔死
哀死魅の刃手

859 名前:@specials :03/03/09 13:05 ID:Fl7l99xW
>856 それ暗いね しかも二冊ともに(ガンガレ!
金なんかなけりゃいーんだよな所詮この世に


>858 溜まり場の落書きみたい……でもそんなん見つけたら嬉しいだろうな 

860 名前:名無しのエリー :03/03/09 14:45 ID:G4jnPYkt
>856
一生、背負っていってください

861 名前:名無しのエリー :03/03/09 19:09 ID:kzbG/9uM
獲霊腐暗斗迦死魔死
極楽大将生活賛歌

862 名前:名無しのエリー :03/03/09 23:51 ID:z5W+UGTt
>>857
なんのスレでつか

863 名前:@eels :03/03/10 04:22 ID:X4/Mbcre
そんなことよりヤバイよ>>391さん。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。
何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。しかも膨張してるらしい。
ヤバイよ、膨張だよ。だって普通は地球とか膨張しないじゃん。
だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。
トイレとか超遠いとか困るっしょ。通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、
三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか
観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。
でも有限って事にすると「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」 って事になるし、それは誰もわからない。
ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。
バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。
億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。だから>>391さんも頑張れ


864 名前:@eels :03/03/10 04:27 ID:X4/Mbcre
ふかくごめん
863の >>391 ってとこ直し忘れてしまった
すみません……>391

865 名前:名無しのエリー :03/03/10 04:36 ID:PrJGE7CZ
そんなフォローイラネ

866 名前:名無しのエリー :03/03/10 05:44 ID:/evvdiB3
林檎の思春期のアイドルがベンジと宮本だったとは知らなんだ。

867 名前:名無しのエリー :03/03/10 08:36 ID:frgzm/a0
氏ね

868 名前:名無しのエリー :03/03/10 10:25 ID:hw8KlcBe
エレカシ4月で解散
http://www.sanspo.com/upper.html

869 名前:名無しのエリー :03/03/10 10:58 ID:Lm28G3Mt
アリエネー

870 名前:名無しのエリー :03/03/10 12:45 ID:IWb8GJLY
記事探してもうたじゃんか!載ってないし。

871 名前:名無しのエリー :03/03/10 13:13 ID:pChtsl1U
日本は死にました我々も消えましょういつの時代も大人が悪かった

872 名前:あお :03/03/10 15:41 ID:BXXTWf4g
突然だが,キンブラ,いい.かっこいい.
男は行く,この人たちがやってくれてむしろよかった,とまで思った.
カヴァアルバムのおかげ,ありがとう.だよ.まじ.

ここで2曲,PVみられるよ.(またよけーなことを,って言われるんかね
http://www.toshiba-emi.co.jp/king_brothers/release/index_j.htm

編成も偶然まんまだし,テルミンっぽい音はいっていたりして,
プロデュスというか,もろブルース色減らしたジョンスペ
ってかんじもするけれど.
>2003年3月19日『花男』東芝EMIよりリリース。
>KING BROTHERSの尊敬するバンド、エレカシ。
>悩みに悩んで、4枚目アルバム『生活』より「男は行く」を選曲。
だって.
この板にあるスレも読んだけれどもそれも面白かった.

エレカシ好きな人って,既知外かかっこいいかどちらかだなしかししみじみ.

873 名前:吉野@高尾山 ◆68V3VE/zLM :03/03/10 15:57 ID:LVWzd+jO
>>534でこんな事言ってたのに
えらい変わりようだなあ

874 名前:あお :03/03/10 16:09 ID:v2MlNFP9
>873
別にキング自体が嫌って気持ちは端から全くね―し.
ただあの曲をエレカシ以外がやるってのに困惑しているだけ.

つーか,あなたただのヲチャ?
エレカシに関係あること書きなよ.


875 名前:名無しのエリー :03/03/10 16:16 ID:PrJGE7CZ
正直今まではどうでもよかった。
別に面白いことも書かないので、自分なりにスルーしてた。

けれど、今思った。

       な ん だ こ い つ は ?

876 名前:名無しのエリー :03/03/10 16:24 ID:fTUgaH0A
コテハン (・A・)イラネ

877 名前:あお :03/03/10 17:12 ID:vR0O54WW
Janeなんかの2ちゃん用ブラウザ使って
ハンドル指定透明あぼーんすればいいんじゃね?

おれがうっぜーの恐縮しているから↑考えてコテ使っているんだが.
もーいーよこんな話.終.


878 名前:名無しのエリー :03/03/10 17:17 ID:fTUgaH0A
(・A・)ウザ

879 名前:名無しのエリー :03/03/10 17:33 ID:34ZDlOgd
エレカシ好きな人って,既知外かかっこいいかどちらかだなしかししみじみ.


880 名前:名無しのエリー :03/03/10 17:55 ID:NLu7t9WT
>>872
キンブラの今度のアルバム、「東京の空」っぽいてチラッと聞いた、が
本当かどうか分らんけど。
ところでテルミンて何?

881 名前:名無しのエリー :03/03/10 17:57 ID:CCG78RmW
あおさんもイチイチ相手にしてちゃダメよん(はぁと

882 名前:名無しのエリー :03/03/10 17:58 ID:CCG78RmW
>>880
テルミン

http://theremin.asmik-ace.co.jp/

ちゅうか自分で少し調べなさい。

883 名前:名無しのエリー :03/03/10 18:05 ID:hZVnp754
>>882
ごめんね。今検索機能こわれてるのよ。

884 名前:名無しのエリー :03/03/10 18:06 ID:CCG78RmW
もう一個

http://www.termenvoks.com/Theremin-J.html

885 名前:名無しのエリー :03/03/10 18:10 ID:SVIXe8cx
うむう、興味深い楽器だ

886 名前:あお :03/03/10 18:40 ID:bS0uEatV
連投まじごめん.
880> >テルミン
ラジオみたいなアンテナついている昔の楽器で,
シンセの原型と言われたりもしていたような.確かそんな感じ.
同じ構造で似た他の名前のもあったような.検索してみてください.
普通,アンテナにてのひらかざしたりして演奏するの.

おれが観たジョンスペのライヴで使われていたし
コーネリなんかも使っていたと思う.

上に貼ったところの「1979」PVでタイムスタンプ4分あたりから
曲が終わるまで鳴っている変なうにょうにょしたのが
テルミンの音っぽいと思ったんだけれど.

ってこれこそエレカシにかんけーね―な.
しかもくそなげ―し.すみません.一応カヴァアルバム派生ってことで.
つか,このキングが「男は行く」ってそのまんまっぽいね.
むしろライヴで聴いてみたいな.

887 名前:名無しのエリー :03/03/10 18:47 ID:mh7SyEiA
>>886
サンクス。PV見てみよ。
ケイゾウの歌い方、時に宮本そっくりだよな。
「イヨッタァ!」なんてかけ声とか。

888 名前:名無しのエリー :03/03/10 21:03 ID:m6ccMuRd
ハッハッハ888

889 名前:名無しのエリー :03/03/10 21:11 ID:m6ccMuRd
「テルミン」の映画も面白いよ。

890 名前:名無しのエリー :03/03/10 21:19 ID:lriuJBMe
pv見た。 予想通り似てたよ宮本に。
「イエーーーーー!!」

891 名前:名無しのエリー :03/03/10 23:36 ID:rIOSBWmC
( ´∀`)<

892 名前:名無しのエリー :03/03/11 01:33 ID:PtGtZJ+a
キンブラ万歳!

893 名前:名無しのエリー :03/03/11 01:42 ID:Uj39yt0c
なんか言えw

894 名前:あお :03/03/11 09:03 ID:B1DIVMJA
しばらく謹慎しますんでちょっとひとまずの最後っぽい書き込みです

この時期のこのスレって
カヴァ参加の人たちのファン,もしかしたら参加ミュージシャン自らの書き込みも
やっぱ少しは来ているんじゃないかと勝手に思っているだけれど,
おれも他サーバ巡回始めたし.

そのうちおれのサイトオフィを含めたに参加ミュージシャンの,公式サイト・データサイト網羅を作りたいので,
がんばろー.特定ミュージシャンだけを取り上げるんじゃなくて,公平なかんじで.

ころころとはなしかわるが,だけれど,上のサイトがある程度調べられたらリストにでもっしたく覆っています.

でも、なんでキンブラでさえCDDAなんだよお.
おれ今まであきらめていたけれど,なんか働きかけてみたい.
動機はおれがいい音で聴きたいから,ってだけで難しいことは無視して
行動してやろう―じゃねーか.
ってこれむちゃくちゃおおかみしょうねんっぽいきがするのもまたはずかし
あのとんでもなくてきとーなデザイン速攻止めて,もうちょっとましにします.

895 名前:名無しのエリー :03/03/11 10:52 ID:Rg1AVowQ
「風に吹かれて」のPVは見ててつまらない

896 名前:名無しのエリー :03/03/11 11:10 ID:IFSzKqX8
金かかって無さそうなのが多い

897 名前:名無しのエリー :03/03/11 12:19 ID:3WFmj2NQ
エレカシに中途半端なPVは要らない。ライブ映像でも使え。

898 名前:名無しのエリー :03/03/11 12:33 ID:8cZZ3FFv
風に吹かれてのPVて男は行くのPVににてるな

899 名前:名無しのエリー :03/03/11 14:37 ID:6cmaLBS/
エレファントカシマシ新曲
「毎日が夏休み」4月発売

900 名前:名無しのエリー :03/03/11 15:09 ID:lDFVW5DV
( ´_ゝ`)フーン

901 名前:名無しのエリー :03/03/11 16:04 ID:ZuPjTBbd
>>894
すぐ戻るんだろ、前にもあったな、そんなの。

902 名前:名無しのエリー :03/03/11 18:52 ID:OooQAOyo
別に謹慎しなくていいよ>あお


903 名前:名無しのエリー :03/03/11 19:12 ID:EBnuNfC8
皆、こんなとこでケンカしてんじゃねえぞ。今が日本正念場だ。
宮本先生もがんばってるぞきっと。

904 名前:名無しのエリー :03/03/11 19:40 ID:c9wqc3WV
そうだな。

905 名前:名無しのエリー :03/03/12 01:30 ID:osShTUqu
オフィBBSが残ってたら今頃は戦々恐々だろうな

906 名前:名無しのエリー :03/03/12 02:40 ID:QXyM9hhV
>>895
漏れもそう思います
残念

907 名前:名無しのエリー :03/03/12 05:29 ID:lqJsXfIL
>>895
CMは好きだったけど。

908 名前:名無しのエリー :03/03/12 05:35 ID:49WkwyUW
真夜中の王国でナンバガ見て痺れた。
あんなバックで宮本の歌聴いてみたい。

909 名前:  :03/03/12 10:57 ID:+jJAbYKC
いや
宮本浩次の重苦しい声質は
エレカシのスマートかつブラックホールの様な音圧のビートこそ合う

ナンバガはいい意味で泥臭いリズムに
細くていきり立った向井秀徳シャウトが合う

と書いてみるguest guest

910 名前:名無しのエリー :03/03/12 13:23 ID:aLVlfU5R
>909
そんなかんじだろう。
あれに宮本の声は合わないに3000花男。
とてつもなく良い意味でだが、向井の声は軽い。


911 名前:名無しのエリー :03/03/12 13:32 ID:ImUUp6J9
CDDAは音質変わらんだろ。

912 名前:名無しのエリー :03/03/12 14:06 ID:EzLeMvgC
>909
禿同

913 名前:名無しのエリー :03/03/12 16:29 ID:Tjb1VzfB
声量ない人のシャウト、恥ずかしい。
向井。

914 名前:名無しのエリー :03/03/12 16:48 ID:5ODO/FJ1
ナンバガって本人達がイメージする形を背伸びして演じるも
演じきれてない凡人って印象

915 名前:名無しのエリー :03/03/12 17:48 ID:tgR3kkDu
他アーティストを貶すな。

916 名前:名無しのエリー :03/03/12 18:01 ID:zvw5DNNR
宮本「石君・・・・」
石森「ごめんなさい・・・・・・」
宮本「・・・ぼくは君がいないと生きていけない」
石森「ごめんね・・先生・・・・」


917 名前:名無しのエリー :03/03/12 18:27 ID:HP/iXSLw
他人の人生まで構ってらんねぇよ、みたいな切羽詰った感じがずっと好き

918 名前:名無しのエリー :03/03/12 18:37 ID:dI29MLdx
古い話でスマソだが
こないだのAX
素晴らしかったです

919 名前:名無しのエリー :03/03/12 18:47 ID:dqXLtG5c
>>918
急にどうした??!!
ワロタ

920 名前:名無しのエリー :03/03/12 18:48 ID:5ODO/FJ1
あは

921 名前:名無しのエリー :03/03/12 19:47 ID:zUGXOGBN
トリビュート試聴できるCD屋ありまつか?」

922 名前:名無しのエリー :03/03/12 19:49 ID:Xo+tEovs
エレカシ初心者なんですけど、初心者におすすめのアルバムってなんですか?
あと、「エレカシの最高傑作はこれだ!!」っていうのを教えてください!

923 名前:名無しのエリー :03/03/12 19:56 ID:aLVlfU5R
>922
最高傑作っていうと
その人がエレカシのどのモードが好きかによるけど
初心者には『ココロに花を』をお薦めするよ。

924 名前:名無しのエリー :03/03/12 20:08 ID:ftS+GnZ7
オークションで安く売ってるので
「ココロに花を」と「明日に向かって走れ」ダブルでお買い上げください。<922

925 名前:名無しのエリー :03/03/12 20:15 ID:EMf3w9gh
>>921
ディスクユニオンへGO

926 名前:名無しのエリー :03/03/12 21:16 ID:eFiQZs4b
>922
どのアーティストも1枚目から聴け。いちいち尋ねてくるな。

927 名前:名無しのエリー :03/03/12 21:17 ID:7sf4YTrA
>>922


928 名前:名無しのエリー :03/03/12 22:07 ID:yRPgxyzJ
>>922
初心者さんですか、こんばんわ
初めてエレカシに触れるのでしたら4th「生活」というアルバムがお勧めです
軽くて聴きやすいです。疲れたときに聴くと元気が出ますよ


929 名前:名無しのエリー :03/03/12 22:08 ID:JoYiMMHE
>>928
....むごい

930 名前:名無しのエリー :03/03/12 22:49 ID:7R3C5hk7
そーゆーのお 意地悪とゆうのだ!
こんな人達気にしないで!
うそついてみてます。うそです。

931 名前:922 :03/03/12 22:52 ID:SJIBBIqO
みなさんレスありがとうございます。
「ココロに花を」聴いてみたいと思います。
ちなみに「生活」というアルバムがごりぃアルバムだということは知ってますよ。
一番新しい「ライフ」というアルバムはどうですか?

932 名前:名無しのエリー :03/03/12 22:53 ID:7SYxrr1K
>928
曲も少ないし「生活」はききやすいかもね。
ところでそろそろ次スレですな。

933 名前:名無しのエリー :03/03/12 22:56 ID:ePJoOI0L
ライフ
個人的には好きですが、初期の音が好きな人には評判悪いかな。
ポップ、かと言って売れセンでもなく、なんつーか宮本のWetでナーバスでセンチメンタル
な部分が垣間見える出来、ってとこですかね。

934 名前:名無しのエリー :03/03/12 22:57 ID:pk3l+tX/
一番新しいのはデッドオアアライブ
ロックな無骨なのが好きならDEAD
ポップで聞きやすいのならライフがいいと思う

935 名前:  :03/03/12 23:07 ID:JKWGaNXY
まあとりあえず最新作は
『DEAD OR ALIVE』なわけだが……
曲も良いし安いし



ただひとつ大きな問題があるから薦めづらいけれど

936 名前:名無しのエリー :03/03/12 23:28 ID:7sf4YTrA


937 名前:名無しのエリー :03/03/12 23:34 ID:LNXGltKH
次スレか…
新曲の、タイトルが一曲でもわかってればそれ推すんだけどな…

938 名前:名無しのエリー :03/03/12 23:36 ID:a+iCEOgd
新曲 「季節外れの俺」

939 名前:  :03/03/12 23:42 ID:rC5aCtDc
>スレタイ
一応ツアー中なんだから
batlle on fridayは?カヴァともかぶるし

本音は
―エレカシ19―
だけがいいんだけれど


940 名前:名無しのエリー :03/03/12 23:43 ID:Mos7ROlo
>>931
多分「生活」を一番始めに聴いたんだよね?
次は「東京の空」をどうぞ。素晴らしいです。

941 名前:名無しのエリー :03/03/12 23:47 ID:Mos7ROlo
>>939
うん、いいね。だけどbattleね、つづり。

942 名前:名無しのエリー :03/03/13 00:46 ID:AVM7hYP1
「花男」 
試聴した。
いやー、けっこういいんじゃない?
cmで使われないかな−。ねー。

943 名前:名無しのエリー :03/03/13 00:51 ID:4eV2YtIN
>931
乙カレー

944 名前:  :03/03/13 00:52 ID:u5XA94gO
>941 訂正ありがとうです
ところでこのツアータイトルを聞くと
たけし軍団思い出す――人はいませんか?



いませんよ

945 名前:名無しのエリー :03/03/13 00:57 ID:QOw5sqiD
昼間から「遁世」が流れるファミリーレストラン

946 名前:名無しのエリー :03/03/13 01:21 ID:p2tAhSMJ
ど、どこですかい?

947 名前:名無しのエリー :03/03/13 07:13 ID:AjxVwPyy
あるか!多分うそです。うそついてみたでしょ?

948 名前:名無しのエリー :03/03/13 07:17 ID:AjxVwPyy
ライフやめれ・・・。
最後にしてくれ!

949 名前:名無しのエリー :03/03/13 08:40 ID:CDGxCk+m
季節どころか・・・万年はずしじゃ!先生〜まだお目覚めですな・・

950 名前:名無しのエリー :03/03/13 10:29 ID:sx3dt33s
( ´_ゝ`)

951 名前:名無しのエリー :03/03/13 10:55 ID:hVxFTQAa
castっていう新潟の雑誌で、シロップの五十嵐さんがエレカシについて語ってたよ。
HMVとかタワレコにおいてあるみたい。

952 名前:名無しのエリー :03/03/13 11:16 ID:27iU29hc
>>951
うpしてください
頼みまする

953 名前:名無しのエリー :03/03/13 11:40 ID:hVxFTQAa
>>952
すんません。辞書のように厚い本なんでざっと立ち読みしただけ。
エレカシはその時々の心情に正直にやってるとか、とにかくほめてました。
またじっくり読んできますです。

954 名前:名無しのエリー :03/03/13 11:59 ID:c9DFgX2G
宮本はなんでやせてんだ?スマンが・・

955 名前:名無しのエリー :03/03/13 12:19 ID:trTbr7aS
タバコ吸いすぎで食欲低下、あと体質。

956 名前:名無しのエリー :03/03/13 12:23 ID:sx3dt33s
ヘビースモーカーの出部も居るよ

957 名前:名無しのエリー :03/03/13 12:33 ID:HUgZf3ID
ロックンローラーは散歩して痩せてなきゃ

958 名前:  :03/03/13 14:01 ID:YDuZwD1U
>947-949の様なさっぱり意味のわからない書き込みがたまにあるが
もしかしてさとうれお様降臨か? と最近思うようになった
「君がいれてくれたコーヒーが青いのは
            青酸カリが入ってるんだよ〜」(『kofe』)


つーか次スレどなたかお願いします

959 名前:名無しのエリー :03/03/13 14:25 ID:8dMiUl3b
新スレ立てましょうか?

960 名前:  :03/03/13 14:35 ID:pd9tiKUo
>959 スレタイお任せしますんで宜しく頼みます

961 名前:名無しのエリー :03/03/13 14:41 ID:8dMiUl3b
今回はスレタイなしでいこうかと思うんですが、、

962 名前:  :03/03/13 14:44 ID:YOZF0T5Q
>961 大賛成 
さいきん安手のコピーみたいなんでちょっとな……
と個人的に思っていたので

963 名前:名無しのエリー :03/03/13 14:48 ID:8dMiUl3b
立てますた。

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047534398/

964 名前:名無しのエリー :03/03/13 14:55 ID:8dMiUl3b
(´ー`)y-~~ .。oO(ぼちぼち埋めますね)

965 名前: :03/03/13 14:57 ID:FI1XXjPl
(´ー`)y-~~ .。oO(たまにはまたりともしませんか?)

966 名前:名無しのエリー :03/03/13 14:58 ID:8dMiUl3b
(´ー`)y-~~ .。oO(っていうか、live行きたいよ)

967 名前: :03/03/13 14:59 ID:FI1XXjPl
(´ー`)y-~~ .。oO(おれも4月のチケはいまんとこないよ)

968 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:01 ID:8dMiUl3b
(´ー`)y-~~ .。oO(俺は、地方だから行けない)

969 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:03 ID:8dMiUl3b
(´ー`)y-~~ .。oO(野音は行くけどね)

970 名前: :03/03/13 15:04 ID:FI1XXjPl
(´ー`)y-~~ .。oO(そっかぁ でもオクの相場もシェルタ\1〜2万するんだよね)

971 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:05 ID:8dMiUl3b
(´ー`)y-~~ .。oO(高いねー、金持ちのおばさんが買うんだろうか、、)

972 名前: :03/03/13 15:05 ID:FI1XXjPl
(´ー`)y-~~ .。oO(野音今年は2日あれば良いね)

973 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:07 ID:8dMiUl3b
(´ー`)y-~~ .。oO(武道館はまだしも、野音がなくなったら、立ち直れないyo)

974 名前: :03/03/13 15:07 ID:FI1XXjPl
(´ー`)y-~~ .。oO(飯代削って買おうとしている貧乏男もここにいるよ……)

975 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:08 ID:8dMiUl3b
(´ー`)y-~~ .。oO(あはは、)

976 名前: :03/03/13 15:09 ID:FI1XXjPl
(´ー`)y-~~ .。oO(野音は死守して欲しいね つか連続だが埋め立てだからいいよね))

977 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:12 ID:8dMiUl3b
(´ー`)y-~~ .。oO(前々平気)

978 名前: :03/03/13 15:15 ID:FI1XXjPl
(´ー`)y-~~ .。oO(もしかしてエレカシにあいたいですって書いてた人かな?)

979 名前: :03/03/13 15:16 ID:FI1XXjPl
(´ー`)y-~~ .。oO(ほんと今のライヴ異常に良いからなー 全国まわれば良かったのにね)

980 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:16 ID:8dMiUl3b
(´ー`)y-~~ .。oO(違うよ、逢いたいっていうか、宮本の生声が激しく聴きたい)

981 名前: :03/03/13 15:19 ID:FI1XXjPl
(´ー`)y-~~ .。oO(そっかごめん 目の前でエレカシ観ると引くほどすごい空気出すしなー)

982 名前: :03/03/13 15:20 ID:FI1XXjPl
(´ー`)y-~~ .。oO(でも東京じゃないほうが箱が小さくてうらやましく思う)

983 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:22 ID:8dMiUl3b
(´ー`)y-~~ .。oO(大阪は独特だよ。)

984 名前: :03/03/13 15:24 ID:FI1XXjPl
(´ー`)y-~~ .。oO(大阪も東京も規模は同じっぽいよね てか独特って?激しく気になる)

985 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:24 ID:sx3dt33s
埋めるくらいなら最後まで使えよ。糞

986 名前: :03/03/13 15:26 ID:FI1XXjPl
(´ー`)y-~~ .。oO(>985ごめんよ でも埋めないとスクリプト嵐で上げられるのよ前スレもそうだったし)

987 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:27 ID:8dMiUl3b
(´ー`)y-~~ .。oO(客が盛り上げてるのか、会場が盛り上がってるのか、)

988 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:27 ID:8dMiUl3b
(´ー`)y-~~ .。oO(分からなくなる時がある。)

989 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:31 ID:GH+LQnUB
なんでかな?
なんでかな?
なんでチコタン すきなんかな?
なんでこないに すきなんかな?
チコタン チコタン
チコタン チコタン
アメダマみたいな めェやからかな?
マシュマロみたいな はなやからかな?
クラスでいちばん チビやからかな?
クラスでいちばん ゲラやからかな?

990 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:31 ID:GH+LQnUB
なんでこないに すきなんかな?
なんぎやなあ なんぎやなあ
チコタン チコタン チコタンタン
どないしょう どないしょう
チコタン チコタン
チコタンタン チコタンタン
チコチコチコチコ
チコタンタン チコタンタン
ぼくは アナタを……
ぼくは アナタを……
たべてもたろか!


991 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:31 ID:GH+LQnUB
チ チ チ チ チエコさん
ぼ ぼ ぼ ぼ
ぼくぼくの
およ およ およ およ
およめさんに
な な な なってください
もしきみが
およめさんになってくれたら
べ べ べ べんきょういたします
よいこになります
そうじもサボりません
ハナクソとばしません
おんなのこもなかしません
ぜ ぜ ぜ ぜったいちかいます!


992 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:32 ID:GH+LQnUB
チ チ チ チ チエコさん
そ そ そ そ そやさかい
ぼ ぼ ぼ ぼ ぼくのおよめさんに
な な な なってください!

993 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:32 ID:GH+LQnUB
ほっといてんか!
ほっといてんか!
おやつなんか いらん
ケーキなんか いらん
あほたれ あほたれ!
かあちゃんのあほたれ!
なんで ぼくひとりだけ うんだんや!
ぼくがサカナヤつがんならんのに
そやから ぼくはシツレンしたのに……


994 名前: :03/03/13 15:32 ID:FI1XXjPl
(´ー`)y-~~ .。oO(そう聞くと一度観てみたいな
つか新スレで盛り上がっている人いるけれど気にしない方がいいよ)

995 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:32 ID:GH+LQnUB
ほっといてんか!
ほっといてんか!
ごはんなんか いらん
テレビなんかみとない
あほたれ あほたれ!
とうちゃんのあほたれ!
なんで サカナヤなんか したんや!
チコタン サカナはきらいやのに
そやから ぼくはシツレンしたのに……
ほっといてんか!
ほっといてんか!
ひとりぼっちで ほっといてんか!


996 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:33 ID:GH+LQnUB
ええこと ええこと おもいついた
チコタン チコタン エビすきゆうた
チコタン チコタン カニすきゆうた
チコタン チコタン タコすきゆうた
そんなら そんなら チコタンすきな
エビ カニ タコだけ うったらええねん
ほんまに ええこと おもいついた!

997 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:34 ID:TzcRyeOl
1909090

998 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:34 ID:GH+LQnUB
ヤッホー ヤッホー
ヤッホー!
チコタン チコタン ニッコリわろた!
チコタン チコタン オッケーゆうた!
チコタン チコタン ゆびきり げんまん
チコタン チコタン にっぽんいちの
チコタン チコタン サカナヤやるぞ!
ヤッホー ヤッホー
ヤッホー!


999 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:34 ID:TzcRyeOl
1000

1000 名前:名無しのエリー :03/03/13 15:34 ID:TzcRyeOl
999

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


DAT2HTML 0.26 Converted.